快談爺流離日記

思いの儘に記す自然を好み手近の被写体を撮り歩く暇爺。

猿渡川に居た鴨、

2017年11月27日 19時48分01秒 | 日頃の写真新活動

猿渡川に居た鴨

 

 逆光でカモの種類が判らない、

コガモのようですね、

陽光桜の落ち葉

 

落葉が木に乗っかって居た、陽光桜も丸裸に成って居た。

 


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カモ・・ (サンキュー)
2017-11-28 07:13:18
子鴨も一人では可哀そうですね
お母さん達と逸れたのかな~
紅葉ももう終わりに近づいて
だんだん寒い寒い冬景色に・・。
快談爺さんへ  (温泉ドラえもん)
2017-11-28 15:32:43
 これは、ヒドリガモのメスとオスのようですねえ。
 これから猿渡川も色々な水鳥で賑やかになりそうですねえ。
カモ (もっくん)
2017-11-28 16:41:07
近くの池や川にカモたちがやってきましたね。私もボチボチ水辺に出かけますかね。
サンキュー様、 (快談爺)
2017-11-28 17:12:48
コガモでは無いらしいです、温泉さんの情報には、ヒドリガモの、雄雌だそうです、
猿渡川にも、色んな種類の鳥が遣って来ますよ。
温泉ドラえもん様、 (快談爺)
2017-11-28 17:15:40
ヒドリガモですか?コガモにしては、変だな~と思って居ました、有難う御座います。
もっくん様、 (快談爺)
2017-11-28 17:22:04
本当は、出先は、聚楽園に行く予定でしたが
何処をどうして迷ったか知らないが、知多半島、道路に入ってしまい、時間が無いので引き返して、猿渡川を、覗いてみたが、多くの鳥を見ることが出来なくて、このブログの写真だけです(泣)。
逆光も (ルパン)
2017-11-28 17:44:44
絵になっていいですよ、
落ち葉、こんなのを写生すると
いいかもね。

さすがにネギを背負ってるのは
いませんね。(笑)
ヒドリガモ (定年(諦念)おじさん)
2017-11-28 17:45:12
此方にも来ていますね。お化粧がハッキリしてきましたね。
ルパン様、 (快談爺)
2017-11-28 18:58:42
逆光の画ですが、画に成って居ますか?、
鴨葱音頭で、は行って居ません。
諦念おじさん様、 (快談爺)
2017-11-28 19:01:20
西尾の海にも、行って居ますか?、
鳥に疎い、私、名前間違えてしまいました、
(恥)。

コメントを投稿