気が向いたままに

木工〜樹脂加工、金属などなど・・・なんでも自作します。

マシンハヤブサ製作記(その61)

2019-03-25 | マシンハヤブサ
少し間があいてしまいました・・・・
gooが新しくなったみたい。どうも使いにくいです・・・・

先週は九州の鹿児島に旅行に行ってました。
「たまて箱」って名前の列車に乗りました。





外観はこんな感じのレトロな電車です。(ん?電車かな?ディーゼルっぽい音だったかな?)

内装は、





座席が横向きのレイアウトになっていて、海側を見ながらの移動でした。
背中の棚には絵本があって、子供も楽しめそうな感じです。

あっと、ここは模型のページでした・・

旅行から帰ってきて、ハヤブサを進めてましたが
超チマチマな作業で、あまり代わり映えする画像がないんですよ〜



5つのエンジンにマフラーを接着したり、スミ入れをしたりって作業です。

ハヤブサ本体は



エンジンが入る部分をつや消しクロで塗りました。
ん〜ちょっとコントラストがキツすぎたかな〜
内部をもうちょっと塗り分けようかな〜



つづく



マシンハヤブサ製作記(その60)

2019-03-11 | マシンハヤブサ
先週の作業です。

仕事で大きなキャビネット(サーバーのラック)を木で作ってまして
その影響で家でも工作するのがちょっと停滞していました。

ってことで、軽めの作業をしてました。



エンジンを置く台の仕上げです。



こんな感じにしてみました。

台の表面のシルバーの部分は100均で買った「シルバーの画用紙」ですww
なかなかメタリックな感じです。

2mmのアルミ棒を曲げてエンジンの接地部分を作りましたが。
均一に曲げるための型を作ろうかと思いましたが・・・・・・

携帯(iphone)の幅がいい感じだったのでそれを型にしてますww 超手抜き





やっと5つ揃いました。



つづく


マシンハヤブサ製作記(その59)

2019-03-04 | マシンハヤブサ
おはようございます。
日曜日に映画「バトルエンジェル アリータ」を見に行ってきました。



これは、1990年からビジネスジャンプに連載された漫画「銃夢」の実写映画です。
原作では主人公の名前は「ガリィ」なんですが、英語的によくないイメージがあるみたいで
映画では「アリータ」になっています。
結構好きな漫画でして、これは見るっきゃないって感じでした。
なかなかおもしろくて、続編がありそうな終り方でした。
最近のCGは本当にすごいですね。


あっと、ハヤブサの記事でした・・・



V4エンジンの本体を塗り分けようとマスキングしてるところです。
V5は「ゴールド」だったのに対して、V4のテーマは「ホワイト」であります。ww
イメージとしては「宇宙船」なんかの白い感じ・・・とでもいいましょうか・・・大げさww

で、画像のグリーンのマスキングテープは低粘着タイプなんです。
ガンメタルの塗装を剥がしてしまわないか不安だったんですね・・・



白に塗装して、マスキングを剥がしてみたところ。
こっちはまあまあ上手くいきました・・・・

が!!



反対側は不安が的中してます・・・・



しょうがないので、補修です。
また削って・・・・



コピー用紙に穴をあけただけの適当にマスキング。
怖くてマステを使いたくないですね・・・

この後、サフを噴いて、またガンメタルを塗って修正は完了です。


そういった、時間のかかることをやってる間に、違う作業をやってました。
エンジンを置く台を作ることにしました。



こういうのを作りたいワケです。(ちょっとアレンジしますが)



図面を描いてみました。
5つのエンジンに1つづつ作ろうと思います。



まずは木で「枠」を作っていきます。
直角と垂直だけに注意して5つ作っていきました。



つや消しブラックで塗装した状態です。
これはエンジンの台の土台部分・・・ややこしいな・・・



これは自由キリです。ドリルに装着して使います。
木工用のサークルカッターですね。



MDF合板を5つカットしました。
非力なドリルなので休み休みの作業でした。
この自由キリはきれいにカットできますが、センターに穴があいてしまうのが難点です。



8mmの丸棒を接着してフラットに削った状態です。


全部が中途半端ですが・・・今会はここまでです。



つづく