goo blog サービス終了のお知らせ 

けろよんずDays

【取るに足りぬ呑気モノの日常】There's SOMETHING everyday,anyway!

アナカン、開花ちう

2014-07-22 23:34:52 | 多肉植物
只今アナカンプセロスが開花ちう。 かわいいね、やっぱり。 ちょっとアップにしてもかわいい。 斜め角度もかわいい。 今回咲いているのを見れたのは、この株。 ついこの間、根っこが消滅して倒れていた。 よく咲いたな…多肉すげー。 今日は多分こっちの株が咲いたはず。 仕事で見られなかったけれどね。 写真は先日の休みに撮影。 明日は休みだから、また見られるかな。 . . . 本文を読む

雷童、開花ちう

2014-07-21 23:05:26 | 多肉植物
ブログをサボっている間も、植物は成長する。 なんや、いろいろ開花ちう。 まずは、雷童。 殆ど面倒みていないのに、毎年咲く。 なんてけなげなんだろう。 花、かわいくて好きなのだ。 葉っぱもつぶつぶで好きなのだ。 好きなら、はよこの姿をどうにかしろ>自分。 たまに干しているから…。 ごめんなさい。 . . . 本文を読む

光玉、開花ちう

2014-07-13 22:46:11 | 多肉植物
光玉、開花ちうです。 昨日ようやっと咲いている現場をおさえた。 きれいね。 本当はもっとピンクだけど そこはそれ、スマホだから致し方ない。 日が当たっている時の窓もきれい。 うちの日照では足りず、へろへろだけどね。 最近、開花報告しかしていないな。 続く時は続くもんだ。 そろそろまた違うのが咲きそうです。 . . . 本文を読む

名無しガガイモ、開花

2014-06-29 21:49:45 | 多肉植物
我が家で初のガガイモ、開花。 あれは多分2年ほど前。 あーなんだったっけー名前出てこないわーほらあれだあれ。 と言われて貰ったガガイモ。 日に当たると出てくる模様が似ている為に 仮名はエレキング。 咲いたから、なんとなく判った。 オルベア属ナマクエンシスに違いない。 仮名エレキングから卒業おめでとう。 つぼみは今月頭にひょっこり出て 徐々に大きくなり だんだんでかくなり 本気で怖いと . . . 本文を読む

デビー・スリムフォームシルク、開花ちう。

2014-06-23 22:48:38 | 多肉植物
うちにきて多分3年目。 デビー・スリムフォームシルク、開花ちう。 気付いたら花芽があがっていて 少しずつ… でも、ずんずんと育ち… だんだん迫力出てきて あっけなく咲いた。 好きなタイプの花だけど、地味。 紫がかったピンクにこのオレンジはないだろうとも思うが、好き。 まだまだつぼみあり。 実際次から次へと咲き出している。 やっぱり咲くと嬉しい。 ちなみに、株はでかくなった。 . . . 本文を読む

我が家で一番かわいいエケの花

2014-06-10 22:06:11 | 多肉植物
エケベリア・アルバ、初開花。 めっちゃくちゃかわいい! 個人的に、ピンクx緑は大好きな配色。 直球どストライク。 我が家で一番かわいい、エケベリアの花。 我が家に連れてきたのは、何年前だろう? 多分4年近く経っていると思う。 ようやく開花。 ますますかわいい。 すべて同じアングルなのは、寝ぼけていたから。 お許しください。 咲いてくれたから、お礼に秋には植え替えてあげなきゃ。 おつかれ . . . 本文を読む

メセブリ咲いてます

2014-06-09 22:03:58 | 多肉植物
写真、ピントがあってないけれど。 今年も無事咲いています。 ブルビネ・メセンブリアントイデスが。 毎度ながらかわいい。 ここ最近雨続きで咲けなかった分 今日まとまって開花。 そして、雨続きだったので、珍しく株がぷりぷり。 あ、また花芽があがってる。 よく咲くね。 いいこだ。 . . . 本文を読む

大和錦、開花

2014-06-06 21:55:48 | 多肉植物
今年も大和錦が開花。 ホントに手のかからないエケベリア。 なのに、かわいいなんて最強。 いまどきのこどものキリ太くんに似ているところもラブリー。 ※わたしは似ていると思う。 本体はちょっとがれてるけれど 多分今日の雨で復活するであろう。 …明日も雨ひどかったら、ビニールかけよう。 おまけ。 今日は、カエルの日。 けろけろ。 おまえ、そいや、ちょっと水不足っぽいね。 . . . 本文を読む

あれこれ咲いてます

2014-05-28 22:37:11 | 多肉植物
昨日あれだけ文句を言っていたのに 今日あっさりアプリにログイン出来た。 そんなもんです。 多肉の花が咲き出しています。 エケベリア白雪の舞。 エケの花はいつもかわいい。 そして、この株は放置でも綺麗ないい株。 今日はここまで咲き進んでいた。 ユニフロラム…いや、ユニフロルムも咲いてます。 初開花。かわいい。 つぼみがなんともかわいい。 今日はこんな感じ。 がくの緑が薄れるのね。 . . . 本文を読む

モナンテス・パレンス、開花ちう

2014-05-16 22:24:40 | 多肉植物
そういえば咲いています。 というか、そろそろ花のピークは終わろうかというところ。 モナンテス・パレンスが開花ちう。 きもかわいくてらぶりー。 たまりません。 結構な数のつぼみがついてた(水曜の段階で)。 来年もこの花が見られますように。 そうそう。 モナンテスのムラリスも咲いています。 花、微妙に違う。 このまま、去年通りだと半年咲き続ける。 株は、なんとなく盆栽ちっくになってきた . . . 本文を読む

twitter