お前がやれ,お前がやれ,お前がやれーーー!
・・・せーのっ
お前がやれ!お前がやれ!自分でやれーーー!
(嘉門達夫風)
やってくれないか?なら分かる.
しかし「やってあげてよ」は自分が頼んでない雰囲気を醸し出しつつ相手にやらせようとするズルい言葉だと思う.
普通に頼めばいいじゃないか.
さて,プログラミング配信の話.
現在justin.tv, ustream, stickamの三股体制だが,人来ないのは元々の事として差が凄い.
比率で言えば 8 : 1 : 1 くらい.justin以外は2時間やって視聴数0とかざら.
視聴数0というのはつまりは一見さんさえ来なかった意味だ.
配信自体は無料だけどその為のCPU負荷(エンコード)があって,作業にちょっぴり影響するから
全く見られてないのならjustinだけにするかなぁと思ったり思わなかったり.
あと時間帯にもよるか.人が来やすい時間帯に作業しようか.
なんかアクセス稼ぐ話になってしまいそうだが
折角配信してるんだから偶にでいいから誰かに見て欲しいという願望は正直言って,ある.
・・・せーのっ
お前がやれ!お前がやれ!自分でやれーーー!
(嘉門達夫風)
やってくれないか?なら分かる.
しかし「やってあげてよ」は自分が頼んでない雰囲気を醸し出しつつ相手にやらせようとするズルい言葉だと思う.
普通に頼めばいいじゃないか.
さて,プログラミング配信の話.
現在justin.tv, ustream, stickamの三股体制だが,人来ないのは元々の事として差が凄い.
比率で言えば 8 : 1 : 1 くらい.justin以外は2時間やって視聴数0とかざら.
視聴数0というのはつまりは一見さんさえ来なかった意味だ.
配信自体は無料だけどその為のCPU負荷(エンコード)があって,作業にちょっぴり影響するから
全く見られてないのならjustinだけにするかなぁと思ったり思わなかったり.
あと時間帯にもよるか.人が来やすい時間帯に作業しようか.
なんかアクセス稼ぐ話になってしまいそうだが
折角配信してるんだから偶にでいいから誰かに見て欲しいという願望は正直言って,ある.