goo blog サービス終了のお知らせ 

ゼロよりも少ない始まり

過去ログをひとまず保管

翻訳バトン

2007-07-04 23:11:44 | バトンとか・・・
カールさんからまわってきました。
翻訳バトン。
面白かったからやってみる。
カールさんリクエストで、「好きな人」を幻想水滸伝(ゲーム)キャラで書くので、そこんところ、ご理解いただいた上で読んでください(笑)
いいの、このゲームに関しては誰がどう見ても完全にオタクだから。
隠さないんだもん(笑)
面白かったらウツとかでもやってみようかな(笑)




[翻訳バトン]

http://honyaku.yahoo.co.jp/
の翻訳機能を使ったバトンです

▼まず原文を左側に打って
▼「日→英」翻訳して
▼右側に出た英文を左側にコピペして
▼「英→日」翻訳するみたいです
--------------------------------------------------

例)「私はバトンの回答をするのが大好きです。」→
「I love that I do an answer of a baton.」→
「私は、私が棒の答えをすることを好きです。」

--------------------------------------------------


Q01:最初は、簡単に自己紹介してください。

ふゆきです。
ドラえもんと誕生日が同じです。
TM Networkとお寿司とシルバニアと幻想水滸伝が好きな、20代後半の女子です。
習い事はギターをやってます。

【翻訳】
ふゆきです。
誕生日は、ドラえもんと同じです。
それは、TM Networkと寿司とシルヴァが近いのを好む20年代後半の女の子と幻想水滸伝です。
学習は、ギターをします。

⇒おお。比較的ちゃんとした文章じゃん?



Q02:突然大好きな人を教えてください。
(いきなりですが、好きな人を教えて下さい。)

幻想水滸伝ってゲームの坊ちゃん(1主人公)がシリーズ通して一番好きです。
断トツ一番です。

【翻訳】
ゲームの息子(1つの主要な性格)はシリーズを維持します、そして、幻想水滸伝は最高です。
それは、明白な最初です。

⇒なんだろう、全然意味が違うのに、内容は「その通り!」って思うのは何故?(笑)



Q03:最高は、人のどこにありますか?
(その人のどこが一番好きですか?)

このゲーム、主人公に明確な性格づけをしていないので、設定や選択肢から性格を自分なりに想像する必要があって。
だから私の考える主人公像で答えますが。
自分の身分や与えられた役割をよく理解した上で、自分の信じるものをしっかり見極めて前に進もうとする所。
他にも好きなポイントは沢山あるけど、特にここかな。
凄く葛藤する部分だと思うし。
語り出したら長くなるので、以上。

【翻訳】
私がこのゲーム(主要な性格)にはっきりした自然評価をしない、それはセッティングと選択から自分で品格を想像するのに必要です、そして。
したがって、私は私が考える主要な性格イメージで答えます。
よくその人の社会的地位と所定の役割を理解した後に;場所でどこで、人がよく信じるもので、フォワードへ進みそうなことを確かめますか。
この他、それがあるけれども、多くのお気に入りはここ特にの点ですか?
私は、とてももつれをすることが部分であると思います、そして。
それで全部だ。私が長くなるので、私がそれを言い始めます

⇒んーーと、文章長くなると厳しいね(笑)
 「それで全部だ」はなんか男らしくて好きかも、ぷぷ。



Q04:あなたは、人とつきあいたいですか?
(その人と付き合いたいと思いますか?)

いや、だって凄く親しくなったら魂食われちゃうし。
(そういう呪われた紋章を宿してるのです)

【翻訳】
いいえ、だってが非常に親しみやすくなるならば、それは人消費されます、そして。
(私は、そのような憎むべき頂上を保持します)

⇒人消費……(笑) 憎むべき頂上を保持……?



Q05:人は突然あなたの部屋にそれを送って、
私が「今日からここに住んでいます」と言いました。
どのように、あなたはそれを持ちますか?
(その人が突然あなたの部屋にやってきて、
「今日からここに住む」と言いました。あなたはどうする?)

どうぞ、お好きに(笑)
寝床に使ってください。

【翻訳】
よいならば、gベッドとして彼を利用してください。

⇒ベッドにしちゃうんだ!(笑)



Q06:大好きな人は、どうか、よいようである人に、この棒を渡します。
(このバトンを、好きな人がいそうな人に回してください。)

やりたい人が持っていってください☆

【翻訳】
どうかそれをする必要とする物がそれをしたい人とそれに持っていく人☆

⇒意味わかるような、わからないような。



そんなに面白くなかったかも?
坊ちゃん⇒息子、でしたねー。


つづき。

2007-04-10 23:55:29 | バトンとか・・・
下の続き。
■内面で好きなタイプは?

以前のバトンでいっぱい答えたからパスしたいなぁ……。
人間的で、思いやりのある人。
自分も人も大切に出来る人。


■トランクス派?ブリーフ派?

どっちでもいい……っていうか、どーでもいい。


■交際・結婚相手とのケンカは必要だと思う?

しといた方が良さそうな気もする。
人間性出る瞬間だと思うから。
そこでお互い譲れなければ、そこで終わりの関係なんでしょ。


■最近いつケンカした?

思い当たらないけど……。


■その原因は?

思い当たらないけども……。


■お腹空いた?

いんや。


■最近あった小さな幸せを教えて下さい。

……ほとんど練習してなかったのに、案外弾けた(ギターの話)。


■最近あった大きな幸せを教えて下さい。

弟が無事退院した。そして恐らく大丈夫そう。


■疲れた?

そろそろ風呂入らないとなぁ。


■自分にとってmixiとは?

なくても困らないが、友達の生存確認が出来て、身近に感じる場。


■世の中で一番大切なものは?

命。


■今やりたい事は?

風呂入らないと……。


■運命なんてあるだろうか?

良い出来事には「運命」という後押しが必要な場合があります。
悪い出来事には「運命」なんてありません、日々の積み重ねです。


■今日のお昼ご飯は?

「むぎとろ」にて、むぎとろ飯と大根の煮付けと玉子焼きとタクアンと味噌汁。


■視力は?

多分1.0くらい。
左のがちょっと悪いかも??


■高校の時のスポーツテストの総合判定は?

やったねぇ。
覚えてないねぇ。
だって10年も前のことでしょうがよ。


■なぜそのタイトルにした?

んー、私に一番ありそうだったから?

振られました。

2007-04-10 23:51:22 | バトンとか・・・
振られました。
はい、まー皆さん承知でしょうが、自爆バトン、だそーです。
私も承知でsoniのトコで踏みました。
でも別に見たからってやらなくていーよ(笑)

------------------------------
★ルール★
・これは地雷バトンです。
踏んでしまったら【必ず】やりましょう。
・タイトルに『離婚します』『別れます』『振られました』の
どれかを書かなければなりません。


■自分を動物に例えると?

一問目から躓き気味。。。
犬?

■その理由は?

この人についていく、って思うと従順。
気にいらないと吠えますが。


■自分を野菜に例えると?

芋。


■その理由は?

泥くさく生きたい。
……と、前の会社の同期に言った事を思い出しました(笑)



■自分をラーメンに例えると?

つけ麺?


■その理由は?

食べる人は食べるけど、食べない人は食べない。
私は食べたことない。


■人に言えない過去はある?

まぁねぇ。


■それはどんな過去?

人に言えない過去、なんでしょ?(笑)
 


■現在人に言えない秘密がある?

あるといえば、ある。


■それはどんな秘密?

秘密にこだわる必要はないけど、敢えて言わなくていいこともある。


■お酒は飲める人?

飲めません。
飲まないからどんどん弱くなります。


■好きなお酒は?

弱くて甘いカクテル系ならたまに飲みます。


■お酒の失敗を教えてください。

席にいる人が皆飲めなかったので、無理して飲んだら(ってもビール2杯)、ゲロっといきました。
お腹も壊して、トイレとお友達に。
妊婦さんに吐き袋を貰って帰宅。
飲んで失敗話にしては、大した事ないレベルかもだけど、人に迷惑かけるのはこれきりにしようと思いました。


■お酒を飲んだらどうなるタイプ?

まず赤くなる。
動悸が激しくなる。
頭が痛くなる。
首や肩が痛くなる。
眠くなる(でもバクバクしてるから眠れない)。

ま、体に合ってないんでしょう。


■ストレス解消法は?

歌う、泣く。


■今この瞬間の髪形は?

カラフルゴムでひとつしばり。
前髪邪魔でピン止め。


■今この瞬間の服装は?

ボタンつけないとダメなシャツにユニクロのニット。
下は中学の時さゆと色違いで買った(確か)パジャマ。


■あなたの勝負服はどんな感じ?

どんな時に勝負する服?
……ってマジで思いました、すみません。
さぁ、せめて女の子らしい格好で、でしょうか?


■あなたの勝負下着はどんな感じ?

さぁ……。
上下揃ってるヤツ(オイ)。
すみません、ピーチジョン行ってきます(爆)


■ここで一言。

頭の中から石原さとみの顔が抜けません。
(さっきドラマ観たの)


■タバコは吸う?吸う人は銘柄も。

吸わない。
吸う気もない。


■タバコを吸う女性をどう思う?

まぁ、自己責任ですからね。
あとはマナーを守ることと周りへの気配りが出来るなら。
基本好きではありませんが、かといって吸う友達を非難する気はないし。
有害だよって言われても、多分マグロは食べ続けるし(違う話か)。


■同性愛ってどう思う?

はぁ、別に、ご自由にどうぞ。

自分に向かってくる想いならちょっと考えますが。
精神的にはお付き合いできるかもしれないけど、肉体的にはちょっと厳しいかなぁ。
でも私、女の子らしい女の子ってちょっと苦手なんで……。
「どうして私以外の人と仲良くするの!?」とか言われてもアレですよ。


■この人なら抱いてもいい、抱かれてもいいという同性は?

んんんんーーーー。
精一杯考えましたが、わかりません。


■好きな顔文字は?

あんまり使いません。


■あなたの人生で一番の良い思い出は?

なんだろう。
色々あって、一番をつけるのは難しいです。


■あなたの人生で一番の悪い思い出は?

ああ、アレかな。
悪いことほど忘れられないものです。
幼馴染に軽く話したら、「マインドアサシンがいたらいいのにね」と言われました。
懐かしい!!!
ホント、この手の記憶は消してもらったほうが、人生のためです。


■口癖は?

何だろ?友人らに聞いたほうがわかるかも。


■これを聴くと切なくなる!という思い出の曲はある?

ユーミン。


■曲名は?

「リフレインが叫んでる」
「あの日に帰りたい」 とか……。


■その理由は?

幼心に焼きついた曲だから?
もちろん、歌詞は理解してませんでしたよ(笑)


■好きな相手で曲の好みは変わる?

どういう意味?
彼氏の音楽の好みに合わせるってこと?
聴いてみて、好きな音楽の間口が広がっても、今まで好きな音楽を捨てるってあり得なくない?
あ、そういう人もいるのか?
理解できない……。


■このバトンうざい?

こうやって質問以外の問いかけが混ざるのはウザイ。


■結婚は何回したい?

この質問ヘンじゃない?(笑)
まぁ、0か1かで済ませたいですね。


■生まれ変わったら何になりたい?

あんまり転生とか信じないんだよねー。


■前世は何?

あんまり転生とか信じないんだよねー。


■異性の友達はいる?

いると思います(オイ)。
私の勘違いじゃなければ(笑)


■男女の友情って有り得る派?

あり得ないと困ります。


■それはなぜ?

ないのなら、私は怖くて友達作れません。


■グッとくる異性の仕草は?

具体的に申し上げられません。


■人にはない自分だけの【萌えポイント】は?

指と手?
……ああ、指ファチなだけか。


■異性の第一印象、まず見るのは?

目。


つづく。

自己分析みたいなバトン

2007-01-05 23:59:16 | バトンとか・・・
私はあまりテレビを見ない方なんですが、偶然見たテレビ欄で、ガッテンガッテンってあの番組の今日の特集が寿司だったので、つい見てしまいました。
くっそぅ、眠いのになぁ。

というわけで、時間を偽った日記ですが。
なんとなく、今ん所今年1日も空いてないので、合わせてみました。

今日は仕事始めでしたが、先輩のおかげもあり、思ったよりも大変ではなく、そこまで余裕のないことにはなりませんでした。
そうなったらなったで、後輩ちゃんに向かって喋り倒す私。
うるさくてゴメン。。。(反省)

さて。
先輩Kさんトコで出会ったバトンをやってみようと思います。
お暇なかたはどーぞ。




自己分析みたいなバトン

1.短髪?長髪?

長髪。
昔からロングヘアに憧れる子でしたもんで。


2.背は、小さい?大きい?

普通。
平均に近い。福袋向き(違)


3.何でも頼れる方?ちょっと頼れない方?

??
どうかな、出来る範囲のこと・責任とれる範囲のことしか請け負わないからな。


4.積極的な方?恥ずかしがりやな方?

恥ずかしがりやですよ。
信じてもらえないかもしれませんけど。


5.(目が悪いとしたら)メガネ?コンタクト?

眼鏡、憧れたんだけどさ、似合わないんだよねー。


6.(一緒にいるときは)ずっと盛り上がりっぱなし?落ち着いてまったり?

誰と?
相手によります。


7.デートするなら、遊園地?ショッピング?

遊園地。
放置してくださる・放置していいならショッピングでもいいけど、そういうわけにはいかないんでしょ?


8.髪は、クセ毛?ストレート?

クセ毛。
うねります、同じ誕生日のきゅうさんほどではありませんが。


9.優しい?近づき難い感じ?

同性には「近づきがたい」と言われたことないけど、どうですか?
異性には「近づきがたい」ようです。
 

10.天使・悪魔?

潔癖症の悪魔。
でなければ、天邪鬼な天使。


11.普通の人?ちょっと変わってる人?

普通、と主張することは諦めました。


12.髪の色は、茶色?黒?

プリン。
 

13.香水は、つけてる?つけてない?

つけてません。


14.(どっちかというなら)オタク?ヤンキー?

そのふたつって対極に位置するか?
まぁ、間違いなくオタクです。


15.(自分の名前を呼ばれるとしたら)何て呼ばれたい?

大して仲良くないのに名前(ファーストネーム)を呼び捨てにされるのは嫌だと、さっき迷ったあげくに告げたばかりです。
関係と環境に対応した呼び名であれば、何でも良いです。
 

16.性格は。真面目?バカ?

真面目、ゆえの馬鹿。


17.不器用?几帳面?

自分、不器用、ですから……。


18.眉は細い?太い?

雑。
回答として間違っていますか?


19.連絡をとるなら、電話?メール?

メール。
仲良くなれば電話でもよいけど。

 
20.エロィ?普通?興味なし?

大して興味なし。


21.痩せ気味?ぽっちゃり?

ぽっちゃりぎみ。


22.子供っぽい人?大人っぽい人?

弟の妹に見られるくらい。
大人っぽくなりたい。


23.好みのタイプは、年上?年下?同い年?

年上。 


24.貴方が恋人にバレンタインデーにあげるなら? (もらうなら?)

何がいいかってこと?
相手による。

  
25.遠距離恋愛は出来る?出来ない?

相手によっては出来ると思うけど、相手がマメでなければ、多分自然消滅。


26.束縛はされたい?されたくない?

されたくない。


27.好きな人と、一緒にご飯にいくなら、ファーストフード店?高級料理店?

場と状況に即していればどっちでもいいかと。

 
28.(どっちかというなら)王子様系?(お姫様系?)お笑い芸人系?

王子。
と言っておこう、正確にはギャル男らしい(笑、同期談)


29.『好き』と『可愛い』と『面白い』言われて嬉しいのは?

同性に言われるのであれば、どれも嬉しい。
異性に言われるとなると……、「可愛い」はカンベン。拒否反応が出るんです、理屈じゃないんです。


30.最後に回す人

お暇な人、ドーゾ。