goo blog サービス終了のお知らせ 

きび工房「結」ベン&サザエの 気まぐれカフェと野菜づくりな日々

吉備の國に伝わる温羅伝説の鬼にこだわるベン
鬼結び(おむすび)にこだわるサザエ
そんな何気ない日常の忘備録

久々の甲奴

2012年06月17日 | 

蕎麦処 「わらべ」

5年ぶりくらいでしょうか

こんな山間のお店に、

蕎麦を食べに来る人がいるんですよね。

「蕎麦」と「おかみ」に会いにかな

そして、なんと天然酵母のパン屋さんが

新たにオープンしていました。

蕎麦とパンとコーヒーで

お腹も心も満足した後は

すぐ側にある

須佐神社へ

とっても清々しい気が漂う

心地の良い空間です。


2012年04月28日 | 

しまなみ街道をまっしぐら、松山へ

 ガラス細工のおひなさまがずら~り

松山のまちを散策、風情ある建物発見

雑貨&カフェでした

 一階は地元の特産品がおしゃれに並んでいます。 

そして、2階へ

俳句の作家さん。。。。

と思いきや(笑)

流石、俳句のまちです。

俳句スイーツ


銀座

2012年04月21日 | 

東京銀座ストリートの歩行者天国

木村屋のあんぱんを食べました。

おしゃれ 

な分けないですね。

なんと、ベロタクシーが出現

イケメンドライバーがスタンバイしています。

総社の吉備路に

こんな素敵なドライバーが運転する

ベロタクシーが走れば楽しいですよね。

そして、買っちゃいました。

宝くじ

当たりますように

はだかまつりのあと祭りで買った、お守りと一緒にしまっておきましょう。

そううまくはいかないですよね。