2008年11月 お天気
今回のラウンドは ちょっと遠出して
福島県・小名浜に行ってきました。
小名浜オーシャンホテル&ゴルフクラブ
夏に一度プレイ♪♪♪
そのリゾッチャな雰囲気に感激
して
その日のうちに今回の予約を取ったのでございまする。
とにかく
海を見ながらのプレイだったり・・・
海に向かってのティーショットだったり・・・
海の波音をBGMにショット出来たり・・・
海がらみの素敵なラウンドが出来る数少ないコースなんですよん♪

海に向かって打ち下ろしのホール

グリーンの先に海を臨むホール 右に海・左にはホテルのナイスな景色

海越えのホール(プレッシャーかかりますぅ)

ホールからホテルを望む18番
コースは 全体的にフェアウエイが狭いので
がんばり屋さんのジェントルマンは左右に打ち込むことが多いもよう。
あちら こちらで キャディさんの
ふぁぁあああーーーーー!!!!がこだまします(笑)
アンジュレーションがきついホールが多いので
ランで距離を稼ぐのも厳しい感じですが
リラックスして楽しむゴルフが出来れば
最高のコースだと思われます。
ちなみに。。。
今回
人生で2度目の
スコア100切り達成!!!
初日 寝不足で崩れたので
まじで
・・・・うれしい (T0T)
本日のスコア(1日目)
ケロ吉 50-47(97)
ケロたん 60-52(112)
本日のスコア(2日目)
ケロ吉 45-48(93)
ケロたん 46-52(98)
次もがんばるぞっ★

今回のラウンドは ちょっと遠出して
福島県・小名浜に行ってきました。
小名浜オーシャンホテル&ゴルフクラブ
夏に一度プレイ♪♪♪
そのリゾッチャな雰囲気に感激

その日のうちに今回の予約を取ったのでございまする。
とにかく
海を見ながらのプレイだったり・・・
海に向かってのティーショットだったり・・・
海の波音をBGMにショット出来たり・・・
海がらみの素敵なラウンドが出来る数少ないコースなんですよん♪


海に向かって打ち下ろしのホール


グリーンの先に海を臨むホール 右に海・左にはホテルのナイスな景色

海越えのホール(プレッシャーかかりますぅ)


ホールからホテルを望む18番
コースは 全体的にフェアウエイが狭いので
がんばり屋さんのジェントルマンは左右に打ち込むことが多いもよう。
あちら こちらで キャディさんの
ふぁぁあああーーーーー!!!!がこだまします(笑)
アンジュレーションがきついホールが多いので
ランで距離を稼ぐのも厳しい感じですが
リラックスして楽しむゴルフが出来れば
最高のコースだと思われます。
ちなみに。。。
今回
人生で2度目の
スコア100切り達成!!!
初日 寝不足で崩れたので
まじで
・・・・うれしい (T0T)

ケロ吉 50-47(97)
ケロたん 60-52(112)

ケロ吉 45-48(93)
ケロたん 46-52(98)
次もがんばるぞっ★
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます