
詰め放題の林檎と一緒に
柚子。
柚子ジャムとか
きんもくせいハチミツとか
ラベンダーハチミツとか
並んでいたお店に、あった。
お店のおじさんは
慣れてないせいか?
ちょいと愛想なし、でしたが
「柚子下さい。
わたしも自分ちに欲しいんすよ、柚子」
と言ったら
おじさんは語りだした。
桃栗3年、柿8年言うけど
うちの地元では、『バカ柚子18年』と言ってね。
いや、あれこれして3~4年で実は取れるけど
皮の下の白いふわふわの部分が渋いんだよね。
でも、18年経った柚子は渋くないんだって言うんだよ。
この柚子はね
もう体が動かなくなって
畑つくれなくなった人の柚子なんだよ。
柚子、買ってよかった。
柚子。
柚子ジャムとか
きんもくせいハチミツとか
ラベンダーハチミツとか
並んでいたお店に、あった。
お店のおじさんは
慣れてないせいか?
ちょいと愛想なし、でしたが
「柚子下さい。
わたしも自分ちに欲しいんすよ、柚子」
と言ったら
おじさんは語りだした。
桃栗3年、柿8年言うけど
うちの地元では、『バカ柚子18年』と言ってね。
いや、あれこれして3~4年で実は取れるけど
皮の下の白いふわふわの部分が渋いんだよね。
でも、18年経った柚子は渋くないんだって言うんだよ。
この柚子はね
もう体が動かなくなって
畑つくれなくなった人の柚子なんだよ。
柚子、買ってよかった。