2週前に、
止せばいいのに作った多肉寄せ植え。
昨日、雨を避ける為に玄関内に入れ、
まじまじと見ると、
意外とかわいく成長していることに気付き、
ひとりにやにやしながら愛でていた。
たいしたもんじゃないが、
こんな寄せ植えです
全体像は、こんな感じ。

ひねくれてたエケが、きれいに開いた。

くるくるセダムが、いい感じになってきた。
一番手前の多肉は、購入物に勝手に生えてたもの。
もうちょい育つと何か判るかな?

左側のは、葉挿しから育てていた、リトルビューティー。
植えたら、すくすく育ち始めた。
右側のもけもけは、やっぱり購入鉢に勝手に生えてた(笑)

こうやって見ると、南十字星ってきれいだ。

買った時に『朧月とかの雑種』と言われた
ピンクの多肉も、相変わらずかわいい(^-^)
なんと周囲のパステル調グリーンに映えることか。
と、まあ、親バカ(多肉バカ?)なだけなんだけど、
多肉だってたまには褒めてあげなきゃね(・∀・)
この先どう育っていくんだろう。
楽しみです。
止せばいいのに作った多肉寄せ植え。
昨日、雨を避ける為に玄関内に入れ、
まじまじと見ると、
意外とかわいく成長していることに気付き、
ひとりにやにやしながら愛でていた。
たいしたもんじゃないが、
こんな寄せ植えです
全体像は、こんな感じ。

ひねくれてたエケが、きれいに開いた。

くるくるセダムが、いい感じになってきた。
一番手前の多肉は、購入物に勝手に生えてたもの。
もうちょい育つと何か判るかな?

左側のは、葉挿しから育てていた、リトルビューティー。
植えたら、すくすく育ち始めた。
右側のもけもけは、やっぱり購入鉢に勝手に生えてた(笑)

こうやって見ると、南十字星ってきれいだ。

買った時に『朧月とかの雑種』と言われた
ピンクの多肉も、相変わらずかわいい(^-^)
なんと周囲のパステル調グリーンに映えることか。
と、まあ、親バカ(多肉バカ?)なだけなんだけど、
多肉だってたまには褒めてあげなきゃね(・∀・)
この先どう育っていくんだろう。
楽しみです。