快談爺流離日記

思いの儘に記す自然を好み手近の被写体を撮り歩く暇爺。

猿渡川の午後

2009年11月27日 11時40分41秒 | 公園・風景・その他
昨日は午後3時頃から、ミササガ橋を起点に猿渡川右岸を上流へ向かい、森前川合流地点から森前川右岸を上流へ森前橋を渡り森前川左岸を下り、森前川と猿渡川の合流地点から又猿渡川の右岸に出て上流へ、三つ又橋を渡り猿渡川の左岸を下流に歩を進めるミササガ橋に着いた時には陽は西に落ちていた。違ったコースも目新しい植物、風景に出会えるのも此れまたいいものだ。

1画は、南京櫨の実と紅葉、

2画は、野茨の実、

3画は、ミササガ橋を望む夕焼け、

4画は、猿渡川の鴨と夕焼け、

5画は、夕焼け空を飛ぶ飛行機、飛行機雲が赤く燃えている。
(飛行機が燃えて、墜落!!)<joku

猿渡川の午後の画像

猿渡川の午後の画像

猿渡川の午後の画像

猿渡川の午後の画像

猿渡川の午後の画像



最新の画像もっと見る

コメントを投稿