goo blog サービス終了のお知らせ 

神奈川県立希望ケ丘高校20期 同期会

高校20期生の連絡HOMEです。

訪問してくれた同期のかたは一筆コメントをお願いします。

当BLOGが停止

2025-10-31 14:56:17 | 全体掲示板



goo-BLOG運営会社から当BLOG機能を本年11月で停止する旨の発表がありました。

同期の中で情報共有手段はあった方がいいだろうと考え、別のBLOGに乗り換えて運用しようと考えてます。
使い勝手が変更になる事にはついてきてください。

現在と将来の情報が必要なんだ と考え、これまで書き込んだ過去の情報、写真は全て見れなくなります。
記事、写真が必要な方は自分でコピーなり、ダウンロードしてください。

残す記事は
 「今後の行事予定」  但し過去の催しなどは削除されます。
 「亡くなった同期」
 「所在不明者」
  他 (裏で残してあるいくつかの管理データ  管理者だけが参照)

2025年10月末日までは現状のまま運用を続けます。11月からは「新BLOG」と思っててください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今後の行事予定

2025-04-26 07:11:52 | 全体掲示板
    ・ 34Hの三橋君から「アストロリコ コンサート」への招待状が届きました。

    ・ 「同期各位からの情報」

 [ 20期連絡事項 ]
    ・ 所在不明者亡くなった同期をお知らせしてます。情報がありましたら連絡願います。
    ・ 神高入学50周年記念同期会(2015.05.30開催) 大成功でした。
    ・ 神高卒業50周年記念同期会(2018.05.12開催) 86名が集まった。楽しい3時間でしたね。

 [ 20期の行事 ]

 [ ランチ会 ]
    ・ いつか散策してみたい場所  「藤沢 俣野別邸」 「大井松田 ビオトピア」 「横須賀 かねよ食堂
                    「新横浜市庁舎 2階レストラン街」  「東京谷中周辺のブラブラ散歩」

 [ 桜蔭会 ・OB会行事]
    ・ 「桜蔭会のHP-行事スケジュール」
    ・ 2023年 NET桜蔭会美術展 公開中

 [学校行事]     「希望ケ丘高校のHPへ」 たまに何か載っています。

 [健康で長生き]
    ・ 「花粉症」  「前立腺癌」  「白内障」  「COVID-19

 [その他]
    ・ 高校HPの中に「バ-チャル校内施設見学」というのが2020年11月に開設されました。ストリ-トビュ-感覚で校内を巡れます。お試しあれ。
    ・ 朝日新聞に8回にわたって連載された「青春スクロール(母校群像記)」
    ・ 新校歌へのアプローチ      新校歌の詞を写真撮って貼り付けました。

                                             ( 文字列の保存です。「NEW  」 )
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイオリンとチェロのデュオコンサート

2025-04-16 09:05:04 | 全体掲示板
平野さんから紹介されたコンサートです。         

高校28期に杉本正君という後輩がいました。 昨年亡くなったのですが、平野さんが桜蔭会の活動でいろいろお世話になったようです。
生前 彼は神奈川フィルでコントラバス奏者として活躍されたようです。
その娘さんが米国人の旦那さんと帰国され、二俣川でデュオコンサートをされるようで、どうですか という話です。

   5月21日(水曜日)  19時より
   二俣川 サンハート音楽ホールにて
   3,000円

平野さん経由でもチケットを手配できるようです。
平野さんと連絡がつく方は直接問い合わせください。
平野さんと連絡がつかない方はこの記事へのコメントでその旨をお書きください。
  但しこの場合は5/10までとします。 手配、送付に時間を要します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アストロリコ コンサートに無料招待 15名

2025-03-31 14:05:43 | 全体掲示板
         

三橋康夫君(34H)が主催するタンゴコンサート(第11回プライヴェートコンサート)に
K20の同期、先着15名をご招待いただけるそうです。
お一人2名分まで応募可とさせてください。
ご希望の方は当記事のコメントにて
お名前、3年次のクラス番号、応募枚数、メールアドレス、電話番号を明記のうえ、
お申し込みください。
なお、メールアドレス、電話番号につきましては、確認次第コメントから消去します。

アストロリコ代表の門奈紀生氏は母校の先輩(高11)です。

   応募者   36H 沼田       2枚
         三橋君への直接依頼分  6枚

   残り枚数  7枚
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年の新年挨拶

2024-12-30 14:36:42 | 全体掲示板
ここのコメントで新年の御挨拶をアップされては。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第40回 K20 ゴルフコンペ

2024-06-14 18:08:50 | 全体掲示板

  参加希望  増田、山田、一條、上原、33H森、39H後藤、小田原、、、、渡井、青柳

第40回 K20ゴルフコンペの開催日程が決まりましたのでお知らせ致します。

   1.開催日  : 2024 年10月 10 日(木)
   2.場 所  : 三甲ゴルフクラブ 富士コース (旧 富士国際)  北コース
                静岡県駿東郡小山町用沢1442-23
                電話 0550-78-0211
   3.スタート : 7時53分 北コーススタート
            7時40分 マスター室前に集合
   4.費 用  :  11,200円 (昼食別)
              2,000円 (会費)

 今回は記念すべき40回 節目の大会。 4組予約をしてます。16名のフル出場で盛大に開催しましょう。
 初参加の方も多いに結構。 仲間に声をかけていただき、参加者集めにご協力もよろしく。

                                幹事 : 渡井 青柳

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牟田君の絵本原画展

2024-01-22 15:24:54 | 全体掲示板
34Hの牟田茂男君が作った絵本「なかよしツバメ ふくしまをとぶ」の原画展が開催されます。
関心のある方は 希望ヶ丘までお運びください。
   場 所    希望ヶ丘 カフェ・ピッコロ             
   期 間    1月24日 〜 3月末
   注 意    お店は日、月曜お休みです。
          かつ水曜日は牟田君主催の歌の会をやってます。ゆっくりは見れないでしょう。
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡部昌幸氏講演会

2024-01-03 18:12:08 | 全体掲示板
桜蔭会主催の文化講演会です。                   

  講演者 岡部昌幸 (高28)  現在 帝京大学名誉教授、群馬県立近代美術館特別館長

   講演者より
    「レオナルド・ダ・ヴィンチやフェルメールの名画に潜む秘密とは何なのでしょうか?
     14-16世紀の人間復興の美術「ルネッサンス」から、17世紀の市民の芸術、オランダ絵画の黄金時代、18世紀のロココ美術、
     19世紀の光と色彩の美術「印象派」と世紀末美術、ピカソと抽象美術、ポップアートなど、西洋美術史の流れにある秘密、
     名作に潜む謎を解き明かし、コンパクトに紹介いたします。
     一枚の名画に秘められた真実や画家のことば、意外なエピソードなどを美術史に沿って、わかりやすく解説いたします。」

  日 時  2月3日 (土) 14時開演  13時半開場

  場 所  二俣川駅上の  旭区民文化センター「サンハート」

  入場料  前売り 1,000円 当日は1,500円
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年 忘年会

2023-10-25 08:58:09 | 全体掲示板
[ 後日談 ]  14名全員参加で延々5時まで飲んで、歌って、話して、 いい時間でした。
      近況を話して と言っても、どうしても高校時代の話に戻っちゃう。 うん、そういうものなのだろう。
      それでもいいんじゃないかな。
      いい歳になって、いろいろ話題を持ってることは確からしい。おいおい聞き出してみるのが楽しみというもの。
      来年は女性の参加を増やしていこう となりました。
      遠慮しないで、恥ずかしがらないで、ありのままの自分で参加してくださいよ。そういう貴女を待ってます。

                

      会計報告   会費      4000 ✖️ 14 = 56,000 円
             支出  食事  1500 ✖️ 14 = 21,000 円
                 飲み物 約     = 28,000 円
             残額の約7,000円は酒持ち込み代、手数料としてお店に支払いました。 了承ください。
       
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
下記要領で忘年会を開催します。  参加希望の方はコメントにその旨をお書きください。
また、同期友人をお誘いください。 なお 現在の想定参加者は14,15名ほどと考えてます。

  日 時   12 月 12 日 火曜日  13時~15時
  場 所   希望ヶ丘  カフェ「ピッコロ」
  会 費   未定ですが、 4,000円ほどかな。 (アルコール分をどうするかで変化)

  参加表明  牟田、金子、野中、平野、吉田、後藤、34H三橋、狩野、河野、39H横山、浅田、39H 後藤、一條、竹下
    (12/07現在)
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年 御年賀

2022-12-28 08:21:04 | 全体掲示板
新年になりましたら、仲間にメッセージを送りたい方はここのコメントで一筆ください。
当然ですが、1月1日の朝から書いてよね。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜蔭会コンサート開催

2022-11-11 16:51:45 | 全体掲示板
コロナで中止してる「桜蔭会コンサート」を来年早々に開催するとのアナウンスがありました。

           

  日時   2023年02月04日 14:00開演 13:30開場

  場所   旭区民文化センター サンハートホール 
         (二俣川駅の上 二俣川ライフの5階です。)

  演奏者  岩本瑞穂 (クラリネット)  高54回生 昭和音大卒
       民谷可奈子(ヴィオラ)    寺本さんの友人
       寺本紗綾香(ピアノ)     高51回生 桐朋学園大学院修了

  演目   「クラリネット&ヴィオラ&ピアノによる室内楽コンサート」
         ・シューマン   おとぎ話 op.132より 
         ・シューマン   3つのロマンス op.94より
         ・プロコフィエフ ロミオとジュリエットより
         ・ニーノ・ロータ   ロミオとジュリエットのテーマ
         ・プーランク   エディット・ピアフを讃えて

  チケット 全席自由  2,000円

  申し込み この記事のコメントで氏名、必要枚数を書いてください。平野さんが対応してくれるでしょう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の暑さ対策

2022-07-01 08:50:59 | 全体掲示板
7月1日 36Hの沼田君が「暑さ対策」をコメントしてくれました。
これは面白いと思い、ならば仲間がどんな対策してんだろう を聞いてみたいなでこのイベントを作りました。
コメントに「自分の対策」を書いてください。
以下は 沼田君からの実にユニークな対策例です。  (かってにここにコピーさせていただきました。あしからず)

 『まずは髪を切ること、スッキリしますよ。私はスキンヘッド。
  エアコンは使用しません、日中風呂に入ります。昨晩の残り湯、冷たくはないです。
  浸かるだけ、数分で上がって体はほとんど拭きません。下着は濡れるくらいでちょうどいい。
  扇風機で緩ーく乾かします、体が冷えますよーーーー!!
  これで数時間持ちますです、です。
  夕方からビール、そしてオンザロックス。
  そのまま寝ます、扇風機掛けっぱなしで。微風の首振りです。
  日中の外出は男でも日傘、私は黒の折りたたみで代用します。
  さてこれで9月中旬までもちますかどうか?』
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年 御年賀交換

2021-12-19 15:48:23 | 全体掲示板
2022年新年のご挨拶をコメントでお書きください。
  当然ですが、2022年1月1日 解禁ですからね。
コメント (21)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年新年挨拶交換

2020-01-01 11:50:12 | 全体掲示板
皆さん ここに同期への挨拶を書きましょう。 
誰かを名指しもいいし、みんなにまとめてでもいいんじゃないか。
コメントを書こう !!
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年 新年会

2019-12-18 15:14:26 | 全体掲示板
[ 後日談 ]   (参加 12名)  金子、一條、市川、牟田、小鍛冶、木村、33H森、青柳、河野、吉田さん、32H後藤、竹下

                    

   2人が急用で欠席でしたが、12名の参加で楽しくというか、あわただしくというか、ともかくみんな楽しく、呑み、食い、しゃべる、いつもの同期新年会でした。
   ちょうど中国の正月にあたる時期、〇〇廟も飾り付けはされてるし、人出も多い。中国人が多いのかと思うと、意外にもそうではない。日本人も多く出てる。
   新型ウィルスのまん延でなんかむずかしいことになってるかなと不安もあったが、行ってみると何もやってない。普段の中華街でした。
   定刻に始めて、2時間、あっという間でしたね。 12名直線的坐りをしたものだから、あっちの方ではなにを話してるのやら。
   まっ何を話しててもいいんです。皆が楽しくやれれば。 呑みも飲んだり、食いも食ったり だったんじゃないですか。
   3時半には店を出て、軽くお茶して解散しました。

   牟田君が早速歌を送ってくれましたので転記しておきます。
     「春節の 獅子見る家族 眺めつつ 思い出される あれこれのこと」 
     「日中の 草の根絆 かくしゃくと 背中で示し 逝きし師想う」
        (矢口先生と最後にお会いしたのは、中華街でのクラス会でした。石川町のホームに立つ矍鑠とした姿が目に残っています。)

[ 開催予定 ]

      日時   1月25日(土曜日) 
      場所   中華街 「老北京」      2時間 食べ放題、呑み放題で 3,300円 
      集合   13時30分 お店に直行で。  「希望ヶ丘高校 金子」で予約してます。
コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする