舞子Radio

神戸舞子より趣味の写真をベースに好きな事をつらつらと

春の鷹の渡り

2013-03-31 17:23:31 | 鳥 
いよいよ鷹の春の渡りが本格化してきました。
鳴門に行きたいのですが、体調が悪くベランダから。
それでも十分堪能できました。

ノスリ



サシバ













遠くに鷹柱がいくつも形成されては流れて行きます。



下を見れば野良猫が悠々と...





SONY α700 70-300mmG SSM

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手巻き寿司

2013-03-30 12:19:02 | 酒と肴
久々の手巻き寿司
といっても我が家では、酢飯をしゃり玉にして握りにします。(かんたんにしゃり玉にできるグッズあり)
よってネタも握り風。

この時は真あじ、しめ鯖(少し強めに〆る)、アトランティックサーモン、ほたて、やりイカ、きゅうり



あと軍艦も沢山作ります。
こんなネタで。 いくら、ねぎとろ、海鮮サラダ、納豆



私は米を腹に入れる前につまみを。
もちろん家族全員に作るので、皆お腹一杯。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末はプレモルとデリカテッセン

2013-03-30 11:55:17 | 酒と肴
ここ最近体調を崩し、まさかの休肝日連続4日。
よって少し前の写真。







トアロードデリカテッセンの見切り品を購入。それでもいいお値段。
生ハムにはワインが合いますが、香り高いプレミアムモルツも良く合います。

ビールの後は日本酒。





これも5本指、いいえ3本指に入ると言っても過言ではない好きな酒。
秋田のお酒です。 上品な香りと味わい、非常に透明感があり、且つ米の旨みを感じさせてくれます。
全温度帯でおいしくいただけます。
やはりあまり売ってないのが難点。 梅田の阪神で購入。





つまみは明石たこの酢の物と真あじの刺身。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸

2013-03-17 18:13:58 | バイク
横浜の父が高校の同窓会のため神戸に
昨日から来ておりました。
卒業して50年以上。それでも同窓会が実施されるのは素敵ですね。
学校の敷地内で同窓会。
よって送り先は自然に高校に。 六甲の麓の歴史ある公立高校。



帰りに港に寄る。 飛鳥が寄航しておりました。





振り向けば間もなくOPENのumie。 元気のない神戸の町に活気を与えて欲しい...



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初春に北の香り

2013-03-17 17:56:19 | 日記
北海道土産













昨日、上の娘が卒業旅行先の北海道から帰ってきました。
このルタオのチーズケーキめちゃうまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする