goo blog サービス終了のお知らせ 

smokin' on the hill

なんかいいことないかなぁ

なぜ恋に落ちる

2007年01月19日 13時44分40秒 | Weblog
っていう特集を今朝の朝日新聞でやっていた。
「免疫方の違う人選ぶ?」
「つながりたい欲望強い」
っていうことらしいですよ。
まぁ、いいや。
先週の土曜日は新年会でした。
昨日はとり鉄飲みでした。
カラオケも楽しかったし、マージャンもちょっとだけ勝ったし。
やきとりおいしかったし。
えぇ、色々とありがとうございました。

洋酒ならバーボン、日本酒なら純米酒だな

2007年01月12日 00時01分14秒 | Weblog
洋酒ならスコッチ、日本酒なら芋焼酎だな。
ホントに気が合うね、みたいなコといつか出会いたいものです。
さぁ、1週間を切りました。
何がって、はい、ゼミ。
人文のやつらは提出終わってウキウキでしたが、俺は今日からイライラです。
今日のゼミでは教授がやけに上機嫌でおかげでバイトに2時間近く遅刻した。
ちなみに明日の発表は某えみりです。
はっきり言いまして、えぇ、卒論がんばらないとやばそうですよ。
あと一ヶ月になりましたよ。
でもさ、どうやら、卒論提出のあともそれで終わりではないらしい。
詳細は俺か某えみりに聞いてみてください。
卒業式ギリギリまで俺を苦しめてくれるらしいです。
うちの教授は完全にSです。
でも俺はMというわけではないから、バッドコミュニケーションです。
まぁ、いいですけど。
やきとりやを3軒くらい見かけたから、やきとり食べたくなった。
来週行く予定です。

テンションが上がらない。

2007年01月09日 23時34分34秒 | Weblog
というか、多分4年間で最高に低い。
極低空飛行。
っていうか、なんなら飛んでない。
飛ばない飛行機。
離陸しそうに無い。
燃料であるはずの酒を入れても、加速しない。
一昨日買ったウィスキー、半分くらいなくなりました。
ちょっとだけ高かったゆえにやたらうまいのは確かなんですけど。
良質の燃料を入れても、飛びそうに無い。
ゆうやんちから知らず知らずに持って帰っていた梅酒を飲んでもやはり。
水だ。
無理。
なんなら、加速度、マイナス。
多分、このテンションの低さゆえに、俺、スーパー不機嫌。
多分、どこかで俺らしき人を見かけたとしても、声をはばかられるくらいに、不機嫌。
というか、きっと恐くて話しかけること能わず。
そういうこと。
ぷっすま見ても、テンション上がらず。
上がらず。
上がらない。
っていうか、もう知らない。
もう何にも知らないから、俺。
手が荒れまくってるのもイライラする。
思わず、買ったから。
めったに行かない元町アップルで買ったから。
NIVEA。
くにひこに似て非なるかんじっぽい奴もいた気がするし。
どうでもいいや。
どうでもいいや病です。
病気です。
薬処方プリーズ。

I.W.HARPER

2007年01月07日 20時39分02秒 | Weblog
を衝動買いしてしまった。
あぁ、これ、俺史上最高クラスかもしれん。
旨い。
これ、旨いよ。
なんかグラスがおまけだったから。
っていうか、卒論大丈夫なのだろうか。
と、昨日の夜に不安になって不眠症だ。
そんなに卒業後のこと言われても。
勤務地が決まらないのは決して俺が悪いわけではないし。
そんなに京都に帰りたかったのなら自分の就職活動の時にしていればよかったのに。
今さらそんなこといわれても。
ふざけんな。
自分が悪いとは決して思っていない俺が悪いのか。
そういうことなのか。
むかついてやけ飲みする俺が悪いのか。
そういうことなのか。
もう知らん。

千代に八千代に

2007年01月06日 18時26分49秒 | Weblog
今日は雪だった。
結構雪だった。
それなりに雪だった。
なんなら大雪だった。
それでも、9時からバイトだった。
それでも、車で行った。
だって、寒いし。
まぁ、あのマークⅡはスノボで雪山も経験してるから、それなりに経験値はあるはずだから。
そういうわけで、ゆっくり行ったら問題なし。
30キロくらいでとろとろ行ってもみんなとろとろだから問題なし。
それにしても、今シーズン初ウェアは今日だった。
雪かきだった。
雪かきとかちょっとレア体験するだけで時給900円。
今日はさすがに超ヒマだったから得々だ。
そういえば、さっき帰ってきたら高校サッカーのハイライトがやってた。
今年の選手権は優勝候補がどんどん消えていった。
優勝候補をどんどん破っていった八千代も今日負けた。
決勝は作陽と岡山商。
はい、どっちもよく知りません。
八千代のキーパーはかわいそうだった。
ってか、見ましたか?
あのシーン。
俺の選手権史上でもトップを争うくらいのかわいそう具合でしたよ。
スコアレスのまま後半ロスタイム。
相手のコーナーキック。
ボールはキーパーの前へ。
キーパーはパンチングでクリアしようとしたがファンブル。
自分の体に当たって、オウンゴール。
泣くわ。
これは、泣いてもしょうがないわ。
これね、あんまり知らない人が見てたら完全にキーパーが悪いと思うでしょ。
違うんですよ。
今日の国立は大雨だったんですよ。
あーいうときはキャッチしないでパンチングで逃げるのがセオリーなんですよ。
あのキーパーもなんにも間違っていないんですよ。
パンチングで正解なんですよ。
ただ、ジャンプしてたのと雨、さらに人がたくさんいるからね。
見た目ほど簡単じゃないんですよ。
かわいそうに。
そういうことなんですよ。
あのオウンゴールは。
まぁ、あーいう場合は相手もファンブル狙ってキーパーめがけて蹴ってくるもの作戦なんですけどね。
かわいそうに。
そういうことさ。
よし、今日の夕飯はヘルシーだ。

いぇ~い!君を好きでよかった!

2007年01月04日 23時06分03秒 | Weblog
と、言える日がいつか来たらいいな。
松本に帰ってきましたよ。
12時から9時までバイトがんばってきましたよ。
とはいえ、今日は3時までは人妻さんと一緒だったので超楽しかったのですよ。
それから以降は、まぁ、流してたな。
完全に流しモードだったな。
まぁ、流しモードの俺でも他のバイトの3倍くらいは余裕でできるからすげぇんだな。
本気モードだったら30倍はできるからな。
明日はバイトだな。
明後日もバイトだな。
し明後日もバイトだな。
その次もバイトだな。
そのまた次もバイトだな。
まぁいうなれば6連チャンだな。
今日は松本帰着恒例の酒盛りだな。
すでにビール3本目だな。
それにしても、どうしてだろう。
1人でビール飲んでると無性にカラオケ行きたくなる。
歌いたくなる。
まぁ、やつらの卒論が終わるまでお預けだな。
あいつらの卒論が終わるのはたまみの前例からすると16日くらいだな。
そんくらいだな。
でぶひこと2人で行っても仕方無いしな。
そういうことだな。
えぇっと、何を書こうとしたんだっけな。
まぁ、書こうとしてることなんていつも無いからな。
そういうことだな。
そういうことだといえば、サイパン。
サイパン。
サイパン行ってきます。
3月に。
6日に。
行ってきちゃいます。
俺、初海外。
こんなたかほさんでも、初海外。
ウキウキです。
ウキウキウッキーです。
まぁ、4人目がくにひこだというのは、ご愛嬌。
だれでもよかったんだけどな。
とはいわねぇけど。
4年間の流れからいったら、キンパラでよかったな。
みんなも行くんだろうなぁ。
卒業旅行。
みんなどこ行くんですか。
卒業旅行。
ここまできたら、もう2度と他の何かを卒業しないでしょう。
青春を卒業?
そんな青くさいこと言ってんじゃねぇよ。
そんなもんとっくの昔に卒業してんだよ、意外と俺は。
何缶目だ。
これ、ビール。
忘れちまったよ。
多分、6缶目くらいだな。
ピアノ弾きたくなってきたな。
楽譜よみたくなってきたな。
十指全部フル稼動したくなってきたな。
メリー クリスマス ミスター ローレンス。
弾きたくなってきたな。
まだ弾けるかな。
いつぞやのラブホでエリーゼ弾いたっきりだしな。
なまってんだろうな。
エリーゼもきっと微妙だろうな。
楽譜があっても半日は必要だろうな。
そうだな。
パスポート取りに帰ったときに久々に弾こうかな。
楽譜見てもきっと指が動かないんだろうな。
右手。
右手とか。
アルペジオとか、かなり得意だったんだけどな。
なまるんだろうな。
きっと。
サッカーとかも。
ヒールリフト。
止まってだったらできるかな。
高校時代が最高潮だったな。
別にサッカー部じゃなかったんだけどさ。
小中と培ってきた技術的なものと俺の思い付きとがマリッジしたのがあのころだな。
まぁ、どうでもいいな。
とりあえず、卒論がんばろうかな。
一応、相方がたよりねぇからな。
俺、がんばっちゃおうかな。
だけど、カラオケ行きたいな。
誰か、誘ってくれないかな。
明日、バイト12時からだしな。
いろり行こうかな。
行っちゃおうかな。
よし、行こう。
行ってきます。

嫌な予感がします、2007。

2007年01月03日 16時59分48秒 | Weblog
2006年は俺の準備も待ってはくれず、いつの間にか終わりを告げていました。
こんにちは、2007。
リクナビにエントリーしたころは遥か彼方だと思っていた2007年。
本当にやってくるとは。
今年はどうなるんだか。
激動の2007年になる気がしてならないんですよね。
人生決まる2007年かもしれないんですよね。
どうか暖かく見守っていてください。

世界でいちばん淋しい遊園地

2006年12月24日 23時24分28秒 | Weblog
っていう本を今日という日に買ってみた。
いや、なんかそういう気分だったから。
帰ってきたらM1がやっててさらに北の零年もやっていたのでまだ読んでないけど。
予想通りの展開。
ひょえ~。
とりあえず今夜はイナゴが夢に出てきそうだ。
それはそうと、今年のプレゼントは何にしたかっていうと、ホットカーペット。
あったかいぜ。
ホットカーペット。
ビッグカメラで買ってきたぜ。
リーズナブルだったぜ。
どうなんだろうね、ホットカーペットって。
結構安くついてナイスだったぜ。
すっごい混んでたよ。
名古屋。
あっちもこっちも人だらけだったよ。
どうしたらいいのかわからなかったよ。
タカシマヤ混みすぎだよ。
意味が分からないよ。
それもこれも、今年はイブとサンデーがかぶっているのが悪いんですよ。
来年からは俺なんて普通にきっと日曜休みなのに、来年は別に普通の日ですよ。
きっと。
次にイブとサンデーが合致している年はいつなのかを考えてみた。
ヒマだから、カレンダーを見ないで考えてみよう。
1年は365日で来年はオリンピックイヤーではないので普通に365日だ。
ということは、365を7で割ると、52余り1だ。
ということは、曜日は向こうに1つずれるということだ。
ということは、来年のクリスマスイブは月曜日になりそうだ。
その次は、同じように考えると火曜日のはずだがその年はオリンピックイヤーだ。
ということはもう1日ずれて水曜日だ。
その次は木曜日だ。
そのまた次は金曜日だ。
そのまたまた次は土曜日だ。
そのまたまたまた次は日曜日だ。
よし、じゃあ次のイブサンデーは2012年かと思いきや、その年はオリンピックイヤーだから、日曜日ではなく月曜日になってしまった。
またやり直しだ。
とまぁ、こういうカンジでショートカットしながら考えていくと、次のイブサンデーはなんと2017年になってしまいますね。
あぁ、俺は何歳かというと、11年後だから。
衝撃の33歳。
かとおもいきや、今の日本はすばらしい。
週休2日制の上に、23日は天皇誕生日な上に、振り替え休日もある。
というわけで、心配しなくても来年もイブも休みです。
うぉ、トヨエツかっけぇ。
それにしても、今週の東海ウォーカーの占い。
魚座。
なんかすごいよ。
すごいことが書いてあるよ。
どうなるんだよ、俺の2007年。

ドラゴンが舞い降りた

2006年12月23日 03時11分40秒 | Weblog
錦戸君はかっこいいのになんで関ジャニ∞なんだろう。
と、比較的どうでもいいことをよく考える。
関ジャニ∞の他の人たちは比較的関西っぽく、お笑い的な要素も潤沢に持っている気がする。
どうでもいいけど。
関ジャニ∞の歌は他のジャニーズに比べても変なのが多い。
錦戸君はあんなにイケメンだと思うのに変な歌ばっかり歌わされていてかわいそうだ。
どうでもいいけど。
いつぞやの「がんばっていきまっしょい」を見て、なかなか役者でいけるんじゃないかと思っている。
どうでもいいけど。
少なくとも亀梨君よりはいけてる気がする。
ちなみに、タッキー&翼では今井翼のほうを断然応援している。
どうでもいいけど。
ちなみに、嵐では二宮君と大野君を応援している。
どうでもいいけど。
ちなみに、ニュースではヤマピーを応援している。
どうでもいいけど。
CDとか絶対買わないけど。
テレビとかもあんまり見ないけど。
むしろ歌とかのときはチャンネル変えるけど。
たぶん見かけてもそんなに興奮しないしどうでもいいけど。
応援しています。