goo blog サービス終了のお知らせ 

けろよんずDays

【取るに足りぬ呑気モノの日常】There's SOMETHING everyday,anyway!

わかりびーさ

2006-03-14 20:39:32 | 日記

天気:のち


今日も冬が頑張ってる。
沖縄まですっぽり冬の気温らしい。

その沖縄で、その冬最後の寒さを「ワカリビーサ」と言うそうだ。
「別れの寒さ」と言う意味らしい。

本土の寒さも、「わかりびーさ」といきますかどうか。
まだ3月はたっぷり残ってるし・・・はてさて。

なんか、沖縄の言葉っていいよな~。
「なんくるないさー」は、わたしの一番好きな沖縄言葉。
最近やなコトやうまくいかないコトがあると、
自分で自分に「なんくるないさ~」って言ってる。

すると、もとの呑気モノに戻れる・・・魔法の呪文だ(笑)

・・・あ、それで思い出した。
「ちゅらさん」の続編が放送決定だそうだ。
連ドラはほぼ全く見ないのだが、「ちゅらさん」だけは別。
すっごく楽しみ♪

さて、今日のけろよん便り(小ネタ)は。

1)今朝、今日は14日だと気付き、けろよん愕然。
けろよんの頭の中では、今日は12日で昨日は11日、だった模様。
その為「賞味期限3/10」のつみれとかはんぺんとかを昨夜食べたそうだ。
・・・知らぬが仏(笑)

2)買い物に出かけた時に、最寄駅前にて奇妙な物体を発見。
サルの着ぐるみを着た男の人が、パチンコ屋の呼び込みを店頭でしてたのだが
かわいいサルの足元は・・・いやにサラリーマン風な革靴だった(笑)
そのギャップの為に、けろよん、ついにんまりとしてしまった。

3)悪夢を見た。
嫌いな人、会いたくない人がオンパレード!(爆)
こいう夢をみると、1日がおじゃんって気分になる!

4)新たなるジャム制作を検討中。
本日、甘夏と晩白柚を頂いたので、ただいま企画中。
晩白柚は、少し実を(泣く泣く)残して、レモンと一緒に。
ミントの葉っぱを入れてもいいかな?とか。
せっかく我が家にハーブがあるんだから、活用しなきゃ!といやに燃えてるが、
その前に昨日のジャムを如何に処理するか、が火急の問題(笑)

5)我が家のエリマキトカゲです。



最初女王様みたいとも思ったが
じーーっと見てたら、だんだんとエリマキトカゲに見えてきたこの物体、
去年妹が買ってくれた、黄色のマーガレットの一種。
無事冬を越し(放置状態だったのだが・・・)、つぼみがつき始めた。

手間がまったくかからず、つぼみがつくとは・・・はらしょー♪

以上、ヒマだったけろよんの1日でした(笑)

【余談】
ホントはね、「わかりびーさ」で駄洒落をして、最後オチにしたかったのだが
イマイチ思いつかなかった・・・残念(笑)


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おしゃれは足元から♪ w (かえる妻)
2006-03-17 14:40:04
う~ん・・・

ツメが甘い!!www

身体がサルなら、足もサルでしょう?!ww

でも・・・み、見たかった!!ww
返信する
そうっすよね~! (けろよん)
2006-03-17 21:23:05
上が例え、白TでGパンでも

靴がおしゃれなら、「おおっ」って思いますよね~♪

見たかったですか?

写真撮らせてもらえばよかったな~。

それも、足元強調構図で(爆)
返信する