goo blog サービス終了のお知らせ 

ふみの耽美な毎日

声・耽美。タカムラー。一次創作。J庭46か14a

同人イベント参加のお知らせ

高村薫二次→冬コミ12/28東京ビッグサイト南ユ15a オリジナル→J庭

恋する天使アンジェリーク第19回放送2006年 9月15日放送 ゲスト飛田展男

2006年11月17日 | 恋する天使アンジェリーク
恋する天使アンジェリーク 第19回放送2006年 9月15日放送をいまごろ聞いているバカです(汗)。。
飛田さんがゲストのときでございます。。。

鼻声のケンユウさんです。
オスカー様は鼻が詰まるんですか?と聞く浪川さん。
そしたらケンユウさん曰く
「遠い昔から二枚目声、鼻にかかった声が二枚目声・・・。」だとか??
そして飛田さんを紹介しようとするケンユウさんですが
「りゅみりゅみ・・・」と言いよどみます(笑)。
リュミエール言えないわ頼みますよ~~という浪川さんに
「わざとよ」と言い放つケンユウさんでございます。。。


飛田さん登場です!
どうも~~というかわいらしい飛田さんです。
「飛田君がきてくれると、しきってほしいというきになりますね」と人任せなケンユウさんに
「なにをおっしゃいますか」という飛田さんです。
そしてぼうっとしている浪川さんに自分のことを棚にあげ
「ちゃんとよみなさいよ~」なぞと言い放つケンユウさんなのであります・・・。
飛田さんへのメールです。
・優しい声も大好きです。
「活躍しています。岩を持ち上げたりはしていませんけどアクティブです~」という飛田さんです。

・最近のオフの日の過ごし方は?
「目一杯ネコとと戯れています」という飛田さん。
ラプトルとルディーというネコチャンだそうです♪


「リュミエール様は飛田さんにとってどんな存在ですか?」と尋ねる浪川さんです。
「最初CDドラマだったんですよね、ぶっちゃけそれで終わるんだろうと思っていたんですけどね。そしたら又会って、定期的にあって」と思い出話をするケンユウさんと飛田さんでございます。

・「テレビアニメが架橋に入ってきましたが、リュミエール様の印象というのは?」と尋ねる浪川さん。
「リュミエールもそうなんですが、なんというんでしょうね、長くやってるんで描き尽くされているというかんじがしたんですが、深いところから。・・・人のを見ていても感じるんですよね。ゼフェルなんかが落ち込んだりするのとかも・・・。オスカーさまがかっこいんですよね~」という飛田さん。
すかさず「カッコよすぎてごめんね」と自慢げなケンユウさんでございます。
「立ち直っていくところなんか演技力のあるね~最初のころのゼフェルに近いよね」とか。
「オスカー様かっこいいの」と連発する飛田さんに
「大サービスしてもらって~~」と笑うケンユウさんです。

・「9月22日にアニメのDVDが発売されるんですが、チェックして~」という皆様。


「なんといっても音のよさでしょうね」と仰るケンユウさんと飛田さん。そして浪川さんを
「あなたは出てませんからね!」といじりたおすケンユウさんでございます。
ぶうたれた波川さん、自分もDVDみたと言い張り
「探したんですよ、ユーいが出ているか」とか。
そしたらケンユウさんが
「ユーイを探せみたいな」とぼそっと。(苦笑)。」
思いっきりスルーする浪川大輔。
さあさ。といってリュミエール様のキャラクターソングCDを紹介しだします(笑)。
愛しさのほとり。エスニックな感じでここのところ続いた曲とはちょっと違うという飛田さん。


難しかった?と尋ねるケンユウさんに。
「そうですね。歌はきらいではないですね」という飛田さんです。
「役者は好きだよ歌は、上手いか下手かは別として!」と自虐的なことを言うケンユウさんです。
そしたら浪川さんが
「ケンユウさんも大好きですもんね~」と。
「もう覚えちゃって覚えちゃって~~歌詞を」と言うケンユウさん。
「そのくらい歌えってね・・・」とぼそりと自虐に入ってました。

★飛田さんに10の質問。
1:まるまるの秋といえば?
食欲
2:もうすぐ体育祭連想するのは?
フォークダンス
3:好きな飲みものは?
ウーロン茶
4:休日は?
映画のdvdをみる
5:買い物で失敗したことは?
鼻の吸引機
6:食べたいもの
ラーメン
7:朝起きてすること
水を飲む
8:はりの角度で好きなのは
10時とか
9:このみの女性
優しいひと
10:好きな女性に告白されてしまいました。ひとこと
どうもありがとう。

なぜ今ラーメンが食べたいか?という質問に
「いつだってたべたいよね、某檜山さんって方も大好きですし」という飛田さんとケンユウさん。
しょうゆが好きだというケンユウさんと飛田さん。
とんこつでもなんでもという浪川さん。
スープ飲んじゃうんですよねという飛田さんに
俺も、と同意するケンユウさん。

買い物の失敗の話。
「ほんとっすよ。あはは」と笑う飛田さんです。
鼻の脂肪吸引をするやつらしいです。
「あんまり効かない。下手な事やるとまっかか~になってどうしたの?っていわれる」そうです。
ケンユウさん曰く
「鼻は面白いんだよ、パックしたほうがいいよ。ぱっくいっぱいあるんだよ!」と自慢ゲです。

優しいひと。
「そういうほんわかした人とか丸い感じのイメージ」だそうです。
「飛田君の方が癒すかんじがするけどね」というケンユウさんに
「いやいやいやいや」とご謙遜される飛田さんです。
「ほんわかした人・・・以外としゃきしゃきしてたり,怖かったりね・・・別にいじめられるのが好きなわけじゃないんですけど・・・」とかケンユウさん。
ケンユウさん曰く一文字でいうと
「怒」
浪川さんがケンユウさんを一文字でいうと
「酔」
なんですかそのこころは?とぶうたれるケンユウさん。
こういう字が似合う人って意味とか・・・・オイ。

DVDをみるのがすきという話。
コレクション級だそうで
「あはははは」と笑う飛田さんです。
「有名だもんね」とケンユウさん。
「怪獣映画、洋画もすきだし」と飛田さん。
「ロードオブザリング。ウルトラキューも」とかケンユウさんに調子を合わせてあげる飛田さんです♪
「ウルトラマンキュー」とかケンユウさん(オイオイ)。
??がとんでいる浪川さん
「京本正樹さんとか。それとは違うんですか?」と疑問を。
「白黒ですから!」と突っ込むケンユウさんです。
ほんとにすみませんいろいろ・・・・と申し訳なさそうなパーソナリティでごじゃいました。
★ネオアンジジェの宣伝があってました。★

★お嬢チャンのためのワンツーレスキュー★
・ピアノの発表会、ライバルの男子に宣戦布告をされたときの一言。
ケンユウさんの答え
「あなた、私はぴあのよ」・・・・・・
飛田さん曰く「はあと10個、大好きそういう答え!」とか(笑)。
調子に乗りまくるケンユウさんです。
飛田さんだったら?
「わたしの鍵盤を弾いて御覧なさい」だそうです。
なんか笑いまくるケンユウさんです。
「ちょっと変な風に考えないで下さいよ」と突っ込まれ、
「深く大きい事って言ってる人がねえええ」とまた自虐(爆)。

・男子と上手くしゃべれない。気まずい沈黙。
浪川さんの答え
「私は黒板けし」
ほえ???と変な声を出すケンユウさんです(笑)。
慌てて浪川さん
「テーマを出すんです。ちょっとおっきなテーマをだすんです。そうすることによってなんだろうと思うから」とかなんとか苦しいいいわけを・・・。
判定聞きましょうと余裕をかますケンユウさん。
はあと三つ。、と飛田さん。
「でも難しいこれは。得意分野を披露するのがいいとおもうんです」とか。
「いきなりジャグリングをはじめるとか?」
なぞというケンユウさん・・・・・もう・・・。
飛田さんの答え
「この前、ごめんね」
「とりあえず食いついてきそうな気がする」と。
「そっか、きっかけてのはこうやって作れってことなんですね」と感心する浪川さんに
「19回やっていまだにこれですからね~~」とけなしまくるケンユウさん。そして
「いいじゃんそれはそれで。おれなんてしゃべりすぎちゃって後悔することいっぱいあるもん」といっておられました(笑)。

★最新情報「執務室便り」だそうです★
・DVD心の目覚める時第1巻。
良くある手ですね、限定とか(爆)。
・新装版アンジェリーク
1巻から5巻までの抽選券を集めよ、とか
いいのかケンユウさん・・・。
・ここからが本当に・・・といいかけ
「今までが本当じゃなかったのですか?」と突っ込まれるケンユウさん。
「いや~まいっちゃったな俺の結婚がばれるなんて」とか(おいおいおいおい)。
「んでアニメが今月一杯で終了しますが、この続きとなる第二弾2007年1月から~」と。
「終わりだよと見せかけて。いよいよですせいじゅうの・・・」と言いかけた浪川さんをさえぎり
「3ヶ月温めて温めてじゃじゃ~~ん」と言い放つケンユウさんです(あの・・・)

・でなんかプレゼントの告知があってました。
キーワードは
「黒板消し」と言い放つケンユウさん。
「ショックみたいな顔してますよ」と飛田さん。
可哀想です・・・。

いやー面白かったですね~と感想を述べる飛田さんです。
「ユーイともかけあいができて。こういうきっかけがないとゆっくり話す暇がないですから」とか。
俺に突っ込めるのは飛田君だけだみたいなことをケンユウさんが言うと
「ああはあ分かりましたみたいな~」と困ってる飛田さんです。
「慕われてますね、ケンユウさん」といじる浪川さんです。
「飛田君どうもありがとうございました」と嬉しそうなケンユウさんでした。

ディアマイエンジェルの宣伝★

飛田さんの
「愛しさのほとり」が流れました。
「やっぱりエスニックの香りがしますね僕達も頑張らないと・・・。」というお二人。
ケンユウさん曰く
「飛田君は僕昔から知ってますから。いっつもす~~っと。つねにああいう雰囲気を持ってる感じ。自然体。
だから優しいですね。僕達とは違う」とか。
で、ようやくアニメ第二弾の話になって。
「やっとですよ~~」という浪川さん。


終わりました。
どうやらケンユウさん熱があったそうです。。。
9℃あって、おととい7度4分くらいまで下がって、喉が咽頭円みたいになって、一時的なんですけど・・・
とか言ってました。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンジェリーク第16回放送2006年 8月 4日放送 ゲスト神奈延年

2006年10月25日 | 恋する天使アンジェリーク
アンジェリーク第16回放送2006年 8月 4日放送を聞いています。

今回はカプリコルン広場からです。
屋台で「何食べますか?」と聞くケンユウさんに
「ソフトクリーム」と答える浪川さんです。
「口に何かついてますよ・・・・。コーヒー豆・・・いいマメがはいってますからね」とか突拍子もないことを出すので
「どんな屋台ですかっ」という浪川さんです。
「食っちゃねくっちゃね」ですね~~とだらける浪川さんに
「だからコーヒー豆をいれた」というケンユウさんです。
「今日のゲストはユーイにとっては風の守護聖、役者としても子役出身で仲間じゃないの」というケンユウさんです。

★OPが流れました。いや~かっこいいです!!
TVアニメ「恋する天使アンジェリーク~心のめざめる時~」オープニング主題歌~Infinite Love
是非イベントでこれ聞きたいです★
今回はランディ役の神奈延年さんが新曲とともに登場です。
「神奈ランディコーヒー豆延年です!」と神奈さん。
なんでコーヒーマメかというと、
ケンユウさん曰く、
「結構色が黒いじゃない、新人の頃くろいTシャツきてて向こうから歩いてきたの。巨大なコーヒー豆だといってことがあるの」とか。
「昔はもっと黒かったの」とか。
「いまでもじゅうぶん・・・」という浪川さんに
「ふざけんなこの~~~」という神奈さんです(笑)。

・わたしは夕べどきどきする夢をみた隣にいたランディに抱きしめられた。オスカー様が好きなのに不思議な夢でしたというメール。
神奈さん曰く
「ランディはやっぱりオスカー様にあこがれているから、似ていくの。オスカー様についていこう追いつけ追い越せ蹴落とせ!みたいな。」
ケンユウさん曰く
「蹴落としですか~役者としてのあなたは僕のこと恨んでいますからね~~」
そしたら神奈さんが
「憎んでない~~一寸待ってよ~~~、ネオロマの楽屋で脱ぎっぱなしにしたあなたの衣装たたんでるの、誰だと思ってるんですかっ」と神奈さん(笑)。
ケンユウさン曰く
「いろいろ面倒みてくれるの」と。
そしたら神奈さんが
「だって襟こんなになってんだよ~~~ラジオじゃ見えないけど・・・」とか。
「すみません、俺のこと暴露するコーナーじゃない・・」とかケンユウさんぼそぼそいってました。
ここで浪川さんが
「堀内賢雄さん誕生日なんですよ!」と言って
ケーキが出てきました。照れまくるケンユウさん(こういうところが好きさ)
「俺がろうそくを消してやろうか?」とか茶化す神奈さん。
「とりあえず、歌うのもな・・・」とかケンユウさん。
「ふうううううううううう」と蝋燭を消します。
おめでとうございます~~~
そしたらケンユウさんが「昔は一発でいけたのに肺活量がね」とか。
「神奈さんにはこのケーキを全部食べてもらいます」とか。もう照れ屋さん(笑)。
「なんであなたの誕生日じゃないですか」と神奈さん。

・アニメについての話になりました。
「やっときたなってかんじがあるな」と神奈さん。
「まちすぎた間はありますね」とケンユウさん。
「ここまでねかせてねかせて大事にされてるなっておもう」と神奈さん。
そしたらケンユウさんが
「ホントにね、基礎練をしてまってた。スタジオの前でかえるぴょこぴょこ(かみかみ)~~~♪」
「言えてねええええ(笑)」
続け様にケンユウさんが「あめんばあかいな・・・」
「あめんばっていった。。。」と呆れてる神奈さんです(笑)。
浪川さんが「神奈さんはどんな感じで放送は?」と。
神奈さん曰く
「何回目かの収録のときに、第1話の粗編のVを見せてもらったけど絵が綺麗だわ」と。
ケンユウさんも
「絵が綺麗ななかに、デジタルだけじゃない人間味あふれる・・・」
ほおおと感心する浪川さんにケンユウさんが
「見てないの?あなた!!」とか。
そしたら浪川さんが
「・・・待ってますよ・・・いつかな~いつかなって」とか(笑)。

・ランディの見どころについての話。
神奈さん曰く
「ランディの前向きな爽やかさ度はてんこもりで出てるよ。あんまりさわやか過ぎてヒロインとのいい感じのとこはスルーしがちなんだけどそれもランディ。言い味だしてるよほんとに。持ち味ってのがクローズアップされてて」とか。

・キャラソンの話
さわやかですね~~というパーソナリティ達。
TVアニメ「恋する天使アンジェリーク」キャラクターソングVOL.2
神奈さん曰く
「メロンソーだの中にいるみたい。さわやかな部分ってのはランディのキャラとしてあるし、(自分の歌では)ああああっていうのが多かったので、でもランディに関しては、張り過ぎないんだけど、ロングに伸びて行くところを(オスカーの言葉を借りれば)お嬢ちゃんのことを思いながら歌ってますよ。目線的には上かな.気持ちを大きくもって歌っているっていうかんじ」だとか。
浪川さんが「僕のユーイの風の守護生としての心構え」を是非と。
神奈さん曰く「さわやかさ。君の風になりたいってことだから」と。
そしたらケンユウさんが
「突風じゃないってこと!」とか。
神奈さん曰く「ときには突風、せせらぎ???じゃねええや」とか。
すかさずケンユウさんが
「せせらぎ!!くくくっちょっと髪の毛がゆれる感じ」とか。
浪川さんが「後れ毛みたいなものですか?」とか。(オイ・・・)
「ちげえええええよ!!!」と叫ぶ神奈さん。
「ほんとすみません」としょぼんな浪川さんです(笑)。

★神奈さんについての10の質問
1;夏の食べ物で好きなもの
すいか
2:子供の頃夏休みの宿題は?
おわりになってあわててやるタイプ。
3屋台で好きなのは
焼きとうもろこし
4夏休みに行きたいところ
タヒチ
5幽霊と宇宙人だったらどっち?
宇宙人
6海とプールなら?
プール
7熱くて眠れない夜どうする?
おきてるしかないよね
8もし三億あたったら?
できるだけ多くの額を寄付したい。で、その余ったお金でいろんなことに・・・
9好きなタイプ
それはねえ。え~~おれねえ、いろいろかわるんだよね。今ボニピンが好きだね。(へえ~)
1お浴衣姿の彼女に一言
綺麗だよ♪

・好きなタイプの話
ケンユウさん曰く
「だいたい分かったと思うんだよ。ころころ変わるんだよ好きなタイプ」とか。
神奈さんは「まあ優しい人がすき」だとか。
ケンユウさんが「大輔は薄幸なのが好き」とまた茶化します。
神奈さんは「明るくてアクティブで俺をふりまわしてくれるひとのほうがすき」だと。
そしたら「もちあげてくれる人?」とかケンユウさんが言ってました。

・三億の話
神奈さん曰く
「お金じゃ買えない幸せってあるね」と言えばケンユウさんが
「大人になったね~~~」と。
そしたら神奈さんが
「でもほしいものはほしいと本音を。三億当たったら・・・3000まん寄附します」
もうひとこえ~~~
「もってけ~一億。」とやけくそな神奈さんです(笑)

・幽霊と宇宙人の話
「俺は宇宙人だよね」と言うケンユウさん。
神奈さん曰く
「怖い幽霊とかやじゃん」とか。

・タヒチの話
神奈さん曰く
「海がきれい。寒いところはあまりすきじゃないので」とか。

・やきとうもろこしの話
神奈さん曰く
「適当にこたえているだけだから~焼き鳥とかいっぱいあるじゃない。地域の特筆したものをいっきにやる物産店とか好きですね」だそうです。
浪川さんが「美味しいものは好きだ」とぼそり。
そしたら神奈さんが
「美味しいもの嫌いな人はいないよ」と突っ込んでました。

・綺麗だよについて
よくいうんですか?という浪川さん。そしたらケンユウさんが
「俺には一杯言ってくれますねくくくっ」とか。

★ネオアンジェの宣伝があってました★

★お嬢ちゃんの為のワンツーレスキュー★
ひいふう。。いちにということでね~とまた必死に説明する浪川さんです。
「おこってますもん・・・」というケンユウさん。
「ごめん水飲んでた」という神奈さん。
そしたら突然
「かんなさんっていいにくいな」とケンユウさんが。
神奈さんが「こいつでいいですよ」とか。
恐縮した浪川さんが「じゃあこいつさん」
ケンユウさんは「えんねんさん」・・・・。

・いざ会計ってときに財布が入っていない。
ケンユウさんの答え
「ごめんなさい小判しかもってこなかたの」
神奈さん曰く「ハート8」
「最高新記録だよ8こ!!」と喜ぶケンユウさんです。
「予想外でしたね~~」という浪川さん。
「失礼ですね~~」というケンユウさん。
神奈さんの答え
「バッグをみせながらバックしながら洋服をもとにもどす」
・・・・照れまくって「なんだよおおおおおおおおお」と叫ぶ神奈さんです(笑)。
ケンユウさんが
「レジを飛び出してきてバックドロップだよね」とか。

・バイトの休憩時間を忘れられてしまう。
浪川さんの答え。
「社員さんの雰囲気がまぶしすぎてたえられません・・・」
「いみがわかんねえ~~~」というケンユウさんです。
「ハート2だね」という神奈さん。
浪川さん曰く
「社員さんが素敵過ぎて心が疲れちゃうと。。そういうことなんですよ」とか????
神奈さんの答え
「あのー先に休憩してらしていいんですよ」
「これは上手い」と感動するケンユウさん。
神奈さん曰く
「私よりさきに休憩してくださいよ、」と。
「これは上手いわ~」とまた感心するケンユウさん。
神奈さん曰く
「先にに休憩してらしてくださいって言えばいい。なんとかさん休憩してください」って。
そしたらケンユウさんが
「あらあまたですかとか言われたりね」とか(笑)。
これはハート10こでしょうというケンユウさん。
浪川さんが「でもばっくします」と茶々を。
神奈さんが「バックしますで帰れないからね・・・。」と。
ケンユウさんが「その差6こですからね~」
そしたら
「あれおまけの2個ですからね~」とか。

神奈さん曰く
「はいもうすごく面白かったですね~~」と。
ケンユウさんが「ゲストなのにツッコンでもらってね~~」と感謝しています。
そしたら神奈さんが
「楽しいとついゲストだってことわすれちゃってね・・・。」と本当に楽しそうです。

キャラソン
クラヴィス、マルセル、ルヴァの宣伝があってました。
アンジェDVD第1巻の宣伝もあってました。
OP、EDの宣伝もあってました。

ディアマイエンジェルの宣伝。

グランロデオのデカダンの宣伝。

ランディのシンプルディンプルスマイルが流れました。
「さわやかなうたごえでしょ」というケンユウさん。
「僕もこんなふうにうたえればいいんだけどな・・・」という浪川さん。
「なにあんた自虐的な・・・」というケンユウさん。
「で、カプリコン広場のブレスはなに???」とか。
よく言えますね~という浪川さんにケンユウさんが
「覚えてるから。なあに?カプリコルンヒロバって」とか。(笑)
「ゲストの方が来ていただける、早くでたいですね」と浪川さん。
そしたらケンユウさんが
「まだ仲間になってないってことですね!そんなことはないですね」とか。


キノの旅の宣伝してました(懐かしいっす。)感動しましたよ。
一人喋るですから長いんですよ。と仰ってました。

★さてこのばんぐみではおじょ・・・・(といって止まる浪川さん)
おじょうちゃんと言えないっおもって・・・
(パートを間違える浪川さんです)。

お疲れ様でした。
いや~~今日はかんなさんでしたね
前へ前へいきますからね
後れ毛じゃないですからね
くらってます?雨。
僕なんて野球にいく予定だったんですよ・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恋する天使アンジェリーク第15回放送2006年 7月21日放送 ゲスト岩田光央

2006年10月12日 | 恋する天使アンジェリーク
恋する天使アンジェリーク第15回放送2006年 7月21日放送を聞いております。
(遅っ・・・)

今回は氷の洞窟にきています~とかみがちな浪川さんに
「なんでそんないいかたするの~」みたいなケンユウさんです。
「涼しいというより肌寒いようですね。あれこうもりじゃないですか??」というケンユウさん。
こうもりだ~ほんとだならんでねてる~とやけくそな浪川さんです。
鍾乳洞ですよ~とか。
ケンユウさん・・・。
「私は練乳道」とか言ってしまいましたからね~とか(もうっっっっ)

OPが流れました。
TVアニメ「恋する天使アンジェリーク~心のめざめる時~」オープニング主題歌~Infinite Loveかっこいいいいい!!!
キショー!!
★今回は岩田さんがゲストです。
「おめえにあえるからっていうからここにきたぜ~」と。
「合格ですか?」という岩田さんに
「合格ですっ」という浪川さんです。
「おまえさ、ちゃんと俺と目を合わせろよっ問面にいるのにさ、」という岩田さん。
構わず進行しようとする浪川さんに
「感じ悪いな~」と岩田さん(笑)。
・アニメの話になりました。
「まずはゼフェルだけのことを言わせてもらえると、ゼフェルは美味しいです」と。
「ゼフェルはなにか心に何か感じている、ああお前ユーイだからわかってないんだよな、ね、ケンユウさん」といきなりケンユウさんにいぢわるを振り出す岩田さんです(笑)。
ゼフェルが既になにかエンジュに恋心を抱いているというような話になり、
「そうそう。完全にもうなにかね~」とケンユウさん。
「まさに少年のような気持ちでね」とか岩田さん言ってました。
「2話目はぶっちゃけでてないんだけど、1回でわかる」とか
(ホントにゼフェルの物語でしたね~(笑))
「一つ目の山が4話目にくる、ある種開眼?」
「海岸じゃないからね」ってケンユウさん。(・・・・)
「4話はす~~ごい気合い入れた」という岩田さんです。
岩田さん曰く、
「正直ね、遙かに先を越されてたから、このままないと思ってたのね、すっごい嬉しかったのが、スケジュール帳に『アンジェリーク♯1』ってかけたのがうれしかった~という」とか。
二人とも遙かが気になるんですねという浪川さんに、
「だってオンエアしちゃったら(そう)思うじゃない」というケンユウさんです。
岩田さんも「俺たちとしては恋愛シュミレーションゲームの先駆者っていう自負があったのに先を越されたのはさみしいなと思っていました」と仰ってました。
(まさに、ですな)。
「思い入れがあるんですね~」と感心しきりの浪川さん。
「そうさ~そうさ」という岩田さんに、ケンユウさんが、
「『♯の1』って書くの嬉しいっていう気持ち分かるもん。あんたも♭のイチってかかなきゃだめよ」・・・・・(もうううううう)。
岩田さん曰く、「4話から、そこからゼフェルの苦悩が始まる」そうであります。
「そこで成就しちゃったら終わっちゃいますからね~」とケンユウさん(笑)。
自分が出てくるの楽しみだとまた言ってる浪川さんです。
「一方ユーイはばしゃんばしゃん~~登山とかだけさ~」と岩田さんがいぢめます(笑)。
「それおれじゃなくてもいいじゃないですか」とぶうすかいう浪川さんです。
・テレビシリーズ第1弾のCDについて
TVアニメ「恋する天使アンジェリーク」キャラクターソングVOL.1
「あなたにかかってますよ」というケンユウさん。
岩田さんも
「一弾はプレッシャーですよ。草々たる守護生様がね~ある種道をね~細い道だったらもうしわけありません~みたいな」とかあせあせされてました。
・「視界ゼロからの脱出」について
岩田さん曰く
「かっこよくてすっごく嬉しかった。前回はいい意味でゼフェルっぽくない一曲だったのね、次はのりのりの曲がいいと思ってたから、頂いた瞬間、ライブで歌いたいな~と。詩が自分が色々と考えていたときだったから、リンクしちゃって、ライブも決まってないのに、歌詞覚えちゃったもん」とか。
「視界がゼロだったてことですね」とケンユウさん。
「霧がすごくてね~」と岩田さん(笑)。
「どこにいってたんですか?」
「碓氷峠のところでね~」とか岩田さん。「碓氷峠脱出しなきゃ~みたいな」・・・・
あきれ顔の浪川さんデス
「すごい本当に楽しそうに歌っているのが伝わってくる~」と浪川さんが感想を。
岩田さん曰く、
「詩がよかったので、ひとつひとつを大切にした」とか。
「『岩田光央』という人間のコンセプトとして、何でも楽しそうにやっているっていうの感じますね。それでいてナイーブなところがありますからね」というケンユウさん。
「外みてましたからね空」・・・・と訳わからんかみ方をする浪川さん(笑)
「お前は外と書いて空とよむのかっ」と岩田さん苦笑しておりました。
・ブランニューワールドの話。
「でも僕はケンユウさんと岩田さんの後を歌ったんですよ~」と自慢する浪川さん。
やりやすかったでしょ~と茶化すパーソナリティ達。
(・・・・・・・岩田さん沈黙・・・・)
「まあ正直腹立ちますけどね(笑)」と岩田さんがずばり。
浪川さん曰く
「僕は歌がね、知ってると思うのですが、苦手というか上手とは・・・」
ここで岩田さんがものすごく頷いたらしく
「力強くうなずきすぎなんですけど!!」とぶうたれる浪川さんです(笑)。
で、自分は歌が苦手なんで、岩田さんに歌のコツを聞いてました。
岩田さん曰く
「プロのミュージシャンの人って自分で調整できる人達だと思うのね。だから心で歌うしかないって思う。苦手意識を持っちゃうとそれがでちゃうんじゃないかなって。中、高とバンド組んでて、よっぽど大変だってこと知ってたし、最初はいいのかな??ってのがあったのね。でも場に対して申し分けないなってのがあった・・・気持ちのクオリティをね、伝えられるなら」とか。
「格好いいですねここはカットですね」とケンユウさん
(もうううう)
すかさず岩田さんが
俺泣きますよ、嫁と布団に入って『俺、こんなこと言われちゃった~』って
(ラブラブだ^^;)
「もっと自信を持って歌ってるんだとおもった」というケンユウさんに、
「びびってますよ。すみませんってお腹見せちゃう状態からいこうって」という岩田さんです。
ということで~~~岩田君自身のことを聞きます~という浪川さんに
「常に俺は素直だよ!」という楽勝状態な岩田さんです。

★10の質問
1:朝昼晩食べてもいいくらい好きなもの
納豆
2:これだけは負けないという特技
ない
3:子供のときのあだ名
みっけん
4:AからZで好きなアルファベット

5:暑い季節と寒い季節どっちが好きか
寒い季節
6:動物園でいる動物で飼ってみたい動物
僕動物園嫌いなんですよ。・・・ニホンザル。
7:朝一といえば?
朝10
8好きな女性には自分からアプローチするか?
昔は待ってたけど、今はする。
9:好みのタイプ
自律したひとつのことに一所懸命打ち込んでいる女性
10お嬢ちゃんにひとこと
「愛してます♪」

・動物園が嫌いという話
岩田さん曰く
「動物園って可愛そうで。。ああいう狭いところに俺はどうしてもダメなんですよ。まだサファリパークのほうがいいんですよ。見てるとつらくなっちゃうんですよ」とか。
・寒い季節が好き
「着込むのが好きなんですよ。着込んでぶるぶるしながら暖かいコーヒーをすするシチュエーションがすき」
それから「恋人とかいて無駄にくっつく理由ができる~」とか仰ってました(笑)。
「ダイビングする日は暑い日がいいんだけど寒い季節が好きだ」という岩田さんでした。
ケンユウさん曰く「僕は夏だなあ」と。
浪川さん曰く「風の匂いがすきなんですよ」とか。
・朝一について
「仕事は朝イチは10時ですね。顔出しやってたときは4時起ききでしたね」という岩田さんに
「声の世界だと朝10ですね」と同意するケンユウさんです。
夜は?という質問にすかさずケンユウサンが
「夜はないほうがいいよ」・・・・とか。おいおい・・・・。←夜はなくて飲んだくれて朝になるらしい(もうううう)
岩田さん曰く
「俺はてっぺん越えたら遅い。寝る時間で遅いって言うのは日が出る直前かな?日が出ると、なんていけないことをしたんだと思う」とか。
でケンユウさんが例の朝帰り伝説を話し始めます。
「朝帰ってきてさ、呑んで、うちの息子の友達がきてたわけよ、『おきてんじゃない、ねろ』」と言ったら近所で評判になった」と。
「ひどい親ですね~」と呆れる岩田さん。
「まさにケンユウさん倫理でやっちゃったんですね~」と妙な感心してました。
・アプローチについて
「昔は奥手だったの。今は振り返るとよくないな~と。積極的には告白すべきだな~」と仰る岩田さん。
「岩田さんっていい人ねっで終わるタイプ」だそうであります。
そしたらケンユウさんが
「面白い人ね、と嫌味な人ね」で終わるとか(もうううう)
「まとめられちゃったよ」という岩田さん。
「僕も自分から行きます、でも嘘くさいっていわれる」という浪川さんです。
「ダメ人間そろってますね~」と苦笑する岩田さんでした。
・好みのタイプについて
「俺ね顔とかそういうものじゃないのね。常に自律してて、何かいっしょうけんめい打ち込んでる人にすごく魅力感じちゃうの。昔プロデューサーさんが女性だったの。それが指示だしてるのみてきゅーんときちゃったの。で、つきあうのって主従関係っていやで、同列でいたいの。だから、同じようにダメだしをしてほしいし、同じ立場でモノを言える関係が好きなの『あたしだめなの守って』というタイプは・・・」という岩田さん。
すかさずケンユウさんが「大輔は薄幸な美人がすき~」とからかいます。
浪川さんの言い訳は
「助けて下さいみたいなのはすきじゃないけど、思っても言わないってのが好き」だそうです。
「まかせとけ~~おれがんばれてつだう~~」みたいな?
「まいくオフってますよ」という浪川さん。
「ケンユウさんもなにかいってやってくださいよ~~」とがなりたてる岩田さん。
「俺はいっつもなりゆきだから」というケンユウさん(笑)
「大人だな~」と多分ちっとも思っていない岩田さんでした。
・愛しているという言葉について
「愛してますって全然言えないですね。『愛してる』までいって、初めて愛している」と言う岩田さん。
ほほうと感心するケンユウさんと浪川さん。
「だっていわねえとつたわんねえじゃん!」という岩田さん格好いいです
「俺いったことないな」というケンユウさん。
「僕も台詞ばっかりですよ」という浪川さん(あはは)。
そしたら岩田さんが
ばーか俺なんか寝る前にいっつもいってやってんぜ愛してるって嫁に!」とか(ぎゃあああ)
「うわ=~~~」とすごいことになっているケンユウさんと浪川さん。
おやすみのちゅーだぜ」とまた続ける岩田さん(ひえええ)
そしたら最後にぼそりと岩田さんが
それやんねーとうまくいかないんだぜ・・・」とか(あはは)。
そしたらケンユウさんが
「紙に書いたことはありますけどね~~」・・・。
「筆談ですか!!」とびっくりする他の方々でした(笑)

白い翼のメモワールの宣伝があってました。

お嬢ちゃんのための、ワンツーレスキューのコーナー★
浪川さんが「火と風でわんつ~ひいふうわんつ~」と一生懸命また。
「ふうん」と軽く岩田さんに流されます(笑)。
今日は二人の答えにハートの数で判定。ハート10コで満点だそうです。
・友達に貸した本が3年以上も返ってこない
ケンユウさんの答え
「三年前、私の言えを出た大事な迷子がまだ戻ってこないんです」
「ハート1こ」と岩田さん。
「まあ確実に一個増やしましたね」という前向きなケンユウさんです。
「ひねったおかげでひどくなってしまいましたね~」とか。
そしたら岩田さんが
「訂正させてください。ハート3つ」と。
「あんまりいい声だったから嫉妬したんですよ」とか。
岩田さんの答え(きいてねえよ~という岩田さんです)
「あれ?わたしさあ三年前にあなたに何か借りてましたっけ?」
岩田さん曰く、「逆に自分を削って、気がつかせるんですよ。なんとなくコミュニケーションして気付かせるんですよ。めちゃめちゃA型気質ですよ~!!」とか。
「貸してネエよでおわりますもんね。Bがたの僕だと・・・」という浪川さんに
「お前だとな」とばっさりいく岩田さんでした。

・香水のにおいがくさくて、文句言ったら付けてたのが姉かと思ったら友人だった。
浪川さんの答え
「あ、ちがうの、くさいっていうのは香水がくさいだけでね、あなたのフェロモンまでは消えないの」
「香水をつけると、あなたのフェロモンが消えちゃってもったいないってことですよ」と岩田さんが説明してあげます(笑)。
「でも質問の答えにはなってないんじゃないですか?」とケンユウさん。
「よかったと思いますよ、ぶっちゃけ7くらいあげたい」という岩田さんに
「あなたたちは打ち合わせしてますね。子役時代の仲間だから、子役時代の仲間だから」とかケンユウさん。
あははは。
そしたらケンユウさんが
「打ち合わせで(鍾乳洞を)練乳道と読むとは思いませんでしたよ大輔がね(お?)」とか。

岩田さんの答え「え~俺が・・・・」
ケンユウさん曰く「昔上手い人はこうやって逃げていきますね」とか。
岩田さんがまた
「自己犠牲。いやらしいよね~A型は必死ですよ、フォローに~~!」とか。
それにケンユウさんが
「それだけ人生を切り抜けてきたってことですよ」と。
岩田さん曰く
「流石子役アガリですよ。大人の目見て態度が変わる~お前もそうだろ!昔天才子役と呼ばれた浪川大輔君!」
と浪川さんをいぢります(笑)。
「え~ここまでです~」とぶっちぎる浪川さんです(あははは)

★岩田さんの最後の感想。
「すっごい楽しかったですね。まじで楽しかったんでね」という岩田さんにケンユウさんが
「うまいもんですね、おちゃらけてみせて、実は熱心な~ってね、俺たちも出さなきゃだめよ、ただなコミカルな二人じゃね」とか。

★クラヴィスとマルセル、ルヴァのキャラソンCM、それからDVD初回限定版、OP、ランディゼフェルのキャラソンCMがあってました。〔送料無料キャンペーン中〕恋する天使アンジェリーク~心のめざめる時~ 第1巻【初回限定版】-...
★ネオアンジェのCMがあってました★

ここでTVアニメ「恋する天使アンジェリーク」キャラクターソング・ゼフェルから「視界ゼロからの脱出」が流れました。♪
「いや~テンポがあっていいですね、楽しんで歌ってますね」というケンユウさん。
「ほんとに素晴らしい」
「僕たちも見ならいたい」
「軽いステップふんでうたいたいですね~ゆめですね~」と自虐的な二人です(あはは)。
何かの流れで
「ゼフェル様っていったら彫刻とか作るタイプじゃない?」とケンユウさん。
「鍾乳洞でやりたいですね~」という浪川さん(笑)。
「寒いじゃん(笑)でもひとりでいったことありますね~いろいろ考えることあるんですよ。有名なところも有名じゃないところもありますからね~」とそして「連れてきます絶対迷子にします」とか。
「なんでですか~~~」と浪川さん叫んでました。。

終わりました。
久々にお昼ですね~という二人。
「照れますね、明るいところで見るの」というケンユウさん。
「なんで僕にてれるんですか~」とあせあせな浪川さんでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恋する天使アンジェリーク第14回放送2006年 7月 7日放送 ゲスト速水奨

2006年09月15日 | 恋する天使アンジェリーク
恋する天使アンジェリーク第14回放送2006年 7月 7日放送を聞いております。

今回は聖地の宮殿の中庭からです。
「いいねえ天気もいいし。ピクニックにきているようで~」とケンユウさん。
おにぎりを作ってきたの?バスケットのなかに入ってるの?開けてよというケンユウさん。
イカスミをくれだの明太子だの、いろいろ要求しておりました。
仕方なくイカスミおにぎりをとりだすふりをしてあげる浪川さんです・・・(涙)。
「イカスミあるじゃん・・・。これ、昆布だよ」とか言ってまた浪川さんをいぢめてます(笑)。

★今回は速水奨さんがゲストです。
「あんたにとっちゃ大先輩じゃないの~」というケンユウさん。
いや~かっこいいですよね~緊張しますねとひたすらため息を付きながら言う浪川さん。
「それにしてはああたは俺の時は全然緊張してないですね」とすかさずケンユウさんが突っ込み(笑)。
とにかく浪川さんは速水さんについて
「いやあ・・・もう僕にはないものばかりで・・・・」と恐縮しまくってます。
「悪かったね、俺はお前以下かよっ!!」
とまた浪川さんをいぢめるケンユウさんです。

ネオアンジェのCMがあってました。

初のゲストということでアンジェリーク~Dear My Angel~にはいってる「光の翼」とともに速水さんが登場です。

「ジュリアス奨速水です」とジュリアスボイスで言う速水さんに、
「はあああかっこえええええ」という浪川さん。
登場の仕方がねえ~というケンユウさん。
「かっこいいですよ~~」と興奮する浪川さん。
ケンユウさんが、
「バックに流れているのは奨ちゃんの歌だよ~なんて曲だっけ?」と速水さんにふります。
「えっとねえっとね~・・・・(←忘れてる)光の翼です」としどろもどろの速水さん。
「間はなんだったんだよ」というケンユウさんに、
「その間がかっこいいですかっこいいですっ!!」と主張しまくる浪川さん。
「なんだよ~~俺が間なんかつくるとなんでそんな目でみるのよ」というケンユウさん。
・・・しばしの沈黙の後、台本を読み出す浪川さんです(笑)。

「よれてるよ、緊張してるよくくくっ」とからかうケンユウさん。
速水さんが「よろしくおねがいします」と挨拶を。
「よろしくおねがいします」ってなかなか言えないですからね」とケンユウさん。どうやら手が動いていたらしく、
「そういう手は出さないんだ」と速水さんから突っ込まれてます。
「俺は手を出さないとしゃべれない」というケンユウさん。
「お嬢ちゃんといって手がね」と速水さんもケンユウさんもお嬢ちゃんを格好良く言うと浪川さんが乙女のように
もうすてき・・・」とため息(爆笑)。
「もう二人でお嬢ちゃんで僕が舞い上がってますよ~~」とか言ってました。
なんであんたが舞い上がってるのっとケンユウさんがいじってました(笑)。
速水さんからみてどうですか?アニメは、という質問に
「今回は初めてアンジェリークに接する方に分かるように少し前からスタートしたってかんじですね」と速水さん。
「吸い込まれるような瞳ですね」と突然言う浪川さんに
「なにあんたそんなこと見てるの?」というケンユウさん。
「うまいでしょ~説明の仕方が」という二人です。
堀内さんはどんな風に説明したの?と聞く速水さんに、すかさず浪川さんが「台本読んでました」とばっさり。
じゃあやってみて下さいという速水さんにケンユウさんが説明を始めます。
「え~とエンジュが眼鏡をかけてまして~・・・」
(あはははははははと馬鹿受けする速水さん)
「そこを強調してね」とか言ってました。
(やっぱりあの眼鏡は強烈だったのね^^;)
「早くオンエアーを僕も見たいですね」という速水さん。
ケンユウさん曰く
「一話目のときは9人全員揃ったっていうのは~なんだか照れくさいね」と。
速水さん曰く
「12年前にすっと戻ったみたいなね」と。
「ああ、仲間みたいなですか?」と訊ねる浪川さん。
速水さんが
「いや、なかま・・・ではないですね」とか(笑)
「なんで?」とケンユウさん。
速水さん曰く
「なあなあの友達というより、強烈の個性が集合して、アンサンブルを醸し出すというかね」とか。それを聞いてケンユウさんは
「わいわいがやがやしゃべっていたわけじゃなくて、探りながらやってた」とか言ってました。
テレビアニメ化については、速水さんは
「逆になんでテレビアニメーションになってなかったの?と思いましたよ。ファン目線としてはね。」と仰ってました。
「いや~楽しみですよ、これから参加する身としては・・・」という浪川さんです。
ケンユウさん曰く
「まあ変な話、やるからには盛り上がってくれたほうが嬉しいし」と。
そしたら突然速水さんが
「ええっと3年くらい続くんでしたっけ?」とか。・・・・・・・
「そうですね、続くといいですけど」とちょっと困惑気味の浪川さんです^^;

★声グラ7月号の表紙をアンジェリークのメンバーさんで飾ったという話になりました。

「あ~れはびっくりしましたよね」というケンユウさんに同じく「びっくりしましたよね」と速水さん。
ケンユウさん曰く
「撮影スタジオにたどりつけませんでしたからね
完全に僕迷っててね、僕、あのとき途中で奨ちゃんに会ったからね~」とか。
そしたら憤慨した浪川さんが
「速水さんは、まよってんじゃないんですっ、おさんぽしてたんですっ!!」とかだだっこのようです。(激笑)。
速水さん曰く
「やっぱりほら、まっすぐいけばいけちゃんです。そこで堀内さんと堀内さんのマネージャーさんと会ってすごく迷ってたんですよ、同じ表情しないとまずいなあ」みたいなことを言ってました。
浪川さんは速水さんに心酔しまくりで
「僕の中ではケンユウさんがすごい迷っているっていうのはすごいわかるんですよ。『あ~こっちじゃねえな~もう疲れた公園で休むか』、みたいな。速水さんはそんなね」
そしたらケンユウさんが
「奨ちゃんは、正直に言うとね、地図持ってたんだけどね、俺に会ったとき隠しましたもんね~そのとき」とか速水さんをいじりだします。
スルーしまくる浪川さん。
「えっと関さんくらいですかね、迷わなかったのは」と話を変えます。
(オイオイ^^;)
「いやあなたもいたじゃない。電話したらスタジオいたからびっくりしちゃった」というケンユウさん。
「あれ?結城くんは?」と速水さん。
「確か結城さんも迷ったって仰ってたんじゃないですかね?」とか浪川さんが言ってました。
(どんなスタジオなんだろう・・・)
ケンユウさんがまた浪川さんをいじりだします。「あのときね、ベッドに横にされてたじゃないですか、そのときにね、大輔が放送でいったんですが、みんながケンユウさんがすぐ飽きちゃって、どっかいっちゃうって」
そしたら速水さんが
「ベッドに横たわるっていうのはすごくナイーブなポーズなんですよ。背中のラインとか脚のラインとかが綺麗に見えないとダメなんですよ。『美学に裏打ちされたオスカーのポジションなんですよ』。『堀内賢雄』じゃなくて、オスカーのためにみんな頑張ってたわけですよ。そうじゃないとこの人寝ちゃうから」とか。
「寝てネエよ」とぶうすか言うケンユウさん。
「しかしはあ・・・美学に裏打ちされたね~」
とケンユウさんと浪川さんため息ついてます(笑)
ユーイのポジションは?と聞くケンユウさんに、
「ベッドの下で拗ねてるって感じ」と速水さんが回答を。
浪川さんが
「この番組で美学とかいう言葉がでてきたのはじめてですよ、格式が高い番組に・・・」といいかけたらすかさず速水さんが
「どこがだよ」といって笑ってました。

速水さんをよく知るために10の質問をというコーナーになりました。
・最近はまっていること
朝割りと早めに起きてうちの猫をベランダにだして散歩する
・無人島にひとつだけもっていけるとしたら
おいしいおコメ
・好きなスポーツ
バレーボール、野球、柔道
・よく呼ばれるニックネーム
奨ちゃん
・好きな曜日
月水金
・教えたい教科
歴史か国語総合
・三日我慢しろといわれたら、ご飯か睡眠どっち?
ご飯
・好きな女性にプレゼントするなら花とアクセサリーどっち?
アクセサリー
・好きな乗り物
地球
・目の前にお嬢ちゃんがいます愛のメッセージを。
お嬢ちゃん、ずっと見守っているよ・・・・
(かっこえええええ)

「ぽんぽん答えたでしょ」と余裕の速水さんです。
「もうね~いっぱい突っ込みたいところがいっぱいあるうう」と悶える浪川さん。
「つっこんでくださいよ」とケンユウさん。
「え?そんな変なこと言いました?」とうそぶく速水さんです。
「しかし僕もはじめてですね、好きなスポーツ『柔道』って聞いたのは」とケンユウさん。
「いやいやいや、見るのは好きなんです柔道は、本当に高校のときに武道の選択で柔道やってました」と速水さん。
「はじめてきいたなあこれ。剣道ってかんじするけどね」とケンユウさん。そしたら速水さん曰く
「剣道は兄貴から聞いてて、小手と面がクサイよって」と。すかさずケンユウさんが「柔道着だってクサイじゃない」と突っ込むと、
「いや、剣道は自分で洗うから」と。
「そっか洗えないですもんね」と真剣に納得しまくる浪川大輔さんであります(笑)。

好きな曜日が月水金という話に及びました。
「げっ・すい・きん」と渋く言う速水さん。
みんなでまねしてます。
「なんで三日もあるの?」というケンユウさんに
「嫌いな日もそのくらいあるよ。か・もく・どー」とか仰ってました。
「週頭っていやじゃない?」というケンユウさんに速水さんは
「え?自分の細胞が生まれ変わってリフレッシュした感じがしない?ここから新しい自分をはじめれば、その週は天下をとったってことじゃない?」とさらりと。
「えっらいね~」と言うケンユウさん。
「すごい前向きですね~」と感心しまくる浪川さん。
「僕なんかま~た月曜日はじまちゃったって気がしますもん。」とケンユウさんがしみじみと。
「だから金曜日が好きなんですね」と浪川さん。
「あと先生だったら『国語総合』っていうのが」とそこが気になる浪川さんに
「今はね、古文とかも一緒になっているの」と速水さんまたさらりと。
「さっきケンユウさんに聞いたら、ケンユウさんも国語を教えたいって言ってました」と浪川さん。
「理由はなんとなくだったんだけどねくくくっ」と笑いまくるケンユウさん。
速水さん曰く
「僕の場合はね、自分がここに生まれてここの国の言葉をしゃべっているわけじゃないですか、それを広めたいっていう気持ちがあってこの仕事もしているわけじゃないですか。自分のバックボーンを考えれば国語かなって…」みたいなことを。
「ってことは古文も教えられるってことですね
とんでもないよね、僕なんて古文なんて大嫌いだもんね」とかケンユウさん言ってました。
(しゃちょー古典文法の本は……^^;)
「堀内さんなんてほら、親分とかいいそうだもんね」と突然言う速水さん。
「・・・・・・ああ親分子分?」とやっと突っ込んであげるケンユウさん。
「もういい、これスルーにしてください」という速水さんであります。
(俺の役割とられたとかケンユウさんぶつぶつ言ってました)

「地球っていうのが速水さんっぽい」という浪川さんです。速水さん曰く
「自分が生まれてずーっと開店している地球の上にいるわけじゃないですか、でものってる感じ」とか。
浪川さんがまた感心しまくって
「のってる感じってすごいですね~~あれ堀内さんさっきなんていいましたかね?」と。
「ジェットコースター・・・あははちっちぇえなあ」とか社長、自分で突っ込んで笑いまくってます。
「堀内さんの人生とかさ、ジェットコースターじゃない?」という速水さんに、
「?ジェットコースターですか俺の人生?わーっとかぎゃあああっとか??」とケンユウさん。
「止まらないじゃないですかこの人の人生は」とすばらしい切り返しをする速水さんです^^。
ケンユウさんが
「あの無人島にお米もっていくじゃない、どうやって焚くの?」といじわる質問を。
「火をおこせばいい」とさらり。
「僕つっこめると思ったの、炊飯器がないって・・・」と悲しそうなケンユウさん(苦笑)。
それをみて浪川さんが「そんな子供みたいな・・・」とか言ってました。「しかもさっき醤油っていうんですよ」とまた浪川さんがケンユウさんを貶めております(笑)。
「ああ、醤油をかければなんでも食べられるっていう。あのバレエを目指す人がさ、食事が大事なんですよ。当時のロシアはご飯がまずかったんだって。それでバレリーナは醤油持っていくっていう話はききましたよ。だから堀内さん理にかなっているわけですよ」と素晴らしい説明をする速水さん。すかさず同乗して「そうよ」というケンユウさんです(笑)。
「そうよって・・・」浪川さん悲しんでます(笑)。
「ありがたいね~奨ちゃんね~ゲストなのに俺までたててもらってね~」とケンユウさん。
「大輔に攻撃されてる俺が可愛そうだとおもってくれたんだよ」とか。
「目の前にお嬢ちゃんがいるとおもって愛の言葉をささやいてくださいっていうときに、僕だったら『見守っているよ』とはいいませんね、言いにくいから!」
「そんな理由ですか?」という浪川さん。
「流石ですね~」と速水さんを称えるケンユウさんです。
速水さん曰く
「愛っていうと、光源氏のなんか雰囲気をふっと思い浮かべたんですよ」と。そしたらケンユウさんが「分かってるよね?大輔光源氏って」と。
「あ~わかりますよ、ローラースケートのほうじゃない・・・」といやいや答えてました。
「それも古いからもう分からないって」と突っ込む速水さんでした。

浪川さんはアクセサリーっていう答えも意外だったようです。
「あのね、花は枯れちゃうじゃない」と明快な答えが速水さんから返ってきました。
「指輪っていただくと重い感じがするじゃない、簡単につけられるネックレスとかブレスとかね」と速水さん。
「ちょっと指輪みてよ、かっこいい」とケンユウさん。
「そう、かっこいいんですよね~速水さんの指輪」と浪川さん。
「あっりゃまあかっこいい・・・」と変な感動の仕方をするケンユウさんです。
「自分でつくったりするの?」とケンユウさんが訊ねると、
「僕のライブのときにプロデュースしてデザイナーと相談して作ったりしますね」とか。
浪川さんはまだ興奮しまくってて
「素敵ですね~単語だけ聞くと不思議なんですけどちゃんと裏付けがあるっていうのが・・・」とか言ってました。
そしたらケンユウさんが
「あのね、悪いけど、俺たちみたいに思いっきりいってないからね」とか。

~Dear My Angel~の宣伝があってました。★

お嬢ちゃんのための、ワンツーレスキューのコーナー★
「火と風でわんつ~ひいふうわんつ~」と一生懸命速水さんに説明しようとする浪川さんがすっごい可笑しかったです(笑)。
「はあああなるほど、これ考えたひと大発見したと思ったでしょうね」とか速水さん言ってました。
今日は二人の答えにハートの数で判定。ハート10コで満点だそうです。

・帰りが遅くなり親に怒られるときの言い訳
ケンユウさんの答え
「パパ、ごにょごにょに家を知られたくないためにこんな時間になってしまいました」
「ハート2つ」と速水さん。
「でましたっはあと二つっ」と大げさに言う浪川さんです。
「あんた『出ましたっ』て、まだ前例もないのに」とぶうぶういうケンユウさんです。
「正直、迂回しすぎです」という速水さんの感想です(笑)。
で、こっから速水さんの答えがナンシー声ではじまります。
「ぱぱ、さなえね、いままでパパと過ごしてた楽しかったことをずっと考えてたの、そしたら家までたどり着けなかったの・・・さなえって~幸せよっ」と(爆笑)。
「これがはあと十コのこたえです!!」と大声で言う浪川さん。
「いや俺は退場だと思ったよ」とケンユウさんです。「しかも送ってくれた人の名前はともえさんだったんですけどね、なにきいてんだよ!」とか速水さんに突っ込んでました。
「でも素敵なはあと10コですね~~」と引き下がらない浪川さんです(笑)。

・夜番組をイヤホンで聴いていて笑っていると突っ込まれるときの言い訳。
浪川さんの答え
「おとうさん、この番組ね、人生の道しるべになるの、説法なのよ」
「はあと、0.5」だそうです(笑)。
「でました、0.5」と自分で言う浪川さんです。
「『説法』だってくくくくくっっ」と笑いまくるケンユウさん。「説明の説に方法の法と書いて『説法』ですからくくくくっ」と速水さんと一緒に大笑い。
「見ないでください二人で・・・」と泣きそうな浪川さんです。

で、速水さんの答えがはじまります。
(またナンシーだよ)
「これは、あたしの心のビタミンなのっ」
「はあと10この答えです」と浪川さん。
「どれだけ僕たちだめなんでしょうか~」という浪川さんに、
「あんたがダメなんじゃない、半分だもん『説法』だよおじいさんだもん。心のビタミンよ」とかまたいじりまくるケンユウさんです。
「なるほどね~ビタミン・・・風という菌をやっつける」とかなにげに自虐ギャグを言う浪川さんでした(笑)。
「難しく考えてないですね、そこがすごいと思いますね」というケンユウさんの感想でございました。

★速水さんの最後の感想。
えっとね~あのすごくね、心がホットになりましたよ、身体もホットですけどね。この二人(ケンユウさんと速水さん)がいるっていうのはよくあるパターンなんですけどね、ここに浪川氏がいるっていうのがね、ちゃんとしたアンサンブルになっていない・・・
(一同大笑い)。

「最後のサイゴにはあとマイナス2コってかんじですね」としょぼんな浪川さんでした。
「いや~大輔ってかわいいじゃん」とケンユウさん。(可愛いほどいじっちゃうのね)
「いやいやかわいいなんていうと失礼ですけど」とどこまでもスマートな速水さんです。
「すみませんいろいろやらせちゃって」とケンユウさんやたら丁寧語になっております。
「もっとやってもよかったのに・・・なんかさみしいときに呼んでください」という速水さんでした。
(ホントはもっと崩しまくりたかったに違いない・・・)

★ランディとゼフェルのCD、OP、EDの宣伝がやってました。★
★白い翼のメモワールのCMが流れてました。★
★EDのDearest Youが流れました★

息がぴったりですね~僕たちもみならわなければなりませんね~とか感心しまくる二人。
「お笑いコンビとかですか」と浪川さん。
「僕をそのカテゴリにいれないでくださいよ」とケンユウさん。しかも
「僕らの息のぴったりさを現さなければっ、『歌』で。
「ええええ歌でっ!!『僕とケンユウさん』の歌で?」とマジびっくりしてる浪川さん(←オイ)
「4ハーツとかでいれてもらったりして」というケンユウさんに、
「他力本願すぎる~~~2人の息じゃないじゃないですか~」とか浪川さんが嘆いてました。

エンディングみてないですからね~楽しみですね~という二人。
「僕たちもテレビの前にかじりついて、あ、こんな感じかよ~とかね」というケンユウさん。
(絶対見てないよ、社長)
ゲストがいると楽しいよねというケンユウさんに
緊張しましたけどねという浪川さんです。
僕は付き合い長いから、というケンユウさんに、
「仲いいですよね~受け答えがおしゃれですよね~」とまだ感心しまくりの浪川さん。
「さなえちゃんのキャラクターボイスなかなかやってくれませんからねくくっ」とかケンユウさん笑ってました。(いやいや、よくやります)

突然浪川さんが
「今回中庭でしたね、明太子のおにぎりおいしかったですか?」と。
・・・・無言
「無視??」とショックを受けてる浪川さんです(爆笑)


終わりました。
「やっぱでもね未だに気になるんですけどね、乗り物で地球って答えられないですね」という浪川さん。
ケンユウさんも「そこまでねえ~~はあ、すごいよ、超越してる」とか。
(ええ、そうでしょう。ドクターですから(笑))
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恋する天使アンジェリーク第13回2006年 6月30日放送

2006年08月25日 | 恋する天使アンジェリーク
恋する天使アンジェリーク第13回2006年 6月30日放送を聞いております。

今回はアスリートジムからです。
これ、ランニングするんだよ。ほらほら。
今スピード上げるからね~~~っといじめるオスカー様。
何をやらせるんですか~という浪川さん。
ケンユウさんが今鍛えておきたい部分は、脚だとか。胸囲は100越えているけど、おしりからの筋肉が落ちてきたから脚をきたえようとおもってああたのスピードを上げてみた、とかケンユウさんまた浪川さんをいじめてます。

『放送直前!TVアニメ・カウントダウン』のコーナーです。
今回はいよいよ放送目前と言うことで、1話の見所だとか。
よくぞ聴いてくれましたねと自称アンジェリーク博士。。。
と淡々と台本通り読み出すケンユウさん。
「ハカセ、台本読んでるだけじゃないですか~」と浪川さん。そしてそっと台本を隠したみたい(笑)
エンジュは私はなんのとりえもないのっと家に帰ろうとすると、宮殿でナゾの吸盤を見つけるわけですよ。
「ハカセ~~~~」と浪川さん。
たこじゃないんだから。石版を見つけてなにが起こるかですよ、と自分でもへろへろの社長です。
「吸盤を見つけるお話というわけですか?」と浪川さん(笑)
すかさず
エンジュが狙うのは厨子王じゃないですか?」とオヤヂギャグ返しをするケンユウさんです。・・・・。
これだけは見逃しちゃ駄目だっていうのは、逃げ出していくエンジュが、普通の女の子らしくてかわいいですよね。眼鏡がかわいらしいんですよ。まああとですね、神鳥の守護聖9人が揃うんですよ、早速出席をとってみましたからね。キャラがこうやって動くって言うのはびっくりじゃないですか。どんな映像になるかっていうのは非常に楽しみだと。これは正直言ってすげえって思いました。
これは楽しみです。
・・・今のハカセの聞き所というのは、どこまでがハカセが台本で台本じゃなかったというかが重要ですねと浪川さん。
「なんとか俺を引きずり降ろそうとしてますから~・・・競合するから~」←してないよ(笑)とかさりげに言うケンユウさんです。

・メール
アニメ化された記念にイベント開催っていうことがあったら嬉しいなという浪川さん。
あるんじゃない?コーエーさんのことだからあるんじゃない?とかケンユウさん。
みんな楽しみにしているわけですよ。すごい盛り上がると思うわけですよ。エンジュって私、にてるわ~なんて思う。目だってさ~2.6ぐらいある人が眼鏡かけちゃってさ~あたしだってエンジュだから~とか。

パラダイス編アンジェリーク辞典。
・タンタン(見た目はかわいい。オスカー様からの魔の手から守る)
魔の手??の意味が分からない天然浪川さんです。
タンタンってパンダみたいですねとかいうケンユウさん。なにが好きなんですかね食べるの・・・・・
やめましょう・・・といいつつ「担々麺じゃん」と言ってあげる浪川さんです(涙)
・ファイヤー(歌の最中に叫ぶオスカー様。対義語はお嬢ちゃん)
いきなりファイヤーと叫びまくるケンユウさんです(笑)
あのね申し訳ないけどね、オスカーの歌ってファイヤーが入れられるようになってるんですよ。
「あれってレコーディングのときどうしてるんですか?」と浪川さん。
入れてますよ。
「ライブのときは?」
あるんですよ、決まっているんですよ。マニュアル通りにやってるんですよっとケンユウさん。
そしてグラマラス・ヴィーナスを歌い音程がずれていくケンユウさんでした・・・。
こう見えてもマニュアル通りに生きているんですよとか(笑)。
ユーイはないの?
新しいの作って下さいよと浪川さん。
えっと、風
「ひゃ~」←ケンユウさんの変な声。
・・・・・・・・。
ひっひっひっ←いきなり爺さん声のケンユウさん。
なんでおじいちゃんになるんですか?という浪川さん。
風邪(とぼそっというケンユウさん)
二段オチだ~~(涙)


ネオ アンジェリーク ~Silent Doll~
それからネオ アンジェリーク~My First Lady~-のCMがあってました。
〔送料無料キャンペーン中〕ネオ アンジェリーク~My First Lady~-CD-
お嬢ちゃんのためのワンツーレスキューのコーナーです。
・親のMDプレイヤーを壊してしまった。
ケンユウさんの答え
「え~お父さんごめんなさい。これ形が古いんでこわしておきました。」
それで新しいのを買って用意しておくわけですよ。
当然お父さんいうでしょうね。壊す必要ないじゃないかって。でもアタシもべんきょうしたいし~
わかんなくなってきているケンユウさんです(笑)

・洋服が入らなかった。洋服屋で試着して返却するときのひとこと。

浪川さんのひとこと
「すいません店員さん、ちょっとこのお洋服が可愛そうで・・」
いいんじゃないですか?と珍しく褒めるケンユウさん。
店員さん良くないですよこれ、と浪川さん。
でも、サイズに合うと思って渡していると思うよ。見えない部分が太かったりする人もいるじゃないですか。
でもいい人に聞こえた。
洋服の悲鳴が聞こえたとかね~(笑)。
「珍しく上手かったですね~あんたこれ一週間くらい前からもらってんじゃない」、とか。

小芝居が始まりました
キャラソンランディとゼフェルのこしばい。
これは楽しみだな~
大事なものを忘れていないか?
OPとEDの宣伝もしてました。

ディアマイエンジェルの宣伝があってました。

OPのGRANRODEO/Infinite Loveが流れました。
(ほんとキショーさん歌上手だよなあ・・・。
ライブで歌ってくれるかな・・・私キショーさん初体験なので楽しみなんです。)
GRANRODEO/Infinite Love
いいや~~~すごいのりのいい歌ですね~というケンユウさん。これだとどんな危険が迫ってきても前へ前へ、ぽんぽんぽん~って感じですね~というケンユウさん。
でもグランロデオって言いにくい・・・。とか。
いいなあ~これだけ気持ちよく歌えるとね~
俺は自分がきもちいいからね~
にこにこして歌ってたらしいよ
それを見てみんなも喜んでくれればね
・・・・・・・・・・
そろそろうちらもそういう自虐的なのはやめていきましょうよ(苦笑)といきなりおちつくケンユウさんでした。

隔週更新のお知らせがあってました★

来週は・・・・神鳥の光の・・・・
うっわ~(大げさなケンユウさん)
なんと!光の守護聖ジュリアス様です!!と浪川さん。
ぱらぱっぱぱ~・・・・・・・
もうここまで盛り上げたのに~~
速水のしょうちゃんにいろいろ聴きたいですね

身体痛いですね~(といきなりジムの話に戻るケンユウさんです。)
僕もいきたいんですよね~
行けばいいんですよとすげないケンユウさん。
野球したいな~と浪川さん。
僕はあなたのセンスを知ってますからね。イチロー的。普通のボールを普通にとるのは面白くないって(笑)
でもケンユウさんの回転キャッチを浪川さんは言いふらしているとか(笑)。
7月7日ってたなばたじゃん、牽牛。
牛??

おつかれさまでした。
この前言ってた本。命の言葉瀬戸内寂聴。
「素晴らしいですよありがとうございます」と浪川さん。
「今から若い大輔がこういうのを勉強していくのはいいともいますよ」とケンユウさんです。
煩悩に負けないいろんなことが書いてありますよ。
本も、読みやすいんですよ、字が大きくて、と浪川さんが言えば、
「いいじゃないですか、まだ見えるんだから」とケンユウさん(笑)
「欲しい欲しいじゃなくて地位もそうじゃないですか人間としてどう生きるべきか。幸せとはなんぞや、みたいな。」
どうしよう、僕、イイコになっちゃうかもしれませんよ、と浪川さん。
「しばらくはぎらぎらしててください。前一緒に飲んだときいろんなことに疲れてるんですよ~精神的にっていってたじゃん」とケンユウさん優しいっす。
忙しいことは嬉しいことなんですが、せっぱ詰まることもあるじゃないですか、と浪川さん。
仕事をするっていうのは簡単にはできないじゃないですか。
特にこの業界はですね~。
プロとしてね・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恋する天使アンジェリーク第12回放送2006年 6月23日放送

2006年08月11日 | 恋する天使アンジェリーク
を聞いております。

今回は聖地海のある惑星にバカンスだそうです。
寄せて返す波の音うまいんですよ、というケンユウさん・・・。
おもむろにまねをしだすケンユウさん。
ああいやされた~(涙な浪川さんです)
僕は海釣りはすごいですよ。
カジキマグロはボストンで釣りましたよと釣り自慢な社長です。
カジキマグロ釣りに行くってどんな人ですかっという浪川さんです・・・。
一回さおにバケツをつけてつれるかどうかやってみたら駄目だったとか・・・
もう・・っ。

『放送直前!TVアニメ・カウントダウン』のコーナーです。
今回はアフレコの様子だそうです。
喜びと期待と少しの不安。
絵があるものは制約があるじゃないですか。その中に感情をのせていくかっていうのがあるけど、ドラマCDは想像で行ける部分があるじゃないですか。
台詞のニュアンスって言うのが口あわせになってくるじゃないですか、お嬢ちゃんでも愛しているよでも。尺がありきのニュアンスじゃないですか、まあ間延びできずにできるかな。郷にいれば郷に従え。
12年やってきているので、気心がしれているので。でもみんな忙しい人だったんで、揃うっていうのはなかったんですが、揃ってね。あれ難しいんですよね、席どこに座ったらとか。僕は考えませんけど。
でも私語はかわしてませんでしたよ。一話はね、それなりの緊張感がね。
演出家から若くさわやかに、と言われたとか。
(社長がんばれっ)
年寄りじみた説教じゃなくて、いい味がだせたらいいなと。演出家に外から軌道修正してもらうのが一番わかりやすいですね。
(主人公のエンジュの声について浪川さんが質問)
彼女のよさっていうのは、素直なんだよね。作った声っていうより、心の中から出てくる声で、素直な純粋な台詞をしゃべる人だなと思いましたよ。
「僕も参加したいですよ」
という浪川さんに
時間があったらね~」とか(笑)。

・メール
スーパーの前を通りかかったたまたま会った友人からメールが来てとても嬉しかった。

これわかりますね、たぶんなんかいやなことがあったときに笑顔向けられてね。
この間撮影の時に落ち込んでたんだけど、大輔がケンユウさんって。ふっとびましたもん。
でもね人を喜ばせようっていう気持ちが芽生えたとき、あざといんです。明るく接するって言うことが大事なんです。
私は瀬戸内ケンユウって呼ばれてますので(・・・)


パラダイス編アンジェリーク辞典。
今回からは紹介しきれなかった言葉だそうです。
・クラヴィス(しくじったことを言うと呪われそう。お誕生日は一並べ)
確かに秀幸さんにつっこめるのはケンユウさんだけですが~
いや秀幸さんとはね~クラヴィスですから。
しくじったことをいうより、なめきったことを言ったほうが呪われそうだね。水晶玉の前で呪ってお茶飲んでそうだね。
ある日、のろいって書いてファックス送ったんだって。でも誰も驚いてなかったんだって。
それ祝っていう字だったとか。
・アリオス(ナゾの剣士だった)
声を当ててらっしゃる方は笑う方ですけどね。
「でもかっこいいですよね。
影のあるキャラクターっていいですよね」という浪川さんに、
「俺もれんしゅうしてみたんだけどできなかったね。」・・・社長・・・。
イベントとかじゃ隠し球じゃないですよねと浪川さん。
出過ぎキャラって感じだよね。
・風の守護聖(変化をもたらす。ランディとユーイ)
なんの変化ですか?怒らせるってことですか?
マンネリ化をふせぐってことですね。
まあ・・・。
身体を動かすコトが大好きって言うのは浪川大輔的にもやりやすい。ユーイも走っていく。オスカー様は白馬じゃないですかと浪川さん。
ああ、カツオとかを背中にしょって(笑)

★ワンツーレスキューのコーナー★
なみなみを落とせる言葉。
・ケンユウさんの一言
「なみなみ、あたしって友達もいなくて心が震えてるの、助けて」
深いですね・・・としょんぼりな浪川さん。
友達がいないって言うのにひっかかってくるタイプだよね。友達になってあげようっていうところから入ってくるタイプですからね。幸せの薄い人が好き。
友達がいそうに見えても見えないっていうこが好きなんですよ、と浪川さん。
「通信教育で教えます、なみなみの落とし方」とか社長いってます・・・。

・彼氏から呼び捨てで呼んで欲しいと言われたが、突然言うのが照れくさい。どうやって切り出したらよいか。
これね、浪川って呼ばれるのが嫌いなんですよ。大輔って呼ばれるのが好きなんですよ。でも自分でも結構悩みなんですよ
「ああたの悩みはどうでもいいでんすよ」・・・・・・
浪川さんの一言。
寝起きで起きたときに
「ケンユウ、ごめんね」
珍しくこれはいいんじゃない。というケンユウさんです。
・キャラクターCD
ランディとゼフェルのテーマソング。
それからOPとEDの宣伝をやってました。

ランディのテーマソングSimple Dimple Smileが流れました。
相変わらず爽やかだな~ランディ様。
神奈延年(ランディ)/恋する天使アンジェリーク~心のめざめる時~ キャラクターC
可愛らしい声ですね。上手いですね。
君の笑顔をどうしたらってね・・・。
君の笑顔を見たいがためにいろんなことをするっていうのがいいじゃないの。
でも歌がうまいっていいですね~。
は~と言ってる二人です。。

さて収録終わりました。
浪川さんがしゃべり出しました。
この間ですね、写真とったじゃないですか表紙の。
僕メイクしてたんですよ。そしたら電話があったじゃないですが、僕奨ちゃんと迷子になってるんだよねって。僕としては速水さんは迷子にならないと思って・・・。でケンユウさんが
「公園で休んでたんだよ」って言ったじゃないですか。早くきてくださいよ。で、
「なんでお前ついてるんだよ」っていう話があるわけじゃないですか。それは僕がまだついてないっていうことですかっ・・・。
そう、その辺でああたも迷子になってるっていう・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恋する天使アンジェリーク第11回放送2006年 6月16日放送

2006年07月27日 | 恋する天使アンジェリーク
恋する天使アンジェリーク第11回放送2006年 6月16日放送を聞いております。


今回はコロセウムリオンからです。
ほらすごいドリブル・・うわ~すご~てえつかっていいんですか!あ、ボール飛んできた・・・。
とかケンユウさんしょっぱなから訳わからんことを・・・。

ネオアンジェの宣伝があってました。

『放送直前!TVアニメ・カウントダウン』のコーナーです。
今回のテレビはエトワールが題材になっています。
「12年やってるのは僕たちであんたは新参ものですよ」とか。
「帰ってからアンジェリーク辞典をチェックしているんだ」とか言いたい放題のケンユウさんです。
「世界観わかりますか?ああた?」と自慢げに言って説明を始めます。
「神鳥の宇宙と、聖獣の宇宙があるんですよ。聖獣の宇宙には恐ろしい危機があるんですが、伝説のエトワールの力が必要なわけですよ。そこでじゃかじゃん♪って選ばれたわけですよ。それが17歳のしょうど・・・・(笑)・・・少女エンジュ」
エンジュの相方って誰か知ってる?と突然聞くケンユウさん。
えんじゅとじゅしおう・・・・とか言ってました・・・・・。
「エンジュは正直言ってぱっとしない。それが段々磨きが掛かってくると。だから、聖獣の宇宙を守れるか、もっと素敵な私になれるか、っていうのが楽しみ。そこに守護聖がいろいろアドバイスするわけですよ。まあ眼鏡かけてたりしてね見た目すれ違ったとしても、僕でも声かけない」
(それは堀内ケンユウで、ってことですか??)と浪川さん(笑)
「あなたの登場は2700年くらいですよ」とかいぢめてました。
「僕としてはユーイとか聖獣のほうの絡み方も気になりますね~」と浪川さんは仰ってました。
アフレコイコールアフターレコーディングって意味でしょう。あなたに教えとかなきゃって。(おい)

・メール
あなたはどんな人に惹かれますか
1:一緒にいてほっとする人
2:どきどきするひと
3:一緒に遊べる人
ケンユウさんは1だそうです。ほっとする人イコール一緒に遊べるような気がするじゃない。
で、大ちゃんは?
「・・・大ちゃんって恥ずかしいですね。まず2、そして1そして3。」
「このよくばり!」と一喝されてました。
「でも会った瞬間からほっとする人ってどうなんでしょう・・・」と浪川さん。
「ほっとする人ってルックスにこだわってないってコトだと思いますよ。どきどきって美人だと思うよ。そんな人とつきあってみ、トイレにもいけないよ」とケンユウ
(なんなんですか~)
「疲れるじゃないですか」と。「ほっとする人は趣味が会わなくてもあわせてくれますよ。私ブラックバスがつりたいわ。とか」
(気になりますね~言われたことあるんですかあ??と浪川さん)
「何回もありますよ」というケンユウさん。ええええとびびる浪川さん。
「やまめをつりたいわ、より多いと思うよ」だそうです。

パラダイス編アンジェリーク辞典。
今回からは紹介しきれなかった言葉だそうです。
・エルンスト(レイチェルの幼なじみ)
「エムエスト・・・エベレスト?っていった?」とか噛みまくるケンユウさんです(笑)
入れといて当たり前ですね。
・コンラッド船長(優しく頼りになるお父さんタイプ恋愛対象にならないのが残念)
「?結婚してるってことですか?」とケンユウさん。
「恋愛対象じゃないってことですよ」と浪川さん。
「けんゆうさんみたいなタイプじゃないですか?」という浪川さんに
「あんた、恋愛対象じゃないってコトをいいたいんですか?」とか。
・・・・
声ははいってないからわかんないといってケンユウさんが声を当てはじめました。
コンラッドです←低音
こんな感じじゃない?
私はコンラッドです←さらに低音
私はコンラッド・・・(しつこい)
・オリヴィエさまとメルちゃん(夢の守護聖・イロモノ担当。下着が気になる)
「自由ですね、この人達は。イロモノ担当なのでいい声を聞かせるところがないのが残念ですね。白馬じゃなくて乗るの、いのししとかになっちゃう」とかケンユウさん。
「もっとあげていきましょうよ」と浪川さん。
自分はイロモノ担当ですからねくくくとかケンユウさん笑ってました。
「下着?イロモノにかけてるんでしょうかね」
浪川さん曰く「希望としては夢の守護生なんで紫ですね」とか
「は?紫は夢なの??僕はブリーフとかに羽根がついてる(・・・・)」とか勝手なことをいう社長です。

アンジェリーク~Dear My Angel~の宣伝があってました。
アンジェリーク/アンジェリーク~Dear My Angel~

芝居がはじまりました。バスケやってるみたいです。
なんか無言なオスカー様。
「お前のふりあげた腕があたったんだよユーイの指が鼻にはいった~ユーイ、こういうときでも気を遣え~」
お嬢ちゃんのためのワンツーレスキューのコーナーです。
・初めての彼氏。実は半年つきあってた。両親にどうやって話したらいいのか。
ケンユウさんの答え
「おとうさん半年熟成させてやっと彼氏ができあがりました」
難易度が高くて・・・説明をお願いしますという浪川さん。
「親に紹介するまでには彼氏として未熟だったてことですね」
「なるほど、彼氏をお父さんに会わせられるレベルに半年かかるってことですね。ケンユウさんだったら許せます?」
「うまいこというなって許すかな?」
「そこですか~~~??!!」
・夜に家を抜け出してコンビニで彼氏と密会してたら父親に会った
ちちちっちちっちっと時計の音を出すケンユウさん。
「ちっちゃいプレッシャ-を与えますよね」と浪川さん。
浪川さんのひとこと
「あおおとうさん、いまから私達遺跡巡りにいくの」
遺跡ずきなんですよ。
「?登呂いせき?」とかからかうケンユウさん。
「だから勉強です・・・」
「おしつけじゃん」
「いせき、勉強熱心なかんじがあるじゃないですか」と浪川さん。
「俺がパパこれから遺跡いくのっていわれたら?なんで夜にいせきやってんだっていうよ。店じゃないんですから!」とケンユウパパ。
「これから発掘しにいくんですよ」
「すっごい夜中で土器とかはにわとかはっけんしちゃうわけ?まあ、こぶしでぶんなぐられるでしょうね。」
「・・・・・すみませんでした・・・・」

こしばいがまた始まりました
~Brand-New Worldオスカー様のプロローグが永遠にが好評だそうですとユーイ。
「誰が言ったんだよおい、誰が!!」と素にもどるケンユウさんです(笑)
ランディのキャラクターCDゼフェルの恋する天使アンジェリーク~心のめざめる時~ キャラクターソングの宣伝もやってました。
TVアニメ「恋する天使アンジェリーク~心のめざめる時~」オープニング主題歌~Infinite Love
TVアニメ「恋する天使アンジェリーク~心のめざめる時~」オープニング主題歌~Infinite Love
とエンディングも宣伝してました

ゼフェル役岩田さんのキャラクターソングの視界ゼロからの脱出が流れました。
岩田光央(ゼフェル)/恋する天使アンジェリーク~心のめざめる時~ キャラクターC
ノリにのってますね。
ゼロからの脱出ってどういう意味なんでしょうあんたは富士山の樹海とか思ったでしょ。とまた浪川さんをいぢめるケンユウさんでした。

この番組で海の家をやろうとか
ああたはやきそばやくかかり。みんなで海行きたいですね~くらげが出る頃にねとかもうっ!!

終わりました・・・。
やあなんか気分良く追われましたという浪川さん。
無言のケンユウさん。
「なんかいってくださいよ!!どうしたんですかスーツなんか」
「ああ、パーティがあってね」
「司会かなんかやられるんですか?」
「いやいや・・・・」
↑気になる~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恋する天使アンジェリーク第10回放送2006年 6月 9日放送分

2006年07月14日 | 恋する天使アンジェリーク
恋する天使アンジェリーク第10回放送2006年 6月 9日放送分を聞いております。

今回はアクアリウムからです。
天井から壁まで水槽だよほら。
海のトンネル。
なんか上手いこと言ったようなかおしてますけど・・・という浪川さん。
すかさず、シャーク、ホラ見てマンタ!とか訳わからんことを。
かわいいですね(苦笑)。と浪川さん。
「僕ね魚大好きなんですよ」という浪川さんに
「飼えばいいじゃん。昔は熱帯魚のセットがあるから簡単だ」と。
「水槽の水を換えるじゃないですか、あれはどうすればいいんですか?」という浪川さんに、店員に聞けとすげない返事。
イグアナ?と突然言う浪川さん。
しんでしまいますよ!
アロハ・・・今回はアクアリムから~とからかわれておられました。

幻奏詩 アンジェリ-ク~白い翼のメモワ-ル~の宣伝があってました。

『放送直前!TVアニメ・カウントダウン』のコーナーです。
今回はキャスト発表です。
ゲームでは声のなかった人が出てきます。
ここでケンユウさんが
「あんたあれやってトランペットみたいな・・・」と。
「ドラムロールじゃないですか!!」と浪川さん。
なんでもいいから発表するような音出せというケンユウさん。
「どろろろろろろろ・・・」と素直にやる浪川さん。
「言いたくもなくなった・・・」といぢられてます。
発表されたのは本名陽子さんです。
自然体の演技ナチュラルな人を捜したそうです。
浪川さん曰く、本名ちゃんも子役からやってて、いつからかな10代くらいから声の方に・・・と。
ケンユウさん曰く、最近外画の吹き替え一緒にやったときも自然体で。と。
ほかのキャストも浪川さんが発表してました。
ジュリアス(速水奨)
クラヴィス(田中秀之)
ランディ(神奈延年)
リュミエール(飛田展男)
オスカー(ほりうちよしお←おいっと突っ込まれてました。堀内賢雄)
マルセル(結城比呂)
ゼフェル(岩田光央)
ルヴァ(関俊彦)
ほかとなっております。
「どうですか堀内さん!」と大声でいう浪川さん。
「なまりながら来るとは思わなかった!!」とケンユウさん。
チームワークというよりも勝手知ったるものがある。とか。
「ほかのキャストが大勢揃うわけじゃないじゃないですか、ケンユウさんからのお願い事ってありますか」という浪川さんに、
与えられた台詞をきっちりしゃべれよってことですよというケンユウさん。
きびし~と叫ぶ浪川さん。
作り上げてきたキャラクターなので、ストーリーに従ってやってけばいいんですよ。
「やる方も楽しみですよね」という浪川さんでした。
・メール
アニメ化される世界がエトワールだけどキャストに浪川さんたちの名前がないが?
「どうですか堀内さん!」とまた大声で(笑)
イベントには出るんじゃないですか?
イベント部隊ということですかっ??と憤慨する浪川さんです(苦笑)
知ってるじゃないですか。
ユーイの登場とかはまだ先になるらしいということで。きっと登場するのは確かなんで。とか。
「これはすごい出方をすると思いますよ。衝撃的な出方と思いますよ。やってみないことには分かりませんし僕も本は永遠に書けませんし。僕が本を書けるならユーイしか出ないのを書く」とか。
「ユーイがオスカーなんかいたなーなんて回想して、オープニングもユーイ。エンディングもユーイ、CMもユーイ」
絶句している浪川さんです。
次回はストーリーを紹介しますとのことです。

エンディング:2HEARTS/Dearest Youが流れました!!
いいっすね~!
「いや~かっこいいですね~」と浪川さん。
「やっぱり森川君と立木君の声がぜんぜんちがうじゃないですか。うらやましくなるねハスキーな声の人も。」といって
突然森進一みたいな声で「こんにちはほりうちけんゆうです」と言い出すケンユウさんです・・。
スルーされました。。。


パラダイス編・アンジェリーク辞典です。
今回はら行
・レオナード(まさに直射日光。クラシックカーを乗り回す)
歌もうまいですよねというケンユウさん。
イベントでも。。と浪川さん(確かにアラモード2の小山さんは凄かった・・・。)
クラシックカー僕も好きなんですけどね。とこっそり言うケンユウさんでした。
・ランディ(熱血純情単純。漫画では恋人になる)
「猪突猛進なんて言葉聞いたことないだろ」と突然いぢめに入るケンユウさん。
ありますよ~~~と憤慨する浪川さん。
運動神経抜群なんですよ。らんでぃ。
猪突猛進・・・。
・リュミエール(女性に見られる可能性が高い人ナンバーワンでもがたいはいい)。
イメージは柔和だけど大仏・・・。
仏像はがっちりしている。
(意味不明の浪川さんでした)
・ルヴァ(渋くてマイペース歩くマイナスイオン)
「関さんってイベント見ててもマイナスイオン」という浪川さん。
彼も歌がうまい、ルヴァっていうのは関俊彦以外にはいないってかんじですね。僕と大輔には地の守護生はむりですね。浪川大輔が釣りいったらバケツを釣るからね。とか。
浪川さん曰く「その辺に置いてあるモノですか(ぶうたれてます)。」

ネオアンジェのサイレントドールとマイファーストレディの宣伝があってました。

お嬢ちゃんに対するワンツーレスキューのコーナーです。
ふぐ考えたい
がんえいえび
かんがええい
かんがえまぐろ・・・。
(まぐろはないでしょ~~~~)
・友達がのろけ話をするときの話。
けんゆうさんからです。
「聞いてニッポンでは一分間で4000人の人が失恋しているの」
??っていう浪川さんに
「あなた、自分だけがしあわせじゃないですよってことですよ。敢えて教訓めいて人のコトも気にしながら。俺のことこれから和尚と呼んで下さい」と。
「もしあなたが天狗になったときは僕言いますよ一分間に4000人の人が・・・なんていうの?」
「なんていうのっていわれても・・・・」と苦笑する浪川さんです。
「今みたいにね、意味が分からないかも知れませんもんね。てかみんな分かるよ」
僕だけ分からなかったってことですかっ??と憤慨する浪川さんです。
・彼氏と旅行に行った
(いいですね~青春って感じで。という浪川さんに、何を言ってるんですか困ったことがあったんだから!青春じゃないんですよ!!と説教するケンユウさんです)
母親にばれたときの言い訳。
浪川さんの一言。
「ああ、おかあさん?わたしいまから出家するから」
家出じゃないんですよというケンユウさん。
だから出家したっってことをいうんですよと言う浪川さん。
彼氏との最後の別れですか?というケンユウさんに、「そっか、彼氏と行ったってコトか」と今頃気付く浪川さんです。
「そんなの知りませんよ!!」と怒り出す浪川さんに
「開き直ってますよこの人」と大笑いのケンユウさん。
以下浪川さんの言い訳です。
「付き人よ今度の下調べにね」
なんの?
「なんかね・・・・」
学生だったらどうするの
「背中に汗かいてきてどきどきしてるんですけど・・・友達ときたって言えばいいんだ」
温泉の高揚みたいな論文かかなきゃいけないねというケンユウさん。
リウマチハカセを連れてきた
はあああ・・・・。
「なんでウィスパーなのかさっぱり分からない」とおもしろがってるケンユウさんです。

やっと発売されたな。と言ってTVアニメ『アンジェリーク』アニバーサリーソングの宣伝小芝居を始めました。
この後の楽しみは恋する天使アンジェリーク~心のめざめる時~ キャラクターCD Vol.1~ゼフェル「恋する天使アンジェリーク~心のめざめる時~」キャラクターソングVOL.2~ランディだそうです。

アンジェリーク~Dear My Angel~の宣伝が流れました。

Brand-New World が流れました。
まああのオープニングテーマソングでもあるってことで。
〔送料無料キャンペーン中〕TVアニメ『アンジェリーク』アニバーサリーソング(DVD付)-CD-
悲しみは僕が癒してあげるよって曲ですね。
ジャケットの話になって、
僕が守護生さまになる前のネックレス偶然いっしょんなんですよ、という浪川さん。
俺も偶然ですね~髪の色・・・。
赤すぎますから~~~。
「しかしみんな格好いいですよね。眼鏡キャラは森川君、素敵ですね」とケンユウさん。
ココでOP:~Infinite LoveとED:2HEARTS/Dearest Youの宣伝があってました。
魚って凄いじゃないですか。
魚って素敵なようで怖いですからね、どんな顔をみせてくれるか・・・。

はいあの~ケンユウさんって出身何処ですか
何処がいいですか?
えらべちゃうの
静岡だ
あ。分かった「なんとかだー」だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恋する天使アンジェリーク第9回放送2006年6月2日放送分

2006年07月07日 | 恋する天使アンジェリーク
恋する天使アンジェリーク第9回放送2006年6月2日放送を聞いております。

今回は熱帯植物園からだそうです。
見ろよ大きなヤシの木だ。というオスカー様。
「とってきてあのヤシの木、オスカー様」というユーイ。
「は?持ち上げて?根っこがあるのに?」
とからかうケンユウさんに、
間違えた~間違えましたよ~と苦笑する浪川さんです。
「アレ見てみろ、オウムだオウムだ。
今お前の危険を救ってやったんだ」と恩着せがましいケンユウさんです。
(笑)。
アンジェリーク~Dear My Angel~の宣伝があってました★
アンジェリーク/アンジェリーク~Dear My Angel~
★金色のコルダ第三楽章のCMがあってました。

さあ大変ですよ、TVアニメ「恋する天使アンジェリーク~心のめざめる時~」の放送が来月から始まりますよ。
楽しみ所じゃないですよ、ずーっと眠れない毎日を送ってましたからねとか。
『放送直前!TVアニメ・カウントダウン』というコーナーが始まりました。
第一回目の今回は気になる放送局。
わ~いテレビ九州!!キター!!
キッズステーションでも見られる。
うちはキッズステーション入ってるけどね、子供が離れませんよ、というケンユウさんです。

ここで
テレビアンジェリークのオープニング、「GRANRODEO/Infinite Love」が流れました。
ノリノリでよかですな~♪♪
いや~素晴らしいですねというケンユウさん。
この「リズム感!」というケンユウさん(笑)
「いや~キショーうまいですね」という浪川さん。
「キショーだけにちきしょーって感じですね」・・・・・。社長・・・・。
そうなんですよね。
そうなんですよねっていわれてもね・・・と戸惑うケンユウさんでありました。
作詞はキショーさんだそうです。
「うわああああ」
とやたら大げさなケンユウさんです。
盛り上がってばんと聞きたくなりますね。
このままでだーんと言って欲しいですね。
(やたら擬音がおおい二人です。)

ケンユウさんから教えてもらったメールの返信が遅れたときの一言をこの間使ったと。でもその人もラジオ聞いてたんでは?とか言われたとか。
「今も思ったんですけど、コレ、使えますよ」という浪川さん。
「使えるために出したんだから。だから~きっちりいかなきゃだめですよ。」と憤慨するケンユウさんです。
そして、
「まだそのコーナーにいっていないのに既にびびってるあなたがいるじゃないですか」と反撃するケンユウさんです。

パラダイス編・アンジェリーク辞典です。
今回はや行
・闇の守護聖(クラヴィス様とフランシス様のこと。得体のところは共通している。)
影の有る女性が好きだという浪川さんに、
「あなたのことはどうでもいいんですよ」とばっさり(苦笑)
「ユーイはかげないですから・・・」と、とほほの浪川さんに
「ユーイは闇じゃないですから」・・・・。
人間でも私生活をべらべらしゃべったりする人は魅力ないんですよ、だから僕これからしゃべらないようにしますから!というケンユウさんでございます。
・ユーイ(野生派。女の子にも人気がありそう)
読まれなかったらどうしようと思っていたという浪川さん。
辞典で、人気ありそうっていう推測どうよ?みたいなことを言うケンユウさん。
でも「ユーイだけ女の子にも人気がある。ってかいてあったら変じゃないですか?」という浪川さん。
「じゃあ、ありそうでいいんじゃないですか?」
という激適当なケンユウさんです。
「ユーイは野生派じゃないですか。熱帯雨林にいるわけじゃないですか、熱帯雨林でなにするんですか?」
「まずヤシの木を持ち上げますよね。
根元からひっこぬいてヤシの実を眺めて食べない。
見て食べない・・・。」そうです。

お嬢ちゃんのためのワンツーレスキューのコーナー。
・ケンユウさん大好きな子がいる。ケンユウさんを落とす必殺の一言
ケンユウさん曰く
「私を連れて逃げてよ」
わけわからんなんじゃそりゃ~~~という浪川さん。
非常に今回は簡単でしたねというケンユウさん。
イベントで私を連れて逃げてと言われたらどうするんですか?と言う浪川さん。
社長はみんなで手をつないで逃げるとかとんでもないことを・・・。
・守護聖から愛をささやいてもらっているときにお父さんがやってきた。そのときの一言。
浪川さん曰く
「あ、お父さんコレ今ね、ケンユウさんなの、私がお父さんって言ってる人なの」
思わず吹いているケンユウさんです。
「ケンユウさんは心のお父さんなわけですよ」
「なんかしーんとしてますよ。みんな怒りにうちふるえているようですよ」

ここでミニドラマ。
「楽しみだな~」と台本どおりユーイになった浪川さん。
「なんだユーイ、落ち着かない顔をして、ワンツーレスキューのコーナーはもうおわったぞ」
とかいいながらケンユウさん、TVアニメ『アンジェリーク』アニバーサリーソングBrand-New World の宣伝をやってました。
〔送料無料キャンペーン中〕TVアニメ『アンジェリーク』アニバーサリーソング(DVD付)-CD-

ネオアンジェのサイレントドールとマイファーストレディの宣伝があってました。

ここでBrand-New World に入っているケンユウさんのプロローグは永遠にが流れました。
照れくさいですよプロローグは永遠に、なんて言葉を思い付くかよ。とか。
歌詞も素敵でしたよという浪川さん。
僕が大輔とのんだりするじゃないですか
そのとき僕が言うなら「エピローグは永遠に」だな
あはははははははと笑って
一気に終わらせようとするケンユウさんです。
熱帯だから暑いというより自分の歌がながれてるから暑いですよ。とかいうケンユウさん。

いや~第9回終わりましたね。
僕ね、こないだね、某CDショップいったの。むかしの売ってるじゃない。
グーニーズをうってたの。アレ17.8年前じゃないですか。うちの子供ににみせたかったんですよ。子供が大感動なわけですよ。で、主役のおとこのこがいるじゃないですか。この子うまいなとおもったんですよ。(ええ。子供でしたと言う浪川さん)
大輔と一緒だったっていうのは覚えてたんだけどね。俺は悪い役で。
マイキーがうまいとおもって結構なけちゃって~~~・・・・と昔の共演の話で最後は終わりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恋する天使アンジェリーク第5回放送2006年 5月 5日放送分

2006年06月08日 | 恋する天使アンジェリーク
恋する天使アンジェリーク第5回放送2006年 5月 5日放送分を聞いております。
トホホのスローペースです。

花の絨毯の中から登場のにのるユーイとオスカー様であります。
今回は花で一杯の花の野原。
「しかし5月だよな~花~」とケンユウさん。
「こういう花はいいですよね花粉症にならなくて」
とどうやら花粉症の浪川さんです。
「ほらほら鼻におしこんでやるから」とマイクに鼻を押し当てさせるケンユウさん。
「しかしマイクに鼻を押しつけているひと初めてみましたよあはは」・・・・。
「毎回いろんなことやらせすぎですよ」とぶうたれる浪川さんに
「はっ髪に花びらが・・・」
と突然かっこつけるオスカーケンユウです。(笑)

ディアマイエンジェルの宣伝がありました。。

「浪川王子、ケンユウパパこんにちは」とメールが始まりました。
(ふざけんな!!とケンユウさん(笑)
私達の中では浪川さんを王子と呼ぶのがはやっていると。ケンユウさんはお父様だったら素敵だなと堀内パパと呼んでいると。
ケンユウさん曰く
「よーく見てみな浪川玉子ってかいてあるよ」とか。
「僕の友達は王子っていう目で見てるよ」というケンユウさんに、
そんな褒めてなにをしてほしいんですか?という浪川さん。
「僕は無知なところだと思うんですよね」と自己分析する浪川んさんに
ああ、ああ、ああ、と大げさに納得するケンユウさんでございます。
「でもさ、モノを知らないわけじゃないんだけど、変に凝り固まってないよね。王子ってそうじゃん」とケンユウさん。
「じゃあ王子は嬉しいですけど、ケンユウパパはどうなんですか?あ、王様だ!!」という浪川さん。
ケンユウさん曰く
「・・・違うよ執事みたいに聞こえるじゃん」と不満げ。
でもじいさん声になって
「王子王子、ここはひとつ私にお任せを~」とか(笑)
「こんな人がお父様だったらってことなんですよ」とフォローする浪川さんに
「パパよりはな~・・・・ママのほうがいいよ」ととんでもないことを言い出すケンユウさん。。。。
ケンユウママでいきましょうよ。とアセアセしてる浪川さんでした。

★アンジェリーク辞典★
今週はた行。
・徹夜
なんですか?と突然武田てつやのまねをし出すケンユウさん・・・。
(クラヴィスやゼフェルは日常茶飯事。オリヴィエの美容にとっては天敵。オスカーにとってはジュリアスさまからのいいつけ)
で?恋をささやきたい?というよくわからんケンユウさん。
「僕徹夜はできないんですよ。4時になると確実に眠くなる」という浪川さん。
「ケンユウママは2日くらい寝なくても大丈夫ですよねスタジオで寝てるところみたことないですもん」
ケンユウさん曰く
「僕はナポレオンに会いたいくらいですよ」
ナポレオンと対抗してどうするんですかっという浪川さんです。
「結局ね~僕の場合は睡魔が襲ってこないんですよ」と不眠なケンユウさん。
「スタジオで寝ないって有名だったんですよ」とも。
「ずっとしゃべってますよね」という浪川さんに
「でもね~最近スタジオで寝ているのを見かけるようになったって。弱ってきたね~」と。
「健康的なんですよ」とフォローする浪川さんに
「はなちょうちん出てますからね~」とか。
「吹き出しが出てるんですか・・・・」
笑ってるよ・・・。
・ティムカ(まだ16歳なのに品がある。来ている服も高そう)
ケンユウさん曰く、
「僕も好きなキャラんですよ。声あててるの私市クンじゃないですか。なんとなくこうずるいところがないというか純粋な。王子になったり国王になったりする人はそういう大物感がいるんだよ」とか。
浪川さん曰く
「この間となりだったんですが、落ち着いてますよね。私市さん。わたわたしない。汗かくだけ」
・チャーリー(綺麗な顔からは想像も出来ないような関西弁をしゃべる。たくましい)
「たくましいっていうのは生活力があるのもたくましいっていうのがあるんですね」と驚く浪川さんに
「なーにをいうんですかそれが一番じゃないですか」とケンユウさん。
「本当の強さは心の中にあるんですよ」と超かっこつけております。
「本当の強さは心の中にあるんですよ・・・・」←(リピートする浪川さんです)。
「なんかもうさあア行でオスカーでちゃったじゃん」と不満げなオスカーケンユウさん。
なんかケンユウママおもしろいですね・・・。
いや~ん
待ってます~←オカマ声
★ネオアンジェのネオ アンジェリーク ~Silent Doll~ネオ アンジェリーク~My First Lady~の宣伝があってました。★
〔送料無料キャンペーン中〕ネオ アンジェリーク ~Silent Doll~-CD-

お嬢ちゃんのためのワンツーレスキューのコーナーです。
「まさしくあなたのことをいってるんですよね。このコーナーであなた自身をきたえなきゃ。」
とまた浪川さんをいぢめるケンユウさんです。
「先週あなたが宿題にしてくれと机をたたいたじゃないですか。そこまでしなくていいよいうのにあなた踊りまくったじゃないじゃあないですか。」(おこりまくったが正解(激笑))
(前回のぽかるさんのよだれを垂らしたときの言い訳への宿題です)
「ごめんなすって文句があるならベルサイユまできて」
かっこいいですね。
でもベルサイユまできてっていうひとがごめんなすってっていうの?
ケンユウママだったらどう言うかなって思って眠れなかったと言う浪川さんに、
「ケンユウママだったらよだれたれたまま、顔ですりすりしますよ」とか。。。。。
「まあ今のは及第点ですね。怒る間もないですね」とケンユウさん。
「でも顔をすりすりするのが一番ですね」と苦笑する浪川さんです。
・勉強しようとかお風呂に入ろうとか思ったときに限ってやれと言われる。そのときの一言。
浪川さんの一言
「もうやったよ」
これは真面目にいきましたよ。
でもお風呂に入りなさいってもう入ったよっておかしいですよね・・・としょんぼりする浪川さんに、
「うちの子供はそういうよ」とケンユウさん(笑)。
「宿題やったの、そんなにがみがみいったらできなくなるじゃん私は集中力でいきてるの~5分10分で攻め立てるの~!!」とか子供さんが言うとか(ま~たもう!!)
ケンユウママ言い訳の天才ですね。
・めっちゃ好みの男の子へ印象よく話し掛けたいときの一言。
困ってるケンユウさんに浪川さんが突っ込むと
「背中痛いんだよ!!」と。なんじゃそりゃ。
タイミングが問題ですよね。
チャンスがあったときはじっと目をみているわけですよ。にこにこしながら見てるんですよ
はい一言。
「あの前世で会ってますよね?」
・・・・・・しゅくだい??と弱気なケンユウサン。
「正直、びっくりが先にきちゃうかな・・・。宿題だな。50点がボーダーラインなら・・・7点・・・多分言っちゃって嫌われてちゃったら困るじゃないですか」と浪川さん。
「いいですよ宿題してきますよ。あなたも4点くらいで宿題してきたから。あの程度のリカバリーでいいんだったらやりますよ」とケンユウさん。
今日はとげとげしいな~とぶうすかゆう浪川さんです。
妙に元気な浪川さんに
「しかし僕が調子悪いといきいきとしゃべりだしますね~わかりやすい人ですね~あなた」とか。
★ここでアンジェリーク~Dear My Angel~の宣伝があっていました
みんなお前の歌が気に入ったそうだ、とオスカーがいっています。(笑)
オスカーの様の声も素敵だったとユーイが言うと、
「何をいわせるんだ・・・てれるじゃないか・・・」と突然エロい人になるケンユウさん。。。。
早く台本にもどってください・・・とユーイ。
「キャラが変わってしまった・・・・」
しかもなにげにカミカミのケンユウさんに
「オスカーさま、今日はあまりいえてないな」と浪川さん。
「背中が痛いって言ってるだろ!!」
アンジェリーク/アンジェリーク~Dear My Angel~

アンジェリークEternity~ヴォーカル・セレクション~からヴィクトールの「約束」が流れました。
アンジェリーク/アンジェリークEternity~ヴォーカル・セレクション~
ケンユウさん曰く
「文ちゃんの歌をよくきいておもうんだけどハスキーっていいですよね」と。
「ケンユウさんってすっごいクリアーですよね無茶苦茶クリアーですよね。僕はハスキーはいってるから・・・。クリアーな人って叫ぶとぴーんときていいじゃないですか」と浪川さん。
それは無い物ねだりだよというケンユウさんに、
「ケンユウさんが思ういい声ってどういう声なんですか?」と。
「あたたかさがあってずっと聞いていたい声」だそうです。
浪川さん曰く、
「声って相手にすごく残るんですって」
「僕も残らせるようにしゃべってますからね」とケンユウさん(笑)
「なーにわらってるんですかっ!素敵ですよ本当に素敵ですケンユウさんのこえはっ」
「違うよ文ちゃんの声じゃないの!!」とか。
「見て下さい蜂蜜を集めてしまいましたよ。しかも花から蜜をあちめて(笑)プロポリスを作ってます。鼻にしゅしゅってやってくださいよ。」とか、もうめちゃくちゃです(笑)。

はい、終わりました
「そう言えば25周年イベント無事に終えられて。すごいいろんなこと考えることあったみたいで大変だったみたいですもんね」と浪川さん。
「僕はステージに上がっただけですから皆さんありがとうございました」とケンユウさん。そして
「26周年で会いましょう」
(またいってる・・・)
「チョコレート食べちゃったよどうしたんですかケンユウさんは・・・」
「チョコレート食べたい・・・」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恋する天使アンジェリーク第4回放送2006年 4月28日放送分

2006年06月05日 | 恋する天使アンジェリーク
恋する天使アンジェリーク第4回放送2006年 4月28日放送分を聞いております。
全くスローペースでございます。

小川のほとりでボートにのるユーイとオスカー様でありますよ(笑)。
今回はセレスティアの小川のほとりとか。
ボート遊びしたくなるよと言うお二人でございます。
「釣りして~~~!!ブラックバス・・・」
とかいうケンユウオスカー様でした。
★アンジェリークスペシャルセットの宣伝がありました★
★小西の日に発売だよ~と金色のコルダの宣伝があってました(笑)★

さみしいときはどうしますか?と言うお便りに、離れていても心は繋がっているからね~と。
「素敵なラジオじゃないですか~」と感動する浪川さんであります。
でも一人っていうのもいいと思いますけどね~と言う浪川さんに、
「恋愛なんてね~多少離れているほうが深く深くなっていくのよ、僕の時代なんて携帯なんかないから~」とか。
「でも電話で好きだっといったらお父さんだったりするわけじゃないですか」というケンユウさん・・・。
「間違えすぎですよ~~~!!」という浪川さんです。
次のメールはずばり、じゃかじゃん、
(じゃかじゃん、古い?たんまは?)とか気にするケンユウさんでございます(笑)
浪川さんの好きなタイプについて。
「年上で、女性の膝枕でいいこいいこされて寝たい」?とか?
「褒められないとしょんぼりするタイプではあるんですけど、以外とこう見えても亭主関白気質なんですよ、基本的に第一印象で不幸せそうな人が好き」とか??
「べらべらしゃべる人は嫌いってことですか?」
「友達だったらいいけど。結構暗い方が好きです。」
「会話ないじゃない俺はシンでしまいますね~」とケンユウさん。
じゃかましいと言われるような人。
「たづなな感じな人が好きなんですか?」と言う浪川さん。
「うるさいわね~とかいっちゃって私しゃべらしてよ~もうケンユウそっちじゃないわよみたいな」
「びしびし進路が作ってくれる人がすきなんですか?」
「暗い人だったら気を遣って締まってダメかも知れない、元気にしてあげようとおもって」とか言うケンユウさんです。
★アンジェリーク辞典★
今週はさ行。
・ジュリアス(みたまんま神々しい
「奨ちゃん的にもそういうものがある。ほら近寄りがたいオーラが」とか。
「いや近寄りがたくはないですけど~・・・」という浪川さんに
「スターって感じがするじゃない」というケンユウさん。
「俺すごいなかよしじゃん、でも全然逆だもんね俺なんか道歩いているとケンユウと呼び止められたり」。とか。
「なにマスコット的存在みたいに仰ってるんですか」と一応フォローする浪川さんでした(笑)。
・執務室(守護聖様の個性がでているでも誰がお掃除するのかなぞ)
「俺は掃除やらないね、家事もしない」とか。
「子供にへびの抜け殻とか言われている」とか。
「じゃあその先にはどーんとケンユウさんがいて腰に手を当てて牛乳のんでるんですね!」という浪川さんに
「寝てるよ、パジャマで」・・・・
「はやすぎですよ!!」という浪川さんです。
ケンユウさんのインテリアの好みは
「なんにもない部屋」
だそうであります………。
椅子もいらないとか??
浪川さんはいろいろあった方が好き。
テレビ買ったとか。
「また自慢して!!」とぶうすかゆうケンユウさんです
昔奨ちゃんからさ~床暖房ないの?とか言われちゃってさあというケンユウさん。
でも床暖房いいですよという波川さんに、
「な~にあんたも自慢しているの!」とか(笑)
次回はタ行であります。
★ここでアンジェリーク~Dear My Angel~の宣伝があっていました★
アンジェリーク/アンジェリーク~Dear My Angel~

お嬢ちゃんのためのワンツー・レスキューのコーナーです。
火と風の守護星ひいふうひいふうわんつー。。
・バスガイトで客が一人遅れて出発が遅れてほかの客からひんしゅくをかっったときの一言。
ケンユウさんからです。
「みなさん暫くお待ち下さい、今からドレスに着替えてきますから(オカマ口調)」
「このくらいやらなきゃ!!」
じゃあバスガイドさんはドレスを持参しなきゃいけないんですね、と言う浪川さんに、
「何いってんのあなた。なんとか規定法でドレスは着れませんでしたとかいえばいいのよ。代わりに運転手が着たりねくくくくくく
……………。
・電車の中でふねを漕ぐ私(本当に舟をこいでるわけじゃないですからね)となりのひとの膝によだれが
「ごめんなさい、それ私の涙なんです
「でないからそんなに!」
「ごめんなさいももがおいしそうだったので」………
「あなた、二回目のほうが面白いね」というケンユウさんでございます。
「でものはれものところかまわずっていえばいいんだよ」とか適当なことを言ってるケンユウさんです。
来週までにまた考えてきますという浪川んさんに
「考えてこなかったら殴られるよ、ぽかるって。(パラダイスネームがぽかるさんでした(笑))」
★ミニドラマでアンジェリーク~Dear My Angel~の宣伝をしてました。二人して互いに互いの歌に茶々入れて(自虐ギャグ・・)ました。
★ネオアンジェのネオ アンジェリーク ~Silent Doll~ネオ アンジェリーク~My First Lady~の宣伝があってました。★
〔送料無料キャンペーン中〕ネオ アンジェリーク ~Silent Doll~-CD-
★テレビアニメ化記念のブランニューワールドの話してました。
僕はウィスパーで囁く練習を25年やってますからというケンユウさんです。
ケンユウさん25周年の告知をしていました。
(あなたのような子役の天才に言う事じゃないけどね)とかいって困らせるケンユウサンです。
(しかし懐かしいなあ………)
是非遊びにいきますのでとかいう浪川さんに、
「来なくていいよ~分かってますからあなたが忙しいのは分かってますから」
という照れ屋のケンユウさんです
照れ屋なんですね~と浪川さんに散々突っ込まれてました~。
(しかしまあ、ほんとに4月30日、ちょっとだけですがきちゃった浪川さんでした

昨日アラモード2のDVDのビデオチェックをしたじゃないですか~とかいいながら終わっていきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恋する天使アンジェリーク 4月21日第3回配信分

2006年05月23日 | 恋する天使アンジェリーク
恋する天使アンジェリーク第3回目を聞いてます。
セレスティアに来ているという二人です。。
ジェットコースターお好きですかという浪川さんに、
君のシートベルトは僕だ」といつものギャグを・・・。
最近遊園地にいってないというケンユウさんに、よかったら一緒に行きましょうねという浪川さん。
「ああた私に抱きついてこないでね」とか・・・。

アンジェリーク~Dear My Angel~の宣伝があってました。

メールの紹介になりました。

・ネオロマの衣装は?
基本的に自由だと。
ケンユウさんは宮田さんのネックレスを何回か借りたり速水さんのも借りたことがあるとか。
宮田さんから「ネックレス一緒に買いにいきましょう←マネ・・・。」と言われたけど最近は自分で買っているとか。
浪川さんは「初めてでるときって衣装どういう感じででればいいんだろう」とかなり考えたとか。
「ケンユウさんスーツが多いじゃないですか」という浪川さんに、
「僕の世代はフォーマルなところではスーツっていうのがあるのよ」と。
「ああそれで和彦さんのジャケットプレイが生まれるわけですね」という浪川さんです。
「でもさ~エリッククラプトン第3ボタンまであけてるわけよああかっこいいなあ」とかちょいわるおやじに憧れるケンユウさんです。
浪川さん曰く、ケンユウさんは楽屋で「俺こええよなあ」と楽屋でいってるとか・・・。
実はケンユウサンは必ずイベントのときはスーツ2着新調しているとか。
よく見て下さいよ~。と主張するケンユウさんです。
「毎回衣装に凝っているんで、いきつくとこはボディペインティング。
体にスーツは紫でいってみようかなとシャツも書いてもらいます。
ネクタイはちょっと
ネックレスは書いてもらおう」……………。
絶対怒られますよと言う浪川さんに怒られるんかよ!と苦笑しておられました。
「メールをおもちしています」とかみまくる浪川さん。
ああた、おまちでしょ、とまた浪川さんをいじめています。
ああた大丈夫?とかね。

★アンジェリーク辞典
今回はか行
・クラヴィス様(癒し~)
やっぱり田中さんの声は癒されると。オスカーの攻撃性が沈静化されると。
クラヴィス的にはネオロマでだじゃれやめてほしいと。
かなりネオロマでクローズアップされてましたからね~という浪川さんです。
・告白(これをお目当ての守護聖さまにされてしまうと試験なんかほったらかして愛に生きてしまう)
愛に生きてしまうじゃないすか。人生は一回しかないから突っ走らなきゃ。
だめだめ日常に満足しちゃ!
水ひとつにしても水に愛情を持ってないと水なんか飲めませんよというケンユウさんにあきれ顔の浪川さんです。
・カプチーノ(プレイヤーがカプチーノを選ぶと、コーヒーショップにいくとついカプチーノを選んでしまう)。
カプチーノが好きな人って量が少ない云々格好いい云々散々格好いい声で言っておいて
なんだよそれエスプレッソだよ~!!」と突然気付くケンユウさんと浪川さん。
「泡だよ泡まちがえちゃったよ~
いい声ではずかしいよ~やだな~もう」とかいって挙げ句の果てに「口に泡を付けながらが楽しい………。。。」おいおい。

音楽集 夢奏詩「アンジェリーク~聖地より愛をこめて~」の宣伝があってました。
音楽集 夢奏詩「アンジェリーク~聖地より愛をこめて~」

★金色のコルダのCDの宣伝があってました。

ミニドラマです。
ソフトクリームを買ってきたユーイ。マントにソフトクリームを付けてしまったユーイ。

★お嬢ちゃんのためのワンツーレスキュー
人風の守護聖、ひい、ふう、ワンツー。
「あんたもうピンチだよ!」というケンユウさんです・・・。

・知り合いかと思って声を掛けた場合全く違った人だった場合の一言。
ケンユウさんの一言
「まぎらわしいやつだな」
つよき~~~という浪川さん。
「いいとおもいますよ
上に立って君も紛らわしいんだぞと」とか苦笑しながら言ってました。
「短い言葉で表現する乗って難しいじゃないですか」というケンユウさん。
それから話は続き・・あ、ケンユウさん久しぶりですね誰だっけって思うコトって沢山あるじゃない。あるときそういうことがあって隣に演出家さんが座って
「ケンユウさん、誰だか分かってないでしょう」と言われたとか。
そこはケンユウさん。人口の中で一番多い名字は鈴木か田中だから田中さんといったら全然違ってたとか(笑)。
そんでまたあるとき芝居見に行ったときそのときまた同じ演出家さんから
「ケンユウさん今日は当たるよ」と。
「その人田中さんだったの」とか。
鈴木、田中、山田その辺があたりやすいとかもう無茶苦茶です。
僕がこうひっぱてるのはああたの緊張をほぐしてやるためだよとかお仕着せがましいことを・・・・。

・高校の同級生と二人で会っているのを彼氏に見られた時の一言
浪川さんの一言
「あ、お父さんを紹介するわ」
ギャグ的には面白いですね~というケンユウさん。。。
そんな親持ってたら振られますよ・・・とか。。。


アンジェリーク~Dear My Angel~の宣伝ドラマがあってました。★


ネオアンジェのネオ アンジェリーク ~Silent Doll~-CD-ネオ アンジェリーク~My First Lady~-の宣伝があってました★

明日を拓く者たちが流れ、
あなたはは一体どこで?うたってるのというケンユウさんの質問に、
後半」と一言。
爆笑するケンユウさんです。
アンジェリーク/アンジェリーク~Dear My Angel~
「えっと9人で歌ってるところと後半二行ぐらい」という浪川さんです。
浪川さんは立木さんと一緒にとったとか。
「ぶんちゃんも力也君も上手いしな~」というケンユウさんです。
「ケンユウさん、耳にのこるなとか行って楽屋でよく歌ってますよね」とかいう浪川さん。
小山さんの歌歌いたい~とケンユウさんはよく思っているそうで。
で、音楽が流れ続けてるんですが。
「そろそろ僕のところだからやめましょうよ~~~」と言う浪川さん。
ミキサーさんが音量upしました。
「でかくしなくていいよ~~~」と泣きそうな浪川さんです。

「これ杉田君。これ僕。ここのみです」という浪川さんでした(笑)。
締めにはいって
「きんきょうこうこく」と読むケンユウさん。
「あんた僕の台本書き直してるだろ」と浪川さんのせいにします。
「ちがいますよ~~~」
「うかうかしてられないな・・・」

次回は28日の金曜日だ~~~とケンユウさんが叫んでました。
(25周年の前の日のことね)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恋する天使アンジェリーク~スウィート・パラダイス~ 4/14放送第2回

2006年05月15日 | 恋する天使アンジェリーク
恋する天使アンジェリーク4/14放送第2回を聞いております。

ケンユウさんと浪川さんの記念すべき第1回を聞き逃した馬鹿野郎です。。。。
ちまちまupします。とほほ
今回は小鳥のさえずる草原からだそうです・・・。。
「あんたの花粉症が酷くなっていくのがわかる」というケンユウさんです。
「何の花?」と聞かれ昔花の蜜を吸って田云々いう浪川さんに
「赤い花ちゅうちゅう吸ってたんですかあなたは?
サルビアですよ。という浪川さんです。
突然「雲を捕まえろ捕まえろ、つかめるわけネエだろ~~~~」
と叫ぶいう不思議なコンビであります・・・。
メールが沢山で嬉しいというケンユウさんです。
俺が一杯チェックしましたからね。というオスカー様に??の浪川さんです。

「お嬢ちゃんに年齢ないですからね」というケンユウさんです。
サービスで「お嬢ちゃん」を連発するケンユウサンでございます。
メールで「ほりほりとなみなみ」と呼びかけられ、ケンケンのほうがいいとか。
アラモード2でケンケンと呼ばれたのが嬉しいというケンユウさんでございます。
年齢の話になって、「僕がどこまで下げられるかですよ」というケンユウさんでございます。

「娘ってなかなかお父さんとしゃべってくれなくなるんだよ~」と出ましたケンユウ家庭ネタ。
ケンユウさんの野球部のときの同級生から電話が掛かってきて、
「娘に堀内賢雄と友達だと言われていってやったら娘から口きいてくれなくなったからなんとかしてくれと言われそのお友達のお家に遊びに行った」とか。その友達とそのお子さんは仲良くなったとか。
お嬢ちゃん連発サービスしてあげたそうです。
「え?玄関あけたらお嬢ちゃん?」という浪川さんに。
「それじゃあ変な人じゃん!!!」というケンユウさんです。
大ちゃんって呼んでいいですか、というメールにいいですよ~という浪川さん。
「だけどさ~大輔って言う名前おおすぎるじゃん」とケンユウさんが訳わからん突っ込みを・・・。
「これから大ちゃんって呼びますよ」というケンユウさんにえ~~~~という浪川さん。
「番組だけではけんちゃんでいいよ」というケンユウさんにまた動揺する浪川さん。
「でもスタジオではケンちゃんって呼んだらなんだこいつといわれるだろ!!」としっかりダメだしされてました。
動揺しまくりの浪川さん。
「君の近況報告を待っています」を
「君の緊急報告」と噛みまくります。
「じゃんじゃん」のアクセントもダメだしされてました。
「しかし古いよね、たんまとか言うひとでしょあんた」とかいうケンユウさんでした。

★パラダイス編アンジェリーク辞典
ケンユウさんが考えた
オスカー:情熱的で自信家で女王様への忠誠心が強く女性を口説くときもいいかげんではなく、そして白馬にのっている。

あ:アンジェリーク(これがなかったら預金通帳がいっぱいになっていただろう・・・)
あ:アグネシカ(オスカーが白馬な王子様に見えます)
コレに乗ってファイアーっていうんですねという浪川さんに「そんなシーンはない」とダメだし(笑)
い:イベントはイベントが終わるまでがイベントです(私市さんの癖)
お:オスカー様(キザをキザと思わない究極の天然ぼけ)
「オスカー様ってのは女性をくどくときも一生懸命であなたがだいこ、まあ浪子でもいいや、そういう言う名前とするじゃないですか、オスカーは「なみこ、これが出会いだぜ」といえちゃうんだよ」とか。

★お嬢ちゃんのためのワンツーレスキュー
火と風、ひとかぜ、ひいふうひいふう・・・
つまりわんつーこんびの僕らが(もういいよというケンユウさんです)・・・・。
・メールの返信が遅いときの一言
浪川さん曰く「僕も遅いんです」
「なにやってんのあなた、かえしてください」というケンユウさん。
ケンユウさんが考えた一言は
「あなたのこえがききたくて」
浪川さんが意味がわかりません!!と言うと
「諦めてよもう」というケンユウさんです。あとひらがなが多すぎるって言われるんで~というケンユウさんです。

「次は大ちゃんピンチかもしれないよ大ピンチ(苦笑)(浪川さん気付いてませんでした・・・)」
・つまづきやすいときの一言
浪川さんが考えたのは、
「あ、いて、このリズム体にあわねえな」

「なんなんですか??」というケンユウさんです。
「リズムを刻んでたんですよ」という浪川さんに、
「ダンスだったてことですね~か~深いな~~っ」と大げさな・・・。
「転ばぬ先の杖とかいいそうになりました」というケンユウサン・・・・・。
「いいですね、この寒~い感じのコーナー・・・続けていくんでしょうか。。。」という浪川さんに、
「お前、どんどん終わらせようとしているだろう・・・」というケンユウさんです。

ここで4/19発売のアンジェリーク~Dear My Angel~の宣伝ドラマがあってました。
アンジェリーク/アンジェリーク~Dear My Angel<br>
★<br>
<a href=ネオ アンジェリーク ~Silent Doll~ネオ アンジェリーク~My First Lady~-の宣伝があってました。
〔送料無料キャンペーン中〕ネオ アンジェリーク ~Silent Doll~-CD-
〔送料無料キャンペーン中〕ネオ アンジェリーク~My First Lady~-CD-(5/24~)

ユーイの「ごめんな裸足の気持ち」が流れました。
アラモード2のときの話になって
「あなたが横でずーっと練習していたのが思い出されますね~」と。
「あなたヘッドホンみたいなのつけて控え室で大声で練習していたでしょ、言ったでしょ、大輔!五月蠅いって!!そしたら周りからお前も練習しろよって言われた」とか。
「そうだ薔薇、薔薇ですよ!」と言う浪川さんに
「よくぞ聞いてくれましたなあなた、ず~っとしたことなかったんですよ。
最後のステージだから薔薇を胸に入れてみようかなってことになって、小西君が『これすぐなげちゃだめよこれぬいて顔の正面に持ってきて五秒数えて投げるんですよ』」とか。
素直に従っているケンユウさんも可愛らしいですな~と言う浪川さんに、薔薇を食べたくなるんですよとか言ってました
初めて歌って震えましたという浪川さんに、
「ごめんな裸足の気持ちってのがそのまま出てますよ」というケンユウさん。かくすものはなにもないですからねという浪川さん。
そこがあなたの魅力じゃないですかというケンユウさんです。
さて~~~とぶっつり切るケンユウさんです。
4月21日は誰かの誕生日だったそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする