goo blog サービス終了のお知らせ 

ゼロよりも少ない始まり

過去ログをひとまず保管

虫と緑と

2012-08-13 04:17:43 | よしなしごと
腹減った…。

家に帰ってきて、ちょろっとどう森やってたら、あさまっく生放送で虫枠が始まって。
気持ち悪い~と遠くから見ながら、始まったのがガチ虫バトル実況動画。
タランチュラ対サソリ、みたいなヤツね。
それが結構面白くて。

や、食いすぎた!ちょっと負けぎみかも!って調子で帰ってきたのだけど。
虫バトル見てたら私の腹の虫が騒ぎ出したw
(↑なんで食欲そこで沸くん?とか聞いてやるな。腹の虫的には別らしい)
(ちなみに目を瞑ると虫映像がまぶたに貼りついててちょっと寝れない。)
(それもまた別らしいw)

こないだ上映会のまま残してたじゃがりこをよく噛みまくって3本食べて、おさまらなくて、こんにゃくゼリー食ったけど……風呂入ったら消えたよねー、な感じ。
基本腹が減ったから寝れないとかなかった私だけど、、、もうこれ以上は太るから食いたくないんだがなー、困ったなー。

仕方ないので風呂入って歯を磨いてしまうことに。

あれ、大ちゃんが「雲の切れ間に流れ星☆」とか言ってるのでちょっと外出て眺めてたんだけど。。。
そうか、秋冬の流星群と違うのは空気が澄んでるかいなかだけじゃないんだ!
寒さの代わりにぷーん、が来るのね!!
個人的にはぷーんのがヤなので(最近痕消えなくなってきたし)、早々に撤退。

風呂入って歯を磨いたけど、寝れない←現在。
もう知らん、ということで、自殺行為だけど今日食べた画像w
3時のおやつと夜のコースのデザート。
中高時代の友人たちと女子会♪でしたの。
今日の収穫は「普通のオムレツには肉は入ってないらしい。ひき肉&野菜入りは豪華版らしい」ということ。
私、豪華版しか食ったことなかったよ…!!
おかげで私、オムレツ食えたよー。
しかし、目の前に食べ物があるのに食いきってやれない自分が腹立たしいわ。
勿体ない←





そうそう。
今日、旧はせに「皆きっと胃カメラの結果を知りたがってると思う!カールさんとか!Ellieさんとか!(※旧はせは2人共面識ありませんw←よくコメントくれる人を覚えてると見られる)」と言うので報告w
どうでもいいかなって思ってるけど、先生面白かったしw
興味なければスルーでお願いします。


前回は喉麻酔だけだったんだけど、今回は腕の付け根あたりにぷすっとされたら、あっちゅう間に意識を失いまして。
先生が「前やったんだって?どうだった?」って聞くので「前はうぇっうぇっってなって凄いしんどかったですけど、今回はよくわからないです」と言ったら「ああうん、抵抗強かったもん。でも覚えてないなら平気だね」と。
麻酔効きやすい身体でホントよかったー!

緑色の胃液が沢山溜まっていたそうですw
は?緑?と思って3回くらい聞きましたが、緑ですw
や~いっぱい溜まっててびっくりしたね!と簡単に言ってましたがw
頭をよぎったのはピッコロさん。
でも確かピッコロさんは体液紫だったかも(←どうでもいい)
逆流してきた胃液とかなんやかんやが溜まってるらしいです。
よくわからないので「つまり古いってことですか?」って言ったら「近い!」と言われました。
どんな色なんだろう…バスクリンみたいな色だったら面白いけど、きっと凄き汚い川みたいなんだろうな…。

あとは、大したことないだろうけどいるポリープちゃんを1個取ってきて調べたり、胃の内膜の模様が怪しいトコあるんで調べたり、ピロリ菌じゃないか調べたり、するらしいです。
ちなみに食道やらはとっても綺麗☆らしい。

まぁ胃が怠けまくってるのは確かなので、胃の働きを助けるお薬なんかを飲んでます。
腸が超元気!って思ってたけど、食道も元気なんか…、それは腹の虫も収まらないわ。

あ、この病気かなぁ?って先生がめくった医学書が面白くて。
症状と一緒に、人相が描かれてるの。
で、先生「貧血気味で冷え症……この顔じゃないなぁ、顔が違うなー」て。
どういうことなのw
皆にお見せできないのが残念。
人相に身体の不調って出るの?
人相でわかるの?

立体模型とか使ってしっかり説明してくれる先生だったけど、なんか変な先生で面白かったw

あ、何食って生きてるの?と聞かれたので。
先週サラダうどんとかコンビニで買って食ってたんですが、うどんは半分も食えないし、サラダは足らないし、蒸し鶏はいらないし…で無駄が大変多かったため。
パスタをちょびっと、卵と一緒に茹でて弁当箱に入れて、コンビニでゴージャスサラダ(300円くらいのドレッシング付きのやつ)を日替わりでかけて食ってました。
あと野菜ジュース(1日分の野菜)とかコーンスープとか。
ちなみに昼の話です。
昼以降胃痛やら吐き気やらに襲われるのはもう縦になってられない気持ちになったりするので危険なので、昼は安全路線を狙ってます。
豆腐サラダもウマかったんだけど、腹もち悪くてねー。
やっぱ炭水化物必要だわ。
夜は胃が痛くなろうと知ったことではないので、調子よさげなら色々食べてみてます。
ごはんはちょっと食べられたり、魚も脂が少なければ食べられたり、パンは思いのほか幅広くイケる(安全パイは蒸しパンだけど)し、ランチパックの中のハムくらいならイケたりする(蒸し鶏も昼じゃなきゃちょっと食います)。
パイ生地はイケるけどクッキー的なのはアウト、とか。
今日はチーズもイケたなー。
てな具合で、案外食えてますよー。
朝はヨーグルトとバナナ!
あ、フレークなくなったんだった、買って来なきゃ。
量食うと処理しきれんよ!ってなるのか、何食べてもしんどいことになるので、セーブしなきゃなのが辛いところ。
だってお腹の虫がもっと寄越せと言っているのだよ!!

揚げ物とかは食べたいと思わなくなったんでいいけど、カレーがねー、食いたいんだよねー。
きっとダメだよねー。

なんか思ったより全然長くかかっててイラっとしますが、バニーさんの結婚式には肉食いたいので、仙台前みたく肉のために頑張ります。
Ellieの結婚式で肉食えなかったトラウマが!あるのだよ!


なんかスゲー長くなってしまった上、3枚目の木根さんの話が…。
まぁいいか。
そろそろ寝る努力しまーす。



バーゲン

2012-07-09 00:00:46 | よしなしごと
とりあえず、バーゲンで買いたかった必須アイテム。
肩にかけられるカゴバッグと下着、飾りのついたゴムとかバナナクリップ。
ちなみに3つめだけ未済。
いいのがないー。

カゴバッグは、ちょっと妥協しちゃったんだけど、1000円切ってるならいいかとw
違うコサージュつけてみた。
写真で見ると元のままでも可愛かったかな…実物見ると値段なりなちゃっちさなんだけど。
持ち手にブレードとか付けてもかわいいかも…買いに行くことがあれば…。



下着はバーゲンでしか買わない、高いから。
そして脱ぎ気するのが面倒くて冬のセールでは買わないことが多いので夏のセールは必須。
でも試着色々すんの面倒で同じ種類を2色買ったとか←
黄色とオレンジの中間みたいな色とピンク系。
持ってない色にしてみた。
結構毒々しい色とかを選びがちなのでー。

あと、前に買ってヘビロテなScoLarのTシャツとネックレス付きTシャツと、黒ベスト。
ベストとかオシャレ上級者アイテムかと思って手出さなかったんだけど、意外に使えそうだったので買っちゃったのだよ。
襟がグレイのベストのが可愛かったんだけど、こっちは合わすものを選ぶってことで難易度上がりそうだったので断念。
バーゲン価格ならちょっと挑戦してもいいかなって気持ちになるね。


あとは…普段履きな楽ちんサンダルが欲しいなぁ…。
去年、仙台で買った楽ちんサンダルがついに逝ってしまわれたからなぁ。



気になってた路地

2012-05-19 15:05:28 | よしなしごと

ソラマチ見学して、図書館寄って、近所の入ったことない中華屋に入ったトコで昨夜中華だったの思い出した(笑)
定食だと点心ついてきたのだが…海鮮焼そば食べた。
わりとウマかったからまた行こうかな。
次は点心食ってみたい。

本屋寄って帰る途中、そういえばと気になってた路地入ってみた。
この感じ素敵。
雪の日入ってみたことはあったかも。

日差し強くてちょっと疲れたから、やることはちょっと昼寝してからやろうかな。






おばちゃん化

2012-05-07 21:01:19 | よしなしごと
連休中。

松屋(牛丼)の店員の制服が透けてブラ線がはっきりでてて、迷った結果いらない紙の裏に「余計なお世話かもですが、透けているのでキャミ着た方がいいですよ。」と書いて渡して逃げ帰った。

駅のホームで前を歩いてる女の子が物凄い靴ずれしてて絆創膏いりますか、と言いかけた←未遂。


これっておばちゃん化だよねぇ…。

こないだはかっぱ寿司で隣のテーブルの人が皿をとった後に新幹線(回ってるのじゃなく別に注文すると新幹線乗ってくる)戻すボタンを知らないのか押さなくて、注文がたまっちゃってる様が我慢できなくて言いたくてしょうがなかったし←未遂。

こゆのが重なって立派なおばちゃんになっていくのね…。
いつまで我慢できるかは謎(笑)




スカイツリー

2012-04-17 00:13:23 | よしなしごと
スカイツリーが!!って後輩Kちゃんがメールくれて慌てて見に行ったよ。
眼デジが欲しかったー!!
とりあえずスマホで撮ってみた。
3色観たよー。
ピンクっぽいやつは屋形船?も写った♪




上の方のラインがくるくるまわってたんだけど、画像じゃ無理だね。
動画も撮ったけど載せられるのかなぁ…。

試し運転だったのかな?
なんだったのかな?