快談爺流離日記

思いの儘に記す自然を好み手近の被写体を撮り歩く暇爺。

第20回合同写真展、刈谷市美術館で開催されて3日が過ぎ、経過報告をいたします。

2020年02月27日 18時58分57秒 | 日頃の写真新活動

第20回合同写真展3日過ぎて来客数が、伸び悩んでいます、今世間の噂には何処のイベントも中止が増えている、

ニュウコロナウイルスが流行しているので皆さんは、外出を控えてみえる、タイミングが悪かった。

この様子で開催しています、全出品作品は、150点今までに無い大規模な展示会、美術館1F~2F展示。

美術館全館写真展で開館して居ます、最終日は3月1日(日)。

山崎隆行講師の20回の節目により、知多方面・三河方面合同で行われて居ます、成功させて終わりたい、

後4日集客を努力しよう、コロナウイルスに負けるな。  

令和2年2月27日投稿。

 

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
写真展 (anzutabi)
2020-02-28 14:26:21
怪談爺さま こんにちは^^

毎日のニュースはコロナウイルスの新情報
北海道は道内各市での感染に驚いています。
マスクなしでも安心して歩ける様に成って
欲しいですね。
写真展おめでとうございます!
20回ですか、素晴らしいですネ
拝見出来ないのは残念ですが、これからも
楽しんで撮影され21回作品展目指して下さい^^
anzutabi様、 (快談爺)
2020-02-28 18:24:23
飯間テレビのニュースを見て道内非常宣言が
出た様ですね、鈴木道知事の宣言を見て、
吃驚しました、annutabi様も気を付けて、
日常生活を、送ってください。
私も美術館に詰めている間は、マスク使用して居ます、入場者も、予定より少なく、
此の時期に開催したのが悪いと反省しきり、
コロナウイルスに打ち勝って終了したいと思っています、今後、精進してまいります。
写真展 (諦念おじさん)
2020-02-28 20:29:56
イベントの延期要請、学校の休校要請等、タイミングが悪いですねえ。でも折角、準備して開催にこぎ着けられたのだから、成功裏に終って欲しいです。
諦念おじさん様、 (快談爺)
2020-02-28 23:45:00
コロナウイルス終息の気配が無いいですね、
じわじわと寄せてくる感じ、
写真展のお客さんも伸び悩みです、
時期が悪かった、会場手配に1年前からです、コンナ時世に成るとは、予測も付かなかった、少しでも努力して、お疲れさんと笑って終幕したいです。

コメントを投稿