goo blog サービス終了のお知らせ 

きび工房「結」ベン&サザエの 気まぐれカフェと野菜づくりな日々

吉備の國に伝わる温羅伝説の鬼にこだわるベン
鬼結び(おむすび)にこだわるサザエ
そんな何気ない日常の忘備録

月と地球が19年ぶりに最接近

2011年03月20日 | 日々のこと

雲の合間から、大きなお月さまが見えました。

写真を撮り忘れたので

イギリス・サマセットの丘グラストンベリー・トーで観測されたスーパームーン

 

 


ひと呼吸

2011年03月19日 | 日々のこと

東日本大震災から一週間

どんよりと、曇り空のこころ

被災者の方が、ゆずりあい、いたわりあっているのに

買占めをはじめる人

遠くの安全なところから今の現地の状況を非難するコメンテーター

だから、なるべくテレビは見ないようにしています。

 

ラジオから流れる応援メッセージ

被災者のかたへの励ましの音楽

思わず目頭が熱くなります。

日本って捨てたもんじゃないって

自分のアンテナをどこに合わせるかで

入ってくる情報が変わります。

 

義援金もいろんなところで始まっています。

とても素晴らしいことだと思います。

不謹慎かもわかりませんが

競争して集めているように感じることも・・・

 

一息いれて、深呼吸

今の自分の生活をきちんと送りながら

何ができることか、そして何がしてほしいことなのか

 

今わたしの想うことは

どんな大変な状況でも、一瞬笑顔になれる

そんなことができないか模索中です。

起こった現状は変えられませんが

笑顔からは希望の光が広がります。

 

そして、原発で作業している人

救援活動しているすべての方々

今、生かされていることに

心より感謝します。

 

友人のトドさんアシカさんが作られたHPでひと呼吸をどうぞ


東北関東大震災についての情報

2011年03月14日 | 日々のこと
きび工房が登録しているNGOからの情報です。
以下転送です。
NGO GREEN GAIA運営員 各位殿
 
おはようございます。
 
大久保副理事長から、以下の連絡がありましたので
おお伝えさせて頂きます。
 
(以下)
 
自衛隊に勤めている方から地震についての情報が入ったので文章を送ります。

 各地の石油、製鉄所の火災、福島原発事故の影響で今後降る雨には人体に危険な化学薬品、
放射能が含まれる可能性があるので、レインコート、傘は必ず使用して雨が体にあたらないよう徹底してください。
なるべく沢山の知り合いに教えてあげて下さい。

月曜日に雨が降るかもしれないので肌は出さない方がよさそうです。

と言うことでした。
 
以上
 
事務局 吉田

絶対に雨にぬれないように

2011年03月12日 | 日々のこと

被災者の方々、お見舞い申し上げます。

亡くなった多くの方々

ご冥福をお祈りいたします。

言葉になりません・・・・

まだまだ、地震速報が続いています。

福島では原子力発電所で事故がありました。

外出はなるべく避け

外出するときには肌を出さないように

そして必ずマスクをかけ

絶対雨にはぬれないように気をつけてください。


若者が節電を呼びかけているそうです。

被災地で電気が不足しているため

そちらにまわしてもらうようにです。

義援金への呼びかけ

励ましのことば

みんなの心がつながっています。


何かできることが必ずあるはず

人事ではありません・・・


100年に一度の

2011年03月11日 | 日々のこと

大津波 「高さ、被害とも過去最大級。100年に一回規模」

政府が発の原子力「緊急事態」宣言を検討

福島第1原発 放射能漏れを起こした可能性が・・・

長崎・広島の原爆を経験した国なのに

自然・人を中心に考えるより 

経済中心であることが

口惜しいばかりです。