goo blog サービス終了のお知らせ 

ひろり~んのときどき日記

ひろりん、只今PC勉強中

大川原高原

2012-07-07 | 風景
昨日の大川原高原の紫陽花です。
心配した天候も行いの良い人ばかりなのか、一時晴れてくれました。
斜面の紫陽花はこれからが見ごろだと思います。

雲海が綺麗


風力発電の風車がゆっくりと回ってます。


囲んだ所に牛とお家が小さく見えます。


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (パソコンお助けマン)
2012-07-07 15:55:47
ブロ友パソコン相談室のファンクラブ申請ありがとうございました。
早速、カルテに登録させて頂きました。
大川原高原も素晴らしいですが、私の本名は「大川」と申します。
不思議な出会いです。これからも宜しくお願いします。
7月14日は開設2周年です。是非覗いてください。
返信する
風車 (sinsu)
2012-07-07 18:09:53
料理教室への道、末広大橋の上から
大川原高原眺められます。
紫陽花、蕾が多いようですね。
平地が終わる頃、見頃になります。
以前行った時丁度満開で、斜面が
ブルー、一色でとても綺麗でした。
晴れ間が覗いて良かったですね。
遠方お疲れ様でした
返信する
近くほど (パンダママ)
2012-07-07 21:00:34
お天気に恵まれて良かったです。
大川原近くほど行く機会が少ないです。
以前放牧しているのを見に行ったことが
ありますが、アジサイはしばらく会いに行ってないです。
返信する
R大川原高原素敵です (masa)
2012-07-08 10:30:47
大川原高原どこにあるのか調べました/徳島家名東郡でした。あじさい、風車、放牧の牛の風景素敵です。
返信する
早いですね (銭田正俊)
2012-07-08 11:09:03
早いですね。
広瀬さんの写真は優しさが出ていて素敵です。
私も、どんな写真が撮れているか楽しみですが、まだ開いておりません。帰りにお話ししていたハワイアンのCDを今朝から作って今おくりました。
お楽しみに。
返信する
コメントお礼 (ひろりん)
2012-07-09 09:02:23
パソコンお助けマンさま
 分からない事が多すぎて何をおたずねすべきか
 悩み中です。どうかよろしくお願い申し上げす。

sinsuさま
 わぁ~ 見えるんですね。
 斜面の花が満開になると見事でしょうね。

パンダママさま
 帰りに神山温泉に寄りましたが、いいお湯ですね。
 是非お出かけくださいね。

masaさま
 四国の軽井沢、あの神山町神領の近くです。
 かずえさんも退職したようです。一度伺いたいものですね

銭田さま
 前日は皆様にお会い出来、嬉しゅうございました。
 銭田名人の写真を楽しみにしておりますね。
 CDお送り頂いたとの事、有難うございます。
 どうかお疲れの出ませんように!

 
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。