goo blog サービス終了のお知らせ 

あしあとのこし

現在のことも、過去のことも、未来への夢も、いろんなことをとりあえず並べてみちゃおうと思っています。

なが~い名前のレストラン ~クッチーナ イタリアーナ リネア~

2012-05-25 | 味の記憶


クッチーナイタリアーナ リネア

洞峰公園近くのメイン通りから少し入ったところなので、
ちょっと見つけにくい場所にあったイタリアンレストランです。
私だからだったのかもしれませんが・・・。


職場の友人と、
まだ行ったことのないお店に行ってみようということになりました。

個室とまではいかなくても、
半個室のようなソファー席があるという情報で、
このお店を選びました。

そういう場所の方が落着いてお話しができますからね。




入り口には、可愛らしいお花が植えられています。
これだけでも好感が持てます。




ドアいっぱいに書かれたお客様への手書きのメッセージ




こちらは普通のテーブル席。
肝心のソファー席の写真は撮れませんでした。




壁にかけられた絵




オーダーは、夜のランチセット(1800円)にしました。
セットの内容は

最初の一口
前菜
生パスタorリゾット
(お好みのものを下記よりお選びください)
デザート
(お好みのものを下記よりお選びください)
食後のお飲み物
(右記のドリンクメニューの★印の中よりお選びください)




そして選んだパスタは、
「いろいろキノコのウニクリーム」

デザートは、
「クレマカタナーラ(イタリアのクレームブリュレ)」
にしました。
これねぇ、注文時舌を噛みそうでしたよ(笑)

飲み物は紅茶です。


お話しをしている間に最初の一口がきました。




その名の通り、ひと口で食べられるように可愛らしい盛り付けです。



スプーンの上にモッツァレラチーズとミニトマト

バジルソースがかけられていて、とても美味しかったです。
本当にひと口でいけちゃいました(笑)




そして、前菜。

味付けはとても優しかったです。
中でもレバーペーストがとても美味しかったですねぇ。




そしてメインのパスタ。
いろいろキノコのウニクリーム

実はうっかりひと口食べてしまったときに、
あっ!写真!
と思い出したのです。
キノコ隠れてしまいましたね。




主役のキノコちゃんたちに申し訳ないので、
ちょっとアップで・・・

ウニの香りと味がしっかりと絡んでいて、
美味しい一品でした。


そして、だ~い好きなデザートです。



クレマカタナーラ(イタリアのクレームブリュレ)

横にはアイスが添えてありました。
口にするまでは、
コーヒー味かなぁ?と思っていたのですが、
塩キャラメルのアイスでした。


因みに、
一緒に行った人たちのデザートをご紹介。




これは、
ラズベリーのパンナコッタ




トルタディチョコラータ(イタリアのビターなガトーショコラ)




そしてこちらが、
ティラミス
これとも迷ったのですけどね。


それから、
コーヒーを頼んだ人にはちょっとおしゃれなサービスが・・・


 

少し消えかけてしまっていますが、
ハートと笑顔のラテアートです。
思いがけない出会いに幸せを感じてしまいました。



あ~、また明日からお仕事だぁ・・・。
と、楽しい時間はどうして早く過ぎてしまうのでしょうね。


美味しいお料理と楽しい会話でお腹も心も満たされた、
そんな週末の幕引きでした。




ご訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです。
↓↓↓↓↓      ↓↓↓↓↓      ↓↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 茨城 その他の街情報へにほんブログ村 花ブログ 季節の花へにほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ


にほんブログ村
にほんブログ村 茨城 その他の街情報
にほんブログ村 季節の花
にほんブログ村 ひとりごと



コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 幻想の中で | トップ | ようこそつくばの花園へ ~2... »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
イタリアらしい店名? (minorpoet)
2012-05-25 19:28:04
夏雪草さん こんばんは♪

素敵な雰囲気のお店ですね~
長い名前も素敵ですよ~(笑)

最初の一口がお洒落ですね~♪
「いろいろキノコのウニクリーム」食べたいですね~

デザートは「ティラミス」が好きですね!








返信する
Re:イタリアらしい店名? (夏雪草)
2012-05-25 23:42:22
minorpoetさん、こんばんは。

名前がなかなか覚えられませんでした(笑)
このパスタは本当に美味しかったです。
次回行った時はティラミスにしようと思います。
でもカロリー高めですね~(笑)
返信する
お店 (としあき)
2012-05-26 16:05:00
こんにちは、夏雪草さん、

今日も良い感じのお店ですね。
クッチーナイタリアーナ リネ、
長い名前、それも覚え難いフレーズ、
私には到底覚えられません。
花の名前でも苦しんでいます(笑)。

料理はとても美味しそう!
見てるだけで ”ゴックン”です。

返信する
Re:お店 (夏雪草)
2012-05-27 05:07:27
としあきさん、おはようございます。

ホントに長い名前。
私も覚えられなくて、クッチーナの部分だけインプットしました。(笑)

美味しかったことだけは、ちゃんと覚えていますよ♪
それで十分かなと思っています。^^;
返信する
知りませんでした (スポンジボブ)
2012-05-28 13:54:11
洞峰公園は時々行きますが、このお店はしりませんでした。
クレームブリュレおいしそうです。

今度探して行ってみようと思います。
返信する
Re:知りませんでした (夏雪草)
2012-05-28 23:42:30
スポンジボブさん、こんばんは。

つくばには、たくさんのお店があっていつも迷います。
ここにも是非、いらしてみてくださいね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

味の記憶」カテゴリの最新記事