急に寒くなりました。
我が家の長の日の丸君です。
もう、おかめの象徴のほっぺも薄くなって、コートも
薄い~~。でも、元気です。秋口一時下に降りている
ことが多くて、そろそろかなと覚悟していましたが、
見事復活!!
御年満22歳。 この冬を乗り切るべく、日の丸さま
用ヒーターを新調し、湿度にも気を使い^^)
若い時は、な~~んも気にしませんでしたが、さすがに
ご長寿めざして^^)
この22年間で病院にいったのは、2回
1度目は、阪神大震災の時にドルチル地方も揺れて
その時に、ばたばたして羽からあまりにも流血したので
病院に@@。
2度目は、まだ文鳥の分ちゃんがいたころ、
先住犬のキャバリアのレオン君を迎えたとき、
なんと2匹ともに頭が禿げた@@@@@@~。
何か病気かと思い2匹をつれて病院に行ったら
先生が、何か家で変化ありましたか?
犬を迎えましたけど・・・・・。
それです!! え~~~。
鳥は、やきもちやきだから、日の丸とぶんの前で
レオンを抱っこしたりかわいがらないように!
ストレスです!と断言されました・・・。
ということで、気を付けていたら、頭が禿げたのも
治り・・・。
でも、レオンもドルチルも鳥さんが怖いので、かご
から出すと、すごすご逃げてます。
日の丸君は、文ちゃんを見送り、レオンを見送り
結婚して、すぐに飼ったので、我が家のすべてを
お見通しだ!!長生きしてね~^^)
日の丸君は、強いんです!わたち、時々パパを
独り占めしてると、頭をつんつんされるです!
今日のドルチルごはん
ラム&だしを取った後のにぼし^^)、大根です。
はやくしれ~~~~
10秒くらいで、完食し、名残惜しそうに、
おさらをぺろぺろしています。
この日のごはんは、
全く、おしゃれ感ゼロですが^^)
アジの甘酢つけ、さわらのごまみそ焼き
かぶの煮物、切っただけのサラダ
白菜のお漬物、あとでぬか漬け^^)
忘れちゃならないものが、
ビールちゃんですね^^)
ドルチルごはんが、少なくみえるかもしれませんが、
パパとのおすそ分けタイムを考慮して、調整しています。
そして、朝の至福のひと時、マッサージをする
パパのおなかと足の↑で、まったり。
わたち達のパパです!
なぜか、PCを変えたら、絵文字が入らない・・・
なんでだろ??