goo blog サービス終了のお知らせ 

エトランゼ

ここはマジックが趣味であるKoudaiによる動画配信&レビューのブログです。

ソフトコイン制作。

2007年12月30日 | マジック
ブロッコリーです。
なにかと忙しい年末、いかがお過ごしでしょうか。

彼女からクリスマスプレゼントにバーバーのソフトコインを貰って以来、
すべすべしたソフトコインの感触が気に入っています。
・・・となると、他の絵柄も欲しくなってしまうのが、マジシャンの心。
(一部のマジシャンの趣味嗜好です。)

さて、手元にあったのは、傷の多くなったケネディ(1964)。
早速、新宿に行った帰りに、ハンズで砥石と紙ヤスリ、コンパウンドを購入。

砥石は荒研ぎと仕上げの2枚がセットになっているタイプ。
紙ヤスリは、180,320,600,2000と数字を徐々に上げて購入。
コンパウンドは銀器磨き用のチューブタイプを仕入れました。

さて、荒い紙ヤスリや砥石で削って行くと、なかなか面白いです。
面白いようにケネディーの顔が消えていきます。
裏面もかなり落として、厚みは2/3くらいになったと思います。
写真の左側がレギュラー。右側がソフト仕上げの完了したコインです。

なかなかモルガンワンダラー加工などまでは手が出ないですが、
削る作業は面白いので、ハマってしまいそうです。

それでは失礼致します。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿