goo blog サービス終了のお知らせ 

おひとりさま暮らし

気づけばアラフィフなおひとりさまです。
平凡な毎日を綴ってます。

カニいくら弁当からの朝ごはん

2013年04月21日 | たべること2

昨日は念願の映画『相棒シリーズ』を見てきた。。。相棒らしい終わり方、飽きずに最後まで楽しめました。

ショッピングモール内の映画館、終わった後は細々した日用品を買いまくり、この数週間でいろいろなものが切れ始めてました。

特にデンタル用品は、歯間ブラシ、糸ようじがおとといなくなり、歯磨き粉は絞りに絞ってました。

新しいマグカップも買いました。マグカップは他にいくつかありますが、最近使っていたマグカップと比べると小さく、大き目に慣れてしまったようで飲み足りません。

継ぎ足せばよいかもしれませんが、それも面倒、どれほど面倒くさがりなんでしょう(笑)

  

  

北海道物産展が開催されていて、ついつい買ってしまいました。

終了間近で300円引きにつられました。

カニいくら弁当

カニがかなりの量、になっていてぼろぼろおちてきます。

蓋に避難させました。

甘みのあるカニ、いくらの弾力感、美味しかったです。

  

  

  

蓋に避けておいたカニ、忘れてました。それがなくても十分でした。

なので、朝からカニ丼なり~

カニ明太子丼

  

  

一つで2回楽しめました

更新の励みになります。応援ありがとうございます

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村


真夜中の晩餐。。。コンビニ惣菜で

2013年04月13日 | たべること2

真夜中2時より、おひとりさまの晩餐です。

  

今日は親会社への決算資料の締日、1時半までかかり終了しました。

逃げ出さず、最後までやり遂げた自分に拍手~

ビールで乾杯!

ネギ塩チキンに、グリーンサラダです。

  

ホッとしたせいか、酔いが早い。

あ~、よかった。

  

  

更新の励みになります。応援ありがとうございます

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村


 


駅弁de朝ごはん

2013年04月01日 | たべること2

昨夜は6時半に家に戻りました。 

旅レポは仕事が落ち着き次第アップします。

 

今日の朝ごはんは・・・

駅弁・鯛めしでした。

  

鯛おぼろ、お箸では食べにくいからと、木のスプーンがついてます。

すごい

780円と駅弁ではお手頃感がありますね。

  

  

でも、でも、このあまいそぼろ好きじゃなかった。

桜でんぶを思い出す味でした。。。好きじゃないけど、残さず食べました。

甘すぎて、醤油かけた私をお許し下さい

  

  

月曜日から22時まで残業でした。

年度末が終わり、恐ろしい決算作業に突入~なんとか、乗り切るぞー!

  

  

更新の励みになります。応援ありがとうございます

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村

 


駅弁de晩ごはん

2013年03月10日 | たべること2

先ほど、無事に戻りました♪ヾ(o≧∀≦o)ノ゛

5時間半の電車、家に帰る頃には靴の中も乾きました。。。座る前に、お風呂の準備をし、温まりました。

   

    

晩ごはんは、新潟駅で買ってきた駅弁です。

小鯛寿司 980円

  

   

小鯛寿司が7貫、思ったよりたっぷり入ってました。

奈良漬巻が4つ、これがいい仕事してます。

  

   

小鯛の赤味がかった感じがよいですよね。

小鯛寿司は、めちゃめくちゃ酢が効いてます。驚くほど、酸っぱいです。

酸っぱさの後の奈良漬の甘さがいいです。

  

  

ごちそうさまでした

  

  

更新の励みになります。応援ありがとうございます

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村

 


一段落しました♪

2013年01月18日 | たべること2

やっと決算業務が一段落しました。。。いろいろな事があった2週間です。

ひとまず終わった事に感謝して、自分にご苦労様と平日ですが、ビール飲んじゃってま~す。

豪華にカニちらし、カキフライです。

カキが大きくて、美味しいフライです。

  

もちろん、スーパーのお惣菜、しかも半額です。

3つで497円なり、幸せなり~

  

更新の励みになります。応援ありがとうございます

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村