
出っ張った不要な部分ん削ってひとつ完成です。

同じことをして、3つできましたー。
3つを接着して、いよいよ形状出しです。

小口にマジックで黒く塗ってから削ってます。マジックが全て消えるまで頑張ります。

こういった治具も作りました。
一網打尽くんと名付けました。

一網打尽くんで後ろ側も削ります。

こんな感じになりました。
が、ちょっとシンプルすぎに思い。
もう少し削ってみました。


やっと四角い部分が完成です。

ハヤブサに乗せて観察中


1番カッコいい高さにすると
左右の四角い部品に接触してしまいます。
んー左右の四角い部品・・・
サイズを見直しますかねー(T ^ T)
つづく