力強く ぐんぐん伸びる
あなたの 未来
光を編み込んで
大きく 広がっていく
あなたの 夢
この先 何があっても 倒れないように
そして いつまでも
元気でいるために

足もとには 大きな根をはろう
踏まれても 折れないくらい
強く 丈夫な根をはろう
― Today's sky ―
2015.11.25 朝 @土浦市
「 雲のグラデーション 」
ご訪問ありがとうございます。
二つのランキングに参加したりしています(^-^;
ポチポチっと応援していただけると励みになって嬉しいです。
更に左上のおきてがみも残していただけたら後ほどお伺いいたします。
今年の気候はまたいつもと違うせいか、
お花も紅葉も時期が読めませんね。
ほんとに、なかなか難しいものです。
忘れ物、私も同じくです。
家の中でも目的の部屋に行って、
部屋に入ったとたんに、何しに来たんだろう?
ってことがありますよ(笑)
元気ならいいですよね。
いつもありがとうございます。
少し早かった様ですがこれも時期剪定の難しさですね本当に
今年も何度も同じような目にあいました例年のデータを参考にしているのですが難しいです
先日のやっとの思いで行った群馬県西部のダム湖の紅葉未だ早すぎました(笑)
↓の隠れ里の紅葉見事ですねー、そうそう秘密の置手紙の項にコメント途中で席を立ってしまって
そのまま日が過ぎてしまいましたごめんなさい、素敵な詩に感動しました
忘れ物が増えてきた最近です(笑)
お返事が遅くなってごめんなさい。
このイチョウの大きさには、ほんとにびっくりしました。
頑張っていますよね。
見習いたいものです。
いつもありがとうございます。
お越し頂き、心温まるコメントやグッドを有り難うございます。
編集投稿の励みに成り大変嬉しく思っていま~す。
霜月最後の週末に成りましたが元気で充実した時を過ごしましょ~!
@('_')@まずは、今日の「人気ブログランキング」と「にほんブログ村」に→ポッチOK!
!('_')!
宮島に有る神社仏閣や塔の周りの紅葉の様子をDBと動画にして見ましたので一緒に楽しんで頂ければ嬉しいです。
!(^^)!ご覧頂いた感想を送って貰えるのを楽しみにしていま~す!それではまた月曜日に・・・バイバ~ィ!!
ほんとに見事でした。
呑み込まれそうでしたよ。
パワースポットかしらと思うほどの力強さがありました。
樹齢千年以上で、本当はもうお年寄りのはずなのに、まだまだパワフルでした。
あやかりたいですね。
いつもありがとうございます。
大きいですよね~。
そういえば鎌倉にも鶴岡八幡宮に実朝暗殺にまつわる大銀杏がありましたね。
倒れてしまったニュースを聞いたときは、
ちょっとショックでした。
鎌倉の紅葉はまだですかぁ・・・。
イルミネーションの方が先ですかね。
気長にお待ちしています。
いつもありがとうございます。
ほんと、そうですね。
場所によって全然違いますものね。
この木は樹齢千年以上も経っているそうですよ。
県の指定天然記念物になっています。
機会がありましたら、
是非、訪ねてみてください。
いつもありがとうございます。
大きいでしょう?
黄葉にはちょっと早すぎました(笑)
これは雄株なので、銀杏はならないそうです。
なので、臭いはありませんでしたよ(*^^*)
銀杏、美味しいですよね。
心臓に良いのだとか・・・。
私も好きなんですよ。
昨日も食べたところです。
いつもありがとうございます。
この大イチョウは樹齢千年以上だそうです。
ここまで長寿だとびっくりです。
お褒め下さって、ちょっと照れています(^-^;
いつもありがとうございます。
本当は黄葉を見ようと思ったのですけどね・・・(笑)
ちょっと早すぎました。
いつもありがとうございます。
私達も見習って大きくそして力強く
根をはって精一杯生きていきたいな
これで黄葉したら見栄えがするかも…
こちら鎌倉は紅葉&黄葉が少し遅れています。
早く撮りたいと思っているんですが…
P☆
根がシッカリ大地を掴んでいますね。
相当な年数が経っているのでしょうね。
イチョウの根っこ 大きいわ~。
ここは ぎんなんがなるのかしら?
ぎんなん 大好きです。
それにしてもいつものがあなたの感性に脱帽です。
おおイチョウ
味わいの緑
ですね
ありがとうございます