快談爺流離日記

思いの儘に記す自然を好み手近の被写体を撮り歩く暇爺。

銀葉アカシアⅡ

2016年03月09日 16時22分30秒 | 旅・近隣の風景
一昨日ブログに書いた銀葉アカシアが、様変わりしました、一日遅いとあの黄色の銀葉アカシアは見られなかったかも、

1画は、昨日剪定された銀葉アカシアの木、

2画は、一昨日のブログの画、

3画は剪定した銀葉アカシアの花を貰って花瓶に生けた、

銀葉アカシアⅡの画像

銀葉アカシアⅡの画像

銀葉アカシアⅡの画像



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
快談爺さんへ (温泉ドラえもん)
2017-03-11 14:13:08
 おっ、素晴らしい銀葉アカシアの花ですねえ。
 ボリュームがあるので、見栄えがイイですねえ。
Unknown (・・・ニコニコ (^_-)-☆ 情夜灯。)
2017-03-11 16:58:15
リフレッシュなさり 
芽生えが見えて 笑顔が見えますね
・・・ニコニコ (^_-)-☆ 情夜灯。
すごい (もっくん)
2017-03-11 17:10:55
すごい回復力ですね。
この黄色は豪華で遠くからでもわかりますね。
温泉ドラえもん様 (Unknown)
2017-03-11 17:14:40
銀葉アカシアは、丈夫な花ですね、1画の様に強剪定された、気ですが今は、葉も青々と黄色い花が咲いています。
情夜灯様 (快談爺)
2017-03-11 17:24:51
強剪定され、丸裸の銀葉アカシアでしたが、今は、青葉も茂り、黄色い花が眩い、強い植物には、感心しました。
もっくん様、凄い回復力、 (快談爺)
2017-03-11 17:29:28
このように丸裸に剪定、されても、葉は、青々と、
花は、あでやかな黄色眩い、高齢の爺には羨ましい。

コメントを投稿