goo blog サービス終了のお知らせ 

サン・ロク・ゴ

自分の可能性を、もっと広げようと思う日記。

アポイントメント

2006年07月02日 12時15分45秒 | monochrome

昨日とは、うって変わっての晴れ。
なんだこりゃ(笑)

大雨の残した爪痕は、近くを流れている川だけ。
それも撮りたかった水かさじゃなくなっててさ、普通なんだよね。
水の流れが速いってだけ。


ちぇっ(゜Д゜)





もうすぐ妹がどこぞから帰ってくる。
そのあと、K駅に行ってK駅の中にある雑貨屋に連れてくの。
なんでも、そこで面接があるみたいでね。




・・・この話、さきほどおばぁちゃまから聞きました・・・
・・・妹よ、アポなしか・・・(=ω=;)



ずずずずん!!

2006年07月02日 03時31分19秒 | monochrome

おばぁのウチに着きました・・・
走行中、何度も「あ、死ぬかいな」って思ったよ。


・・・何、この天気・・・



仕事から帰るとき、パラパラだったのよ。
で、途中から急に強くなってきたから慌てて屋根のあるところに駆け込んだの。
そこで、カッパマンになって『超最強』を気取ってたのにさ。
これまた途中で雨、やむんだもん。

家に帰ってすぐ風呂に入ったわけよ。
弟に頼まれてた曲をCDに焼いて~とかしてゆっくりしてたわけさ。

そしたらいきなり外の音が、今まで静かだったのに一変して、






どざぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!


って聞こえたの(゜д゜;≡;゜д゜)まさか・・・



やっとこさ用意して外に出たら、

・傘は己の役目を見失った
・靴は不法水入を快く受け入れた
・ジャージは水系の全てを吸収した

みたいな状況になってさ。
駐車場までで僕のライフの半分を喰らいました・・・(;゜⊿゜)はぁはぁはぁ



この大雨の中、果たして僕は高速に乗れるだろうか・・・。

不安を抱えきれないほど持ったまま、高速に乗りました。
案の定、最速のワイパーにしても見えなかったよ・・・
見えるのは遠くの光と、超手前の白線のみ。
あとは勘よ(笑)

高速を時速40km/hで走ったのは、これがきっと最初で最後だろうな。
周りの車はメチャメチャ飛ばすとって!!
事故るって、あれは。




運転経験の中で一番神経をすり減らしたね。
着いたときホッとしたもん。
出迎えは犬のマックとおばぁちゃまでした。
マックったら、お腹をさすってほしいのは分かるけどあんまし伸びると濡れるから(笑)

横を流れる川が堤防を今にも超えそうな勢いで流れてるし、水かさもズズズズンって増えてた!!

明日、写真撮れたら載せるね。


今日は疲れたよ。
じゃ寝ます、おやすみ☆


配慮の気持ち

2006年07月01日 13時31分53秒 | monochrome

ただいま帰りました。
チョー健康体だった僕です。
(視力が弱ってたけど・・・)

てかね、レントゲンは外の車の中で行われたんやけどさ。
男女一緒やったったい?
あり得んくない??

レントゲンを撮り終わって待合室に出たら、後ろに並んでた女性の方が脱いでてさ!!
マジびっくりしたよ。
せめてさ、男女別にしろよって感じやない??
あれじゃかわいそうだよ、恥ずかしいだろうにさ。




帰りに先輩とケーキ屋に寄って、すし屋に寄って、ジャンプ買って(笑)帰りました。

あんまり寝てないのでちょっくら寝ます。
今日も仕事なんだぁ。




仕事後に、妹んところに書類系を届けに行かなきゃだし。


年に2回

2006年07月01日 01時05分25秒 | monochrome

いやぁ、今日の雨は激しかったねぇ!!
あの中をバイクで仕事場まで行ったけんね。
靴の中に雨がこんにちわ、よ。


明日、仕事場の健康診断があります。
朝の7時から11時くらいまで。
・・・早いです。

ホントは26日に行くハズだったんだけど、まぁいいやってなって(笑)
明日は何が何でも行かなくちゃなりません。
10時以降にかかる社員は『深夜労働者』に当たるらしく、法律でそれは年に2回健康診断を受診しなくちゃいけないんだって。
まぁた法律かよって感じ。

ウチの仕事場で受ける診断さぁ、採血もするっちゃけど、痛いったい!!
全然うまくないとって。

『ハイ次。
 ちょっとチクッとするよぉ~』

って言われるんだが、

「チクッじゃなくてグシャッだから!!
 何かチミたちイテェんだっての!!」

って言いたいと。
毎回毎回、ホントさぁ。




てかね、血とか見るのってちょっとアレっちゃん・・・

『うわぁ・・・
 あんなんが体ん中に・・・』

って思っちゃって気持ち悪くなるとよ。



はぁ、明日がんばろ・・・


雷は嫌い

2006年06月30日 14時24分16秒 | monochrome

ひぃぃぃぃ(TДT三TДT)
雷怖い~!!(TДT三TДT)


ピカッ


!!∑(゜Д゜;≡;゜д゜)今、光っ・・・
























ドガァァァァン!!!!
バリバリバリ!!!







嫌だぁぁぁぁ(TДT三TДT)
一瞬、家の中にフラッシュがたかれたぁぁぁ(TДT三TДT)





ピカッ





また来るぞオオォォォ(゜ロ゜;)(゜ロ゜;)(゜ロ゜;)(;゜ロ゜)(;゜ロ゜)(;゜ロ゜)ォォォオオ



労働基準法

2006年06月30日 01時57分10秒 | monochrome

ちゃおっす☆

腕に汗疹が出来てる僕です、こんばんわ。



ねぇねぇ、労働基準法ってあるじゃない??
今日たまたま上司に聞いたんだ。

『1ヶ月で130時間以上働いたら違反になる』

というもの。
で、恐る恐る給料明細を見たら、

























『129時間』



でした∑(゜Д゜;≡;゜д゜)あぶねぇ


上司に見せたら、

『ギリやねぇ(笑)
 でもね、ウチの会社は110時間くらいやったよ』

って。









いや、アウトやん…('A`)



こだわりナシ

2006年06月29日 15時00分20秒 | monochrome

昨日、車を使ったからか。
車の中に財布を忘れてしまってね。
慌てて親父の会社に取りに行ったよ。

・・・免許不携帯で・・・

まぁ警察のお世話にはならなかったから良かったんだけど。
それにしても暑かった!!
財布の金属部分のところが、ちかっぱ暑くなってて触れなかったんだ。
・・・いや、触っちゃったんだ。




帰り際に、今度は僕がちゃんとGEOにCDを借りに行きました(笑)
えっと・・・8枚だね。
8枚で640。

安くない??
普通??(笑)





急いで妹用Diskに写しました。
今、ピクチャーレーベルを書いてます。
こだわりは、今回はナシです(笑)



大量

2006年06月29日 04時12分45秒 | monochrome

ふぅ、やっと落ち着いたよ(*´д`)はふぅ

っていうのも、仕事場の先輩に最新CDを大量に借りてね。
先輩と帰ったらどうするかを話し合ってたの。

で、僕は「帰りにゲオによって行きます」みたいなことを言ったの。
そしたら先輩は、

「俺も今日ちかっぱ借りてさ。
 車に全部あるから、借りてく??」

って。
こりゃぁ願ってもないラッキーじゃないだろうか。

そう思って、ちゃっかり借りました(笑)



帰ってからが大変でした。
まず、借りてきたシングル全部をPCに入れて、妹が車で聴く用のCDを作って、僕のi Podに落として・・・。

途中、いらん歌手を省こうとしたんだけど、せっかくの先輩からのご好意だからね。
なんだか悪くてさ。






で、今に至るわけですよ。
いやぁ、最新CDって意外と出てたんだなぁ。
全然知らなかったよ。

ありがとうございます、先輩☆




羅列の世界

2006年06月28日 13時12分50秒 | monochrome

今しがた、熟読している本。
この前買ったやつだ。

いつも字を見ていて思うのだが、僕らの周りは文字の羅列で構成された世界ではないだろうか。
物の形から昔の人は漢字を、文字を作ったと。

山、川、人、空・・・

単純なものから複雑なものまで、ありとあらゆる文字の羅列で出来た世界。
その中に埋もれて、その中で育ち、その中から触れ。
そうやって豊に成長していくんだろう。

でも最近は「活字離れ」という言葉が定着してきた。
若い人たちは文字を読めないばかりか、文字からイメージが出来ないみたい。
そうやって、自分の世界を自ら狭くしているのだ。

非常にもったいないと思う。



盆地の気候

2006年06月28日 11時37分46秒 | monochrome

週に一度のおばぁちゃまのウチへ来ています。

いやぁ、今日もお暑いこって(-。-;)
特にこの場所は山々に囲まれている、所謂「盆地」という場所でして。
風はあまり吹かないし、熱がこもりやすいの。
マック(飼いイヌ)もダラァ~っとしてます。


そして僕は、妹に扇風機を取り上げられてしまいました。
いやぁ、暑い。































風を返せ!!!(`m´#)