頑張ってる風(ふう)

2016年10月~バス釣り始めた風。生まれつきテキトー風。

11.26風

2017年11月26日 18時32分54秒 | 日記
今日は色々な予定の様な予定風が
あったので
『S.T.F』です風。
今日も相変わらず日の出前から
真っ暗闇の中を車を走らせて釣り場へgo風。
助手席にはsecondサンが
しかも爆睡してるし(汗風)

日の出前にポイントに到着風。
投げる巻く~投げる巻く~投げる巻く
投げる巻く~投げる巻く~投げる巻く
するも全く『無』

『S.T.F』だと何となく焦る?風。
到着して1時間位は無風だったのに
急に風が吹き出した、、、。
向風でキャストしずら(汗風)

secondサンが遠投して
『S.S.B』をゲッチュー風。


そしてタイムアップップー風。
帰りの車
もちろん助手席でsecondサンは
爆睡。
そんな日曜日の午前中の話~風(涙風)

11.23風

2017年11月23日 10時38分38秒 | 日記
『雨power風』に期待MAX風で
夜明け前、車を走らせて釣り場へGO!

釣り場、到着したけど
真っ暗ブラック風。
少し明るくなるまで車で待機気味風。

本日は先日
ユーチュベ風で見た『君達』の
PDチョッパー&アンモナイトシャッドで
『ネ申のアクション風』
アンモナイトシャッドは5.5インチキだと
大きい?ので4.5インチキ(それしか売ってなかったから)
しかもAllチャートカラー(笑風)

AM6時~明るくなってきたので
フィッシングstart風。

まずは1ozのパワーロール投げ投げ風。
あっちもこっちも投げ投げ風。
全く異常なしです風。

さ~『君達』がユーチュベ言ってた様に
PDチョッパー&アンモナイトシャッドで
『ネ申のアクション』TIME。
投げてスローに巻き巻き風。
『ほぉ流石、ネ申のアクションだわさ』
ツインブレードがキラキラ風でNiceアピール風。
2投目~♪
スローに巻き巻き風してると
『グン!!グーーーン!!』強く重い引き風MAX!
キマした!キマした!
ブリブリ風MAXなバス君!!!
PDチョッパー&アンモナイトシャッド4.5インチキを
丸飲み風。


重い(嬉風)デカい(嬉風)
50?51?
50.5cmで(笑風)




この後もやったけど本日は1本のみ。
バイトすらなかった風。
てか手が冷たくなって動かないので
早めに終わり風。
『雨power風』&『君達』に感謝風。



11.19風

2017年11月19日 13時25分23秒 | 日記
冷え冷え風の冷え冷えMAX風。
日の出前は
冷え冷え風の冷え冷えMAX風。

secondサン&thirdサンと
3人での釣り風。

それなりに一人で出来るsecondサン。
ほとんど人任せのthirdサン。
この3人での釣りはあんまりない
組み合わせ風。
やらかされる予定で
予備でタックル含めて11タックル(汗風)
何個おいらのルアーがロストされるのかが
怖い風。
さ~楽しみの週末フィッシング風start。

さっそく
『それなりに一人で出来るsecondサン』は
一人でやらかしてます(笑風)
バックラッシュッシュー地獄風。

『ほとんど人任せのthirdサン』は
根掛かり地獄(笑風)

一通りスピナベ投げて
本日、ぉ初の『デラクー君3/8oz』
おぉ~小さいけど飛ぶねぇ風。
『グイグイ』
本日、1匹目のバス君32cm位風。


冷え冷え風だから
バス君も『グイグイ』は余りしない風だね。

しばらく沈黙TIME。
でも
『それなりに一人で出来るsecondサン』と
『ほとんど人任せのthirdサン』は
色々やらかしてくれててます(汗風)

久々に『高枝バサミ』使いました。
3mまで伸びる『高枝バサミ』で
木に引っ掛かったルアーを救出風。
ま~普通は持ってないよね『高枝バサミ』

thirdサンは『高枝バサミ』が
楽しくなっちゃったらしく
釣りは休憩で木の枝に引っ掛かってる
ルアー取りに夢中(笑風)

場所移動して
おいらはぉニャンコリグで
1本追加風。

ぅ~んチビちゃい風だなぁ。

しばらくして
デラクーを2個買って
既に本日、1個ロストしたsecondサンの生き残ってる
デラクーにHit!!



おいらは2匹。
secondサンは1匹。
thirdサンは色々な遊びを覚えました風。


11.11風

2017年11月11日 13時01分56秒 | 日記
ぃやぃや~どんだけ強風なん(汗風)
『フィールドは案外、穏やかかも?』
なーんてあるばすない風。
ビュービュー強風MAX風。
こりゃー釣りにならん、、、、。
しばらくやって移動風。
インレット風なトコで雰囲気は最高風。
濁りは凄いですけどね。
ぉニャンコリグ&『風がふいたらスピナベ風』を
投げて投げて投げまくります風
けど、、、無。

あっ!今日は『最近、同伴出撃が多い』secondサンと
二人です。

また移動風。
夏に釣ったことある場所。
ぉニャンコリグで1本ゲッツ
い つ も の コ バ ス 君。

計測タイムなしsize風。

secondサンは
ずーっと朝イチからOSPのハイピッチャーだけ
投げてます(笑風)
ついに『その時は』キタ風!
secondサン~スピナベ初のバス君ゲッツ風。



5分もたってないのにsecondサンが
さらにスピナベで2本目ゲッツ風!


さらに5歩移動しただけの場所で
スピナベ投げてると『グンッ!!』
『ぉおつ!デカいよ!!』
secondサンがスピナベで3匹目ゲッツ風!!
バス君42cm!



おお!羨ましいMAX風。
おいらも大きいsize釣りたい風(汗風)
3匹連続釣果でゥハゥハのsecondサン。
『釣りかた教えてあげようか?』とか言ってる風。
シカトして投げるおいら(笑風)

場所移動風。
おいらは無言でスピナベ遠投して巻き巻き風。
しばらく投げてると
岸際3m位でいきなりロッドに重み?風?
フルパワーブッキング風!!!
『ぅおおおおーッ!風!!!』
凄い引き風!でもビッグベイト風用のタックルなので
問題ナッシングMAX風(笑風)


ぅーんブリブリの太っちょバス君40cmゲッツ風。


やったぜノリーズ クリスタルS パワーロール1ozで
釣ったぜぇ風!! てか1ozのスピナベ投げまくったので
腕がパンパン気味風(汗風)


11.5風

2017年11月05日 15時51分39秒 | 日記
冷え込むねぇ風。
昨日は冷たい雨降ってたしねぇ風。
寝不足のsecondサンを叩き起こして
少し遅めの出撃風。

相変わらずフィールドは
ぉ濁り気味風(汗風)
secondサンは
相変わらず『メルカリGETクランク』(笑風)

おいらはとりあえず
ゲリヤマ~プロセンコー5インチキ風ブラックの
ぉニャンコリグ風から。
『カド』は無 異常なしです風。
先週より水位は下がった風だね。
ぉニャンコリグ風を
アソコにココにアソコに投げ投げ風。
『グぅいん!』
キタ風!!
朝からぉ元気MAXバス君30cm位風。


sizeイマイチ風だけど~とりあえずボーズは
回避風。

secondサンの微妙な声
『あ~?ん~?はぁ?あれ?』
今回も本人いわく『神ルアー』で
バス君ゲッツ風。

sizeはカワイイMAX風(笑風)

おいらはひととーり
ぉニャンコリグ風投げたので
スピナベにchange風。
『ぅ~ん何となく釣れる気がしない風』
期待を裏切るのも?釣りなのか。
キタし~♪
初スピナベ~フィッシュ風。


sizeは微妙にアッブ風。

この後、色々~投げまくったけど
『無』
何となく2匹釣れたので
『今日は~5匹位釣れるかぁ』なんて
3秒思ったけど
そんなに甘くはないね風。