akiraのたわごとreborn

かっちょいいシンセと、おいしいお酒と、楽しいゲームに囲まれたいakiraの日々のたわいのないたわごとです。

ファンタジスタ!!

2008-06-04 02:35:59 | インポート

皆さん、先日のワールドカップアジア3次予選、対オマーン戦、見ましたか!?

・・・・

・・・・

・・・・

日本のファンタジスタ、もう、最高!!

思えば、負けるはずもないと思い、ぼーっと見ていたバーレーンのアウェー戦。試合内容があまりにひどく、見ていて全く面白くなかったし、あれれれ、と思っているうちに、なんだかぱっとしない失点。おいおい、大丈夫か、日本代表!?なんて思っていた先日。

確かに、監督が交代し、監督も選手も方向性がはっきりしなかった時期だったので、仕方ない部分があったと思いますが。

その直後に出た岡田監督のオレ流宣言(メディアの言い方ですけど)。

全員で攻撃し、全員で守る。明らかに実力のある「海外組み」を使う。

そうして、迎えたキリンカップ。課題は残るものの、なんとなく形が見えてきた試合でした。個人的には俊輔の活躍が純粋に嬉しかったけど。

そして、いざオマーン戦。最悪、ここで敗れることがあると出場自体危うくなるという一戦。全員がそういった背水の陣的な気持ちで望んだんだと思います。

そして、飛び出た3発!

久々に家で叫んじゃった・・・

「どうしたの?おとうさん」

と普通にこうせいマンに突っ込まれたのはこの私だっ。

3点目の俊輔のときは、大迷惑必死の「撃てっ!」の叫び声。

いやあ、気持ちのいい試合でした。

っていうか、いつも思うんだけど・・・やりゃ、できるじゃん。

しかし、俊輔、松井、遠藤はもう不動のMFですな。それぞれが試合を組み立てられる。日本代表でプレーする松井ははじめて見たけど、根本的にうまい。俊輔は言うまでもないし。遠藤も実にいいポジショニングをする。

まあ、欲を言えば、あと見たいのはFW陣の得点シーンかな。

これから熱帯地域でのアウェー2連戦。ぜひ、全勝して帰国し、そして、先のバーレーンをホームでたたいてほしいものです。

6月は楽しい月だっ!がんばれ、日本代表!