ガーデン&ワンワンライフ

ボロニーズ ドルチェとチルチェの愉快な毎日
      

ふるさと納税編

2014-12-16 23:39:58 | ふるさと納税
今年から始めたふるさと納税
色々試してます。
↓は、新潟県阿賀野市 納税額¥10000
で、こだわりのビールが6本きます。

我が家は、普段アサ○スーパードライ派なので、
系統の違う味^^)なので、我が家には・・・でしたが
発酵系ビールが好きな方は、いいと思いました。

↓は、北海道上士幌町 納税額¥10000
で、4種類のじゃがいもがきます。


実は、それぞれ写真を撮っていたのですが、接写モードで撮っていたら、
gooブログの写真のアップロードが1写真4M以内じゃないと
できなくて、それ以上の大きさで、撃沈
こちらのじゃがいもセットは、量的にもかなりはいっていて
正解でした。4種類の味が楽しめて、満足でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形庄内町&西伊豆町編

2014-08-23 23:41:54 | ふるさと納税

ふるさと納税編^^)

山形、庄内町  お米^^)

5Kが2袋

P1060444

静岡、西伊豆町編

昼採れ、するめいか8匹

写真撮り忘れ@@。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふるさと納税栗山町編

2014-08-05 12:04:36 | ふるさと納税

気が付けば、もう8月・・・。

さぼり癖がついているブログです^^)

ある日パパが、ふるさと納税してみよう~

というので、とりあえず、↓の本を参考にして、

トライしてみました。

P1060413

色々な、市町村が、がんばっているのですね^^)

とりあえず、4か所ほどトライしてみました。

選ぶのが、沢山あって、悩みます~~。

まず、北海道栗山町の ふるさと納税をした後の

プレゼント^^)

これは、1万円納税した場合のお品です。

P1060404_2

とても美味しく頂きました。

市町村によって、特徴があるので、色々楽しみながら

選ぶことができるので、今年中に、まだまだトライ

してみようと、思います。

もちろん、ドルチルのお口にも、はいりましたよ^^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする