頑張ってる風(ふう)

2016年10月~バス釣り始めた風。生まれつきテキトー風。

10.29風

2017年10月29日 15時42分28秒 | 日記
何だかなぁ風。
毎週末、台風~雨。

けど

けど

けどけどけどけど
そんなん関係ねぇ風。

そんな訳で
雨の日~男のsecondサンと釣り。
先週末の台風よりは釣りはしやすい風。
風が強くないしね風。

『おおっ!満水風』
いいのか?悪いのか?
貯水率100%風だね。
しかし半端ない濁り風。

secondサンは
メルカリでゲットした中古クランク縛り風らしい。
secondサンが吠えてる風。



バス君42cm。
まぐれか風?

しばらくして
またsecondサンが吠えた!!



バス君35cm、、、汗風
おいらは、、まだ、、ゼロ風(汗風)

ネチネチ風するしかないな。
プロ先公の黒5インチキ風の
ぉニャンコリグ風。
満水風なので
いつもは水がなかった排水路あたりに
キャスト風~ネチネチ風。
いかにもバス君が居そうなカドに
ファーストキャスト風。
フォールでラインが、、、走る?
フルフッキング風!!
『ぉぉぉ風!!キタ風!!』
しかーし水面まで1m位の高い場所なので
ブッこ抜けない風(汗風)
なんとか水面に手が届くトコまで
バス君に同伴風してもらい
何とかゲッツ風!!
バス君45cm位風。

やっだぜ風~風~風!!

この後、毎度お馴染みのチビッ子バス君ゲッツ風。




合計4匹ゲッツ風。
ビジョ濡れだけど楽しかった風MAX。

10.22風

2017年10月22日 14時33分44秒 | 日記
こんな台風接近で
雨&風が強烈風なのに?
釣り???

行くでしょ風~当然でしょ風。
てか
secondサンと二人きり風。
他には誰もおらんかった風。

ここんところの雨で
増水しまくりMax風。
しかーし枝やら竹やらいっぱい流れ着いてて
やりズラ風。
しかも減水したときに
生えた草が水中に
いっぱい~風。

思いっきりギルロイドJr風を
ぶん投げてみた、、、けど
何もおこらず、、、無。

流れ着いた枝あたりに
カット尾3インチキ風ブラックを
ぉニャンコリグ風でキャストしてると
『クンッ!』
『バス君~そこに居たのね風』
しかーし足元でバレた風(涙風)
バス君の姿~見ちゃっただけに
悔しい風。
ま~sizeは35cm位?かなぁ。

またまたギルロイドJrぶん投げて
またまたギルロイドJrぶん投げて
3投目に!!!!
『ガボッ!!!』
『グイグイしてる風~デカいかも?風?』
、、、、


、、、、


、、、、


、、、、バレた風。



secondサンが
『野池~野池』と連呼するので
こんな強風&豪雨で
野池探しの旅に出ました風。

1つ目の野池
ゴルフ場のヨコヨコ風。
見てたら他県ナンバーのバサーが
来たのでバス君は
いるっぽいね風。

2つ目の野池
山奥のどん詰まり風。
ここには車停まってた風。
ウィード天国な野池。

3つ目の野池
ここは~おいらが
ネットで調べた野池。
期待ビッグ風。
とりあえず
ぉニャンコリグ風を投げてみた。
しばらくすると
『グイグイ!』
『スーパーフッキング風』

スッポリ抜け抜け風?
そんなコトが数回連続風。

『でも何かいる風なのは確定風』
離れたとこでsecondサンの声
バス君ゲッツ風(チビッ子)


この後、二人で『スーパーフッキング風』しまくり
合計4匹(チビッ子)ゲッツ風。
ま~チビッ子がいるっーことは
それなりのsizeもいるんだろ~ね風。



10.14風

2017年10月14日 17時50分11秒 | 日記
ウ~ン
急に気温が下がって
しかも冷たい雨。

朝イチ 独りぼっち風な
フィールド風。

とりあえず
水面直下風を
ドライブシャッド3.5インチキで攻めてみた風。
『ん?何か?キタか?』
微妙な重み風。
最近、毎度お馴染みの
チビバス君。

案外、活性高いなかな?
なーんて
そんなにアマアマではない風。
この後、サッパリと
アタリnothing風(涙風)

『このままでは帰れない風』
粘って納豆風。
粘って納豆風。

ぉニャンコリグ風で
レギュラーsize風ゲッツ風。

このバス君、背骨が曲がってる風。
真っ直ぐ伸びてれば40up風?(笑風)

微妙に増えた水。
急に気温が冷えた。
そして秋。
『変わりやすいのはバスの居場所と秋の空風』





10.9風。

2017年10月09日 17時57分07秒 | 日記
ゆっくり目に出撃風。
土日が忙しいthirdサンと
二人でユックリ釣り。

気持ちよい天気だなぁ風。
これで釣れれば最高風。
なのですが
現実はそんなにアマアマでは
ないね風。

久々のthirdサンは
レギュラー風?なバス君2匹
釣って大満足風。
 




おいらはベビーなバス君3匹(汗風)
しかしスゴい濁り風。
このフィールドでは
余り見ないアオコも出てた風。


10.8風~夜

2017年10月09日 06時08分58秒 | 日記
またまた
『突撃~近所の水溜まり風』
Amazon風で500円位のリールを
購入して(笑風)
しかもラインつき風。
どんだけ激安なんだ風。
1200円位のフニャフニャ風ロッドも
購入して(笑風)

ちっちゃ~い
オフセットフックに
ちっちゃ~いワームを
セットして
お笑いシリーズ
『突撃~近所の水溜まり風』


今回は少し広いフィールド風。
一周、500m位の水溜まり風。
徒歩で10分位の場所。
見た目、最高な水溜まり風。
ストラクチャーも多い。
半周辺りにある
バックウォーター風で
『ググッ』っと(笑風)

そもそもキャストしても
5mは飛ばないタックル風。
でも♪
でもでもでも♪
そんなん関係ね~風♪
釣れればオッケー風♪
釣れちゃったよ♪