天皇杯の準決勝でレッズとアルディージャが戦ってる。
当然俺は浦和レッズを応援しているのですが、埼玉ダービーなのにお客さんの入りがあんまり良くない。
熱狂的サポーターを誇る2チームなのに残念だ。
俺が埼玉の実家にいたらもしかしたら行っていたかもしれません。
それにしても、どういう経緯を辿ったか知らないがジェフ市原はジェフ千葉になりました。
もはや、浦和市も大宮市もなくなったのに「浦和レッズ」、「大宮アルディージャ」でいいのでしょうか。
存在しない都市なのに。
まぁ、確かに改名するとしたらどっちが「さいたま」の名を冠するか難しいところなんですけど。
元浦和市と元大宮市の「市」ということで対決したら多分大宮が勝つ気がするんですけど。
チーム自体の歴史を見るとダントツでレッズになるわけで。
どちらにしろ、「さいたまレッズ」、「さいたまアルディージャ」。
だせぇ。
まず、平仮名ってのがだせぇ。
っていうか、埼玉県がいただけねぇ。
全国で出身地を聞かれてもリアクションが少ない県ナンバー1な気がする。
それでも埼玉県民の大半はそのことを理解しつつ愛県心に溢れているから俺は好きなんですけど。
ちなみに俺は土着の埼玉県民ではないので、埼玉県について語るのはちょっと幅かられる思いです。