頑張ってる風(ふう)

2016年10月~バス釣り始めた風。生まれつきテキトー風。

8.27風

2017年08月27日 13時04分58秒 | 日記
1週間ブリブリ風。
暑くなく?釣りもしやすい風。
本日の作戦は
ズバリ『アメザリ風』
釣り場でアメザリのハサミや殻(バスに喰われた?)
を見かけたので
確実にアメザリは喰ってるはず風。
メルギルソンは腐るほどいるし
補食しまくってる風だけど
逆に少ない?アメザリを喰いたいはず?
アメザリだけにアメリカ製ワームを
チョイス風(笑風)

最初はトップを投げ投げ風。
レゼルブ様。
何投目かに至近距離で『ガバッ!』と
しかーし乗らず(涙風)

さてアメザリいきますか風。
投げて~底を
ズルズル~ピョンピョン風
ステイ風
ズルズル~ピョンピョン風
ステイ風
『ビクン!』
『喰った??』
鬼合わせ風!!
ベイトで16ポンドなので
鬼巻き巻き風(笑風)
バス君35cm位風。

ガッポシ喰ってます。
sizeはともかくアメザリで
釣れて嬉しい風。



8.20風

2017年08月20日 19時13分24秒 | 日記
チョイと遅めの出動風。
と、言ってもAM5時過ぎには
ルアー投げてた気味風。
さらに減水、、、
どのまで減水するのか?
よく見ると古びたルアーが
転がってる風。

さて釣りの方ですが
メッチャ厳しい風。
天気的には悪くは?ないよーな気は
するのだけれど。
まるっきり反応nothing~timeが
ロング~ロング風(汗風)

♣DOUBLEテール風ズルズル引き風で(ザリなィメージで)
初アタリ!!
ウィードに逃げ込まれても
焦らず騒がずニヤニヤしない風で
頑張ったのに、、、
足元でバレちゃった風(涙風)

それから
反応nothing~time~ロング~ロング風
諦めない挫けない飛び込まない風で
頑張ってみたら
♣DOUBLEテール風ズルズル引き風(アメザリなィメージで)
アタリ!!
焦らず騒がずスキップしない風で
巻き巻き風。
今度はバレずにキャッチ風。
ヤッタァワワワァ↗
バス君43cm位風。

ぉ腹がヘリンコ風なので
ここで終わり気味風。



8.15風

2017年08月15日 18時29分00秒 | 日記
雨~雨~フレフレ♪
っーか!今日も雨。
本日も午後からチョッとfishing風。
ま~昨日のリベンジ風。
相変わらず見えバス君はおるが
喰ってはこんね(涙風)
時だけが過ぎてゆく気味風。

今日もボーズなのか、、、、。
しかーし
ついに!キタ!!
ぉニャンコリグ風でキタ!
しかーし引きは強くnothing風。
楽~に釣り上げられた風。
バス君33cm位風。


ゥ~ん、、、ここんトコロ
厳しいね(汗風)
あっ!
そー言えば昨日、secondサンが
釣ったバス君の口の中に
ザリガニッチのハサミが見えた
あまりザリガニッチは見かけないけど
(時々、成仏してるのは見る)
バス君~ザリガニッチ喰ってるんだなぁ。
次はザリガニッチのワームで
やってみるかなぁ風。

8.14風

2017年08月14日 19時16分32秒 | 日記
いわゆる『お盆休み』は
モクモク曇り&雨ですね風。
今日は午後からチョット風fishing。
ニューなワームやルアーで
チャレンジ風。
投げまくって『無反応風』
ま~甘くわないわな風。
secondサンが40アップップー風を
釣った気味風。


おいらは、、、、
ま~釣れても釣れなくても
釣りをすることが好きなのだよ風。
そ~ゆ~コトです(涙風)

数日~雨降ってるけど
増水する気配はnothing風。

8.11風

2017年08月11日 17時06分08秒 | 日記
雨が降ったりやんだり風。
釣れない風、、、、。
なかなか釣れない風(汗風)
粘って粘って納豆風。
1匹釣りまで長かった風。
バス君38cm位風。

バタバタ元気で写真撮るのも
大変だった風。


小雨たったのににズブ濡れ気味風。
よーく見てると一斉にメルギルソン風が
シャローで水面を逃げ惑うと
バス君がシャローに補食しに来てる風。
活性化は高いのにねぇ。
中々~喰ってくれねぇ風。