塩尻の高ポッチ高原の様子、朝2時に出発、登り始めた時は暗闇の中、皆ヘットランプの明りを頼りに登った、本命の画は、日の出の時富士山を撮ると言う事で登ったのですが、あいにくの靄が出て思った画が撮れなかったが、
高ポッチの言われは神が腰を下ろした「聖地長野県高ポッチ高原の景色長野県塩尻市1.665m標高東諏訪湖西にアルプスを眺望絶好観光スポット」高ポッチと言う不思議な
名前は、はるか昔、日造りの神様と言われる「ダライラ・ポッチが腰をを下ろして休んだ」と言い伝えが、所以なのだそうです。360°の眺望が開け山頂からは北アルプス
の山々はもちろん諏訪湖南アルプス、富士山まで景色を存分楽しむことが出来る。厳しい中登った甲斐が有った。
夜明け前の諏訪湖と、富士山、7時30分
夜が明け、諏訪市の町は、活動施始めた、
夜が明、辺りが見渡せる様になると、眼前380°霧氷が綺麗、共に寒さを強めた、
斜光が、霧氷を照らし出し美しい、
『八ヶ岳中信高原国定公園』、高ポッチモニューメント、
1画~最終の画まで、所要時間約1時間余、登り時間凡そ2時間程、暗闇と-2℃は厳しかった。
頂上から下って来て手前白く見えるのが、霧氷向こうに見える、アルプスの山並み。
3年前に体調を崩してから、この様な撮影会に参加出来てない、健康体は、大切であると今思う。
が丈夫な頃の画です、高ポッチまで、車で、
5時間、登るに2時間、今思えば、大変な
行程をこなしたものだ、思い出の記録です、
そうですね頑張ったご褒美でしょうね。
高ポッチ良い写真が有りますね
-2℃だからの風景 朝日に照らされた
霧氷は頑張って登り切った人が見られる
絶景です 南アルプスも見られて
最高ですネ。
参加したいのが山々ですが、体力的に無理、
今度サークルで、上高地に出かける誘いを、
断りました、又機会が有ったら再チャレンジ
します、此のlocationが気に入って居す。
掛けるので、自重して居ます、
単独行動が、私には、向いているようです。
重ねて気力、体力の限界です、
来月カメラ仲間と撮影会に誘われたが、
団体行動は、同僚に迷惑をかけるので、
不参加と通知しました。
御在所の樹氷ならロープウエイで行けますね。上で長靴まで貸してくれました。写真の楽しみはいくらでもありますね。楽しみましょう。
きっといける日が来ますよ。
良い所ですね
寒かったでしょうが凛とした
写真が撮れて羨ましいです。
霧氷、朝日が差した霧氷はとても素晴らしいlocation、寒さを忘れ、シャッターを、
押しました、3年前は元気が良かったが、
今は、叶わぬ所業。
新潟の冬温泉で、一度だけ見たことがあります。
元気な頃に撮影した回顧録です、夜中に出発暗闇を上り、山頂に夜明け前に付き2画は、
夜明けて直ぐ撮影、諏訪の街並みが動き出した、時の絵です、どの画も霧氷が綺麗、
ー2度の厳しい時間です。
2番目の写真などは 街が浮かび上がって来るような感じがします。
白い景色は 本当に寒々しく氷つきそうですね。
と思って、寒さを耐えて行きましたが、
自然は、思うようにいかず、靄が出て、
想像したlocationに成らず、「ガッカリ」、
夜が明けて、霧氷が綺麗で元気が出ました、
-2°となるとカメラも不具合が出るもの
ですね、電池切れが起こり、慌てました、
夏山、なら軽快の山でしょうね。
懐かしく思い、古い写真を外付けDCから引っ張り出してきました、今思えば、
元気な時もあったな~と回顧して居ます、
こんな他愛も無いブログにコメントを
くださいまして有難う御座います。
夏は諏訪湖の花火を上から見る事が出来ますよ。
-2℃は、慣れない人にはキツイでしょうね。
カメラマンも凍えそうですよね。