おひとりさま暮らし

気づけばアラフィフなおひとりさまです。
平凡な毎日を綴ってます。

秋のドライブ ~part2

2012年10月29日 | おでかけ花

いちごソフトのショックを引きずりつつ、車に乗り、次の目的地へ向かいます。

おひさまが出てきて、気持ちのよいドライブとなり、気分も晴れてきました。

 

40分ほどで、次の道の駅へ着きました。

こちらの目的は昼ごはん、美味しいつけめん屋さん『福は内』があります。

11時45分に着くと既に満席、先客5人ほど、紙に名前を書いて待ちました。

10分ほで席に着き、オーダー、更に待つこと10分、やってきました。

つけめん 中 750円  熱盛りでお願いしました。

太麺のもっちり感が好き、つけめんを知るまではラーメンは細麺派でしたが、去年つけめんにはまってからは太麺も好きになりました。

濃厚なつけ汁、魚介の香りが強い、麺によく絡みます。

熱盛りは時間がたつと、麺がくっついてしまうのが難点、でもこちらの丼の底にはお湯が少しあって、麺をほぐすことができ、最後まで美味しく頂けます。

 

お腹いっぱいで、店を後にして、敷地内を散歩、たくさんの秋バラが咲いてました。

ラッキー、コスモスに続いて秋の花を見る事ができました。

 

 

 

バラはかなりの種類、広い範囲に植えられていて、よい散歩コースって感じです。

  

バラ以外に気になったものをご紹介します。

小さな紫の花、ビロードみたいな質感の花、初めて見ました(⌒▽⌒;)

デジカメの腕が悪くて、あまりビロード感がわかりませんね。

 

真っ赤な固まりが印象的、コキアです。

近場でしたが、秋のドライブでした。

更新の励みになります。応援ありがとうございます

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村


 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。