goo blog サービス終了のお知らせ 

ナイスショット!!やまちゃん(ケロ吉&ケロたん・・・そして伝説へ)

ゴルフ大好き凸凹夫婦のお気楽日記でございます。練習&ラウンド記録や愛犬の日常など、なにげにまったり更新中~です♪

JGM宇都宮ゴルフクラブ(19/07)

2019-07-23 | ラウンド&練習日記


2019年7月20日  最終ホールで 

本日のラウンド


JGM宇都宮ゴルフクラブ


春先に来た時には
がっかりするくらい
大雨のラウンドになったこちらのコース。

今回は その時一緒だった
S藤さんとM田のMちゃんと
リベンジ―!!ということでやって来ました。



2週続けて Mちゃんヨロシク♡


この日絶好調!!だった S藤さん (⌒∇⌒)v


今日は降らないでね~( ̄▽ ̄;)






・・・つーか

雨リベンジなのに
なぜ梅雨真っ只中のこの日?

だって・・・

例年なら
梅雨明けしてるはずだから (笑)


梅雨前線のバッカヤローーーー!!!


・・・ということで

結局この日も おもぉ~い曇天の下
夕立の危険性も はらみながらの
ラウンドとなりました ( ̄▽ ̄;)

結局のところ
ラウンド出来れば
なんでもいいのさぁ~(笑)

・・・ちなみに

前回プレイしたのは
芝が生揃っていない4月だったので

青々とした うねりのある美しいコース
とは なりませんでしたが





今回は芝もバチグー○
グリーンもバチグー○

と かなりナイスなコンディション♡

ラフも深くなった
ドM気味なコースレイアウトに

ヒーヒー♡悲鳴をあげながらの
楽しいラウンドとなりました ( ̄m ̄〃)ププ

コースガイドにある

ジャック・ニクラウスの
妥協を許さないコース設計。

うんうん なるほど!!

ゴルフの帝王から
突き付けられた挑戦状

楽しめるか否かは
ゴルファーの腕次第でございます(笑)



OUT最終ホールから見たクラブハウス


アップダウンは さほどありませんが・・・


落としどころが狭かったりするので


心がザワつくホールは多い・・・かも ( ̄▽ ̄;)


フラットなホールもアンジュレーションと


いやらしく配置された


アゴ高めのバンカーで




頭フル回転の戦略的なコースです♡


ガードバンカーも いやん♡イ・ジ・ワ・ル


・・・ということで

本日の結果ですっ!!


 ケロたん 40(14)-49(19) ★89(33)

フロント9(OUTコース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 4 5 3 4 4 3 4 5 4 36
スコア 5 6 3 4 4 3 4 6 5 40
パット 0 2 1 1 2 2 2 2 2 14
OB数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
FWkeep × × ×  
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上

バック9(INコース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 4 4 5 4 3 4 3 4 5 36 72
スコア 5 4 6 7 4 5 5 4 9 49 89
パット 2 2 2 2 3 2 2 1 3 19 33
OB数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
FWkeep × × ×    
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上



この日の前半ハーフは ショット安定していて
さらに ボールの落ちた所にも恵まれまして
セカンド・サードショットも○な結果が多かったです。

そして 続くアプローチも まずまず。

グリーンは確か 8.5フィートだったと思いますが
遅めでも転がりがめちゃ良かったので
言うほど重い感じがなくてパットも○でした (⌒∇⌒)

・・・ちなみに

ここのグリーンは 大小うねりがすごくて
ホールによっては いわゆるポテチグリーン。

なので これで速さ出されちゃうと
間違いなく進行が滞るよねぇぃ ( ̄▽ ̄;)

なので・・・

グリーンを見たら
8.5フィートという速度も
納得できる妥当な速さなんだなぁ~と。

・・・ということで

前半ハーフはあと一声の40と
ナイスラウンド (⌒∇⌒)v

で 問題は後半・・・

体がスエーしないようにと考えた
首を少し右後ろにロックして構えるスイング。

午前中は良かったんだけどねぇ(笑)

後半になって 意識しすぎたのか
体重が右に残っちゃってたみたいで
途中から かる~くザックリが出るように・・・( ̄▽ ̄;)

当たりの薄いボールは
びみょーな距離を残す結果となり・・・

挙句の果てに アプローチの距離感まで
やらかし侍になり つまらん1打をプラス ( ̄▽ ̄;)

とどめは 最終18番ロングホール。

2打目を打つ前に一気に降り出した大粒の大雨。
バケツひっくり返したってヤツ ( ̄▽ ̄;)

早く上がりたい 一心で
やっつけ感は否めず(笑)

せっかく良いとこに置いた2打目から
バンカーインで大叩きして万事休す ( ̄▽ ̄;)

気が付けば 後半ハーフは
皮一枚の49でホールアウト。

最終ホールは事故だとしても・・・

一瞬頭をよぎった
久しぶりに70台出ちゃう♡

から一転して

あっぶね~ギリギリ89で
ホールアウトしたのでした ( ̄▽ ̄;)



カメラ忘れたのでスマホでランチをパチリ★


何事もやり過ぎは体を壊しますね ( ̄▽ ̄;)
次回はそこんとこ 気をつけねば!!


・・・さて次回は

翌日に ホーム・ましこGCでの
開場記念杯に参加です!!

プラス・・・

今回 S山さん主催で
オープンコンペに
ミニコンペをドッキング (⌒∇⌒)

嬉しい♡Wコンペとなりました。

明けそうで明けない梅雨空の下
いつもながらの 19番ホールまで
楽しい一日を過ごして参りましたよ♡





最新の画像もっと見る

コメントを投稿