goo blog サービス終了のお知らせ 

うんたま森のキジムナー

ソーメン

お昼のランチに夏限定のソーメンが出だした。
海へ持って行くランチの難しいところは、
作ってからお昼に食べるまで時間がかかると
いうこと。ザルソバなども試みたが、食べる頃には
ボロボロになってしまう。
カラカラ先生は試行錯誤を繰り返し、ソーメンの
ゆで時間は45秒。冷水にひたしてから洗濯物を
こするようにゴシゴシと洗う。そうすることで
お昼にコシのあるソーメンをいただくことが
出来る。おかげ様でソーメンは好評だ。

しばらくは、モズクが余っているので、
モズクもソーメンに入れて食べている。
モズクソーメン、これがなかなかおいしくて
評判も良い。ソーメンは夏場限定であるが、
意外と夏でも宮古ソバがうけている。
もちろん自分では作ったことはないけれど、サッと
湯通ししてから出汁をかけるだけの手間いらず。
カマボコ、紅ショウガ、ネギをトッピングして、
お好みでクース、七味トウガラシを入れていただく。
ランチはいつも余分に作っているそうだが、
ソーメン、宮古ソバのときは、かなり
多めに作っているそうなので、遠慮なく
おかわりしてください。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「宮古島」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事