
今日は、節分。
今年の恵方巻は、
何と!お寿司屋さんの恵方巻!
仕事でお世話になってる、写楽さんで
丸かぶり寿司のポスター見つけて、聞くと。
「大丈夫だよ、買いに来て~♪」
中巻サイズ、具は6種…らしい。
作ってるトコ見てたけど
見てるだけで、ハラが減った(笑)
薄紙をご飯粒でくっつけて、
海苔の香りを漂わせ
会社の同僚の分も持って、帰社。
みんな、見てビックリ。
「スゴく得した気分!教えてくれてありがとう!」
通りすがりの女上司が
「そこのは美味しいよ~!
銀座で飲んだ後のお土産で
そこの太巻は定番なんだよ~」
更なるお得感(笑)
得した気分になる、この恵方巻。
なんと…
525円!( ̄▽ ̄)
丸かぶりしました。
んまい~♪
かんぴょうがこんなにんまいなんて、忘れてた(爆)
シイタケとかも入ってたけど
ちょうどいい味付けで、大満足。
スーパーのとかって、途中で飽きるし
醤油とかつけたくなるんだけど
そんなコトは、まったくなし~!
あんまりんまくて
本来の「お願いゴトしながら…」を忘れるトコだった(笑)
…いや、ちゃんとしたけど♪
昼ご飯時間に
関西出身の本部の方が
社内で東北東とおぼしき方向を向き
黙ってかじりついてたのだが
食べ終わった後に、
なむなむしてたのが可愛かったので
…いやいや、『拝むモノなのか~』と感心し
わたしも、食べ終わった後に『なむなむ』。
中巻だったので
喉につまるコトなく
無事食べ終わった、とさ(笑)
ちなみに。
昼に丸かぶりしてた方に怒られた。
『要りますか?』と聞こうとしたら。
いや~ん!どうして~?!
早く言ってよ~!
買ってきちゃったよ~(涙)
いや、まさか、
昼に丸かぶりするとは…(爆)
今年の恵方巻は、
何と!お寿司屋さんの恵方巻!
仕事でお世話になってる、写楽さんで
丸かぶり寿司のポスター見つけて、聞くと。
「大丈夫だよ、買いに来て~♪」
中巻サイズ、具は6種…らしい。
作ってるトコ見てたけど
見てるだけで、ハラが減った(笑)
薄紙をご飯粒でくっつけて、
海苔の香りを漂わせ
会社の同僚の分も持って、帰社。
みんな、見てビックリ。
「スゴく得した気分!教えてくれてありがとう!」
通りすがりの女上司が
「そこのは美味しいよ~!
銀座で飲んだ後のお土産で
そこの太巻は定番なんだよ~」
更なるお得感(笑)
得した気分になる、この恵方巻。
なんと…
525円!( ̄▽ ̄)
丸かぶりしました。
んまい~♪
かんぴょうがこんなにんまいなんて、忘れてた(爆)
シイタケとかも入ってたけど
ちょうどいい味付けで、大満足。
スーパーのとかって、途中で飽きるし
醤油とかつけたくなるんだけど
そんなコトは、まったくなし~!
あんまりんまくて
本来の「お願いゴトしながら…」を忘れるトコだった(笑)
…いや、ちゃんとしたけど♪
昼ご飯時間に
関西出身の本部の方が
社内で東北東とおぼしき方向を向き
黙ってかじりついてたのだが
食べ終わった後に、
なむなむしてたのが可愛かったので
…いやいや、『拝むモノなのか~』と感心し
わたしも、食べ終わった後に『なむなむ』。
中巻だったので
喉につまるコトなく
無事食べ終わった、とさ(笑)
ちなみに。
昼に丸かぶりしてた方に怒られた。
『要りますか?』と聞こうとしたら。
いや~ん!どうして~?!
早く言ってよ~!
買ってきちゃったよ~(涙)
いや、まさか、
昼に丸かぶりするとは…(爆)
何故、お遊び半分かって? いや、家族でワイワイ・ガヤガヤ(爆)
寿司屋の恵方巻、細巻き・中巻き・太巻き・極太巻き 色々取り揃えての夕飯風景でした。
でも、恵方巻品評会みたいで楽しそう!
どれが一番だったのでしょうか?( ̄▽ ̄)