『僕らの音楽』で、佐野元春登場。
♪
いつかは 誰でも愛の謎がとけて
ひとりきりじゃいられなくなる
中学の頃に、初めて聞いた時も
それから半世紀以上経った、今も(笑)
なんと、胸がドキドキするのだろう!
今は、
日本青年館や
(多分)横浜スタジアムのライブを思い出し
ひとり、ひたっている。
♪
どうして あなたはそんなに手を振るのだろう
僕の手は ポケットの中なのに
ちょうど波のように さよならきました
あなたはよく、こう言っていた
終わりは始まり
終わりは始まり
うん。
終わりは、始まりだ。
わたしも、終わらせないと。
何も始まらない。
♪
いつかは 誰でも愛の謎がとけて
ひとりきりじゃいられなくなる
中学の頃に、初めて聞いた時も
それから半世紀以上経った、今も(笑)
なんと、胸がドキドキするのだろう!
今は、
日本青年館や
(多分)横浜スタジアムのライブを思い出し
ひとり、ひたっている。
♪
どうして あなたはそんなに手を振るのだろう
僕の手は ポケットの中なのに
ちょうど波のように さよならきました
あなたはよく、こう言っていた
終わりは始まり
終わりは始まり
うん。
終わりは、始まりだ。
わたしも、終わらせないと。
何も始まらない。
けろちゃんが書いてる詩を見て、全部歌えるぞ~!となんかうれしくなった(笑)
無理に終わらせなくてもいいんじゃない?
そのうちね、なんとなく終わってるよ。
そんなもんな気がする。
たぶん。(* ̄∇ ̄*)
織田裕二と『Someday』歌っただけだったけど(笑)
でもね、ライトがくらめだったから
白髪も皺も目立たず、まるで昔の元春様でした♪
顔はでかいけど、かっこいい(笑)
こにゃちゃんも元春様のラジオ番組聞いたりした?
そのうち…
♪時の流れに身をまかせ~ですな!
ふと思ったんだが。
もしかしたら、始まってもなくて、終わるコトもなかったり…って場合もあるよね?(爆)
自然と次に切り替わるタイプといると思う。
私は、後者かな・・・。
落ち込むこともあるけど、楽しいことに目がいく奴かも(笑)
ラジオ聞いてたかな…(_-_) ウーン
すっかり記憶が…。
こんなんだから、生きていけるかも。
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
だから、親に『極楽とんぼ』と言われる…(笑)
でも、猫が家にいつくみたいに
いついちゃうと、しつこ~くなってね( ̄▽ ̄;)
ま、基本的には「ま、いっか」ですがね(笑)