5月5日(金)晴れ
GWも終盤。本屋さんを覗いてみました。
山の本のコーナーを見ていたら…
新バリエーションハイキング。
2000円しましたが、ポイント3倍デーだったので、GETしました。
以前購入したのは、こちら。バリエーションハイキングを購入!
さ、一生懸命計画練って、頑張って登りましょう!(笑)
. . . 本文を読む
12月16日(金) 晴れ
また、おまけ欲しさでBE-PALを買っちゃいました。
コールマンMiniランタンLEDライト。
今回のは赤いランタンです。昨年は緑色なので、なんとなくクリスマスカラー!?
ということで、昨年のと比較するように並べてみました。
左端のは、その昔何かで手に入れたのですが、点灯はしなくなりました…。
ちょっとだけアップした写真。キーホルダーなんだけど、使うのはもった . . . 本文を読む
12月14日(水)~曇り
たいした買い物もしていませんが、メンバーカードを持っているからなのか?
2017ウインターカタログが届いていました。
挨拶状。
物欲が刺激されます… (^-^;
. . . 本文を読む
11月11日(金)雨
ビーパル12月号、買いました。
定期購読しているわけではありませんが、毎年この時期に手に入れるようになって、数年経ちます。
でも、仕事で使う手帳としては色やイラストがちょっとねぇ~!?
トラベラーズ・ダイアリー2017 そんなに旅行するような環境ではありませんが、
山の記録用ノートとして使う分には良いかも。
. . . 本文を読む
8月16日(火)から 実は、気分は「どしゃ降り」なのでした。
用事があって、久しぶりに仕事帰りに池袋の本屋さんを覗いてみたら… BE-PALが積んでありました。
発売は毎月10日!?でしたっけ…
で、よく見てみると、創刊35周年特別付録、山の日ピンバッジ しかも「2個セット」
というわけで、GETしました❗
中身の記事は、ゆっくり読むとして…。
バッジは今までにないエポキシ樹脂 . . . 本文を読む
2月20日(土)
土曜日でしたが、溜まっている仕事で19時過ぎまで職場にいました…
帰宅したら、会員になっているカミさん宛にカタログが届いていました。 さっそく拝見したいと思います。
屋久島と剱の表紙、緑と岩の対比でなかなか良いではありませんか!?
中味はこれから拝見するとしますが、また物欲が湧いてくると困りますけど…ね
. . . 本文を読む
1月1日(金)
新年、あけましておめでとうございます。
今年もなるべく更新頻度をアゲられるように頑張りたいと?思いますので、よろしくお願いいたします。
元日ですが、家にいるのはもったいないお天気でしたので、近所の八幡神社に初詣してから、
お年始のお土産を買いに出掛けたついでに本屋さんを覗いて来ました。
発売当初は売り切れ続出だったらしく…。
ナニゲに雑誌コーナーにおいてありました。残念なが . . . 本文を読む
12月15日(火)
以前、傘を購入したついでにポイント会員に入会したから?
スノーピークからカタログが送られてきました。
読み物としても面白そうです。
それにしてもキャンプ用品としては高級品?
品質はそれなりにいいと思うのですが、値段もかなりいい金額なので、なかなか手は出にくいけどね😉
. . . 本文を読む
11月10日(火)
目的は来年のトラベラーズ・ダイアリー2016
単に集めてるだけかな~!?
過去3年分を並べてみました。
右端の黄色のフィールドノートが使いやすい。
2014からはダイアリーになってしまって、
普段は仕事では使いづらいので、イマイチです…。
. . . 本文を読む
2月16日(月)
本日は昨日の山行の筋肉痛と疲れの残っている身体でした。
で、帰宅したら…
カミさんがmont-bellクラブの会員なので、本日届いたらしい。
まだカタログの中味をよく見ていませんが、服のほうは春・夏モノです。
いろいろと眺めてみようと思いますが、
物欲のココロが出てきたら、どうしましょ?
. . . 本文を読む
職場の本屋さんで見つけて、来年の手帳が特別付録が付いていました。
もうそんな時期なんだ!と……。
寒くなって来ましたしね!?
来年の干支が羊だから、ひつじ(サフォーク種)の表紙なのか?
そういえば、昨年も同じようなブログをつけていた… BE-PAL 12月号購入(2013年11月)
. . . 本文を読む