Ken's Blog ”興味津々マイセカンドライフ”

日々の出来事を、日記風に気ままに載せていきます。

夏野菜の定植しました(^^)

2021-04-26 21:16:06 | 井草菜園日記

2021年4月25日(土)晴れ

日曜日は天気が崩れるとの予報でしたので今日中にと思い畑に行ってきました。

(結局、日曜日に雨は降りませんでしたが…)

 

<本日の作業>

・ピーマン、ナス、甘長唐辛子、トマト(大玉、中玉)の定植

・寒冷紗設置(2つ)

・ジャガイモ中耕と土寄せ

 

大玉トマト2株、中玉トマト4株 仮支柱を立て、麻紐で一株一株誘引します。

こちらが、ナス、ピーマン、甘長唐辛子の畝です。同じく、仮支柱、誘引です。

最後に、畝ごとに寒冷紗を設置し、鍬で土を掛けていきます。

 

残りの作業は、キュウリの定植の他、ズッキーニの定植、インゲンの種蒔き辺りです。育ってくると、本支柱への切り替え、芽欠きなどが始まります。収穫も含めて夏野菜の管理は成長が速いので大変ですσ(^_^;) 頑張っていきましょう。

 

東京は明日の日曜から3度目の緊急事態宣言です。英語、水彩画教室共に宣言期間中は休講となりました。仕事はそのまま継続です。登山もお休みする事にしました。

 

どうか、3度目の正直、なんとか収束に向かって欲しい。

 


塩船観音寺のツツジ

2021-04-25 16:26:21 | 日帰り小旅行

2021年4月23日(金) 晴れ

青梅にある塩船観音寺。ツツジで有名なんですが私も家内もまだ訪ねたことがなく丁度見頃のようでしたので、車で見に行ってきました。我が家から1時間と少しのところです。電車の場合は、JR青梅線の東青梅駅若しくは河辺駅が最寄りの様です。

正直それほどの期待感はなかったのですが、なかなか素晴らしいところでした。見事なツツジです。オススメです‼️

 

 

こんなのもありました‼️ 拝んで参りました(^^)


高輪ゲートウェイから泉岳寺高輪界隈【平日遠足】

2021-04-24 00:58:11 | 日帰り小旅行

2021年4月19日(月)晴れ

4月の平日遠足は、山手線の新駅「高輪ゲートウェイ駅」集合、泉岳寺から伊皿子坂を登り旧細川家下屋敷跡、高輪消防署、我が母校明治学院、八芳園を散策し目黒へ抜けるルートを歩きました。いつもの五人衆であります。

集合は昨年3月開業の高輪ゲートウェイ駅。隈研吾氏が手掛けた「和」を意識して折り紙をモチーフにした障子をイメージした大屋根が特徴的です。

 

駅を出ると間もなく泉岳寺です。

 

忠臣蔵の浅野内匠頭と赤穂義士の墓があります。

こちらは、大石内蔵助の墓。全ての墓に線香をあげて参りました。

伊皿子坂を登り高輪台方面へ向かいます。

 

坂を登り切って左に曲がリ、時間帯によっては行列が出来るらしい老舗の松島屋さんで豆大福と草大福を購入(^^) さすが人気店美味しかったです。

 

程なく、熊本藩細川家の下屋敷跡があります。大石内蔵助を始め17人が預けられ切腹した場所です。

 

更に10分程でレトロな塔が見えてきます。高輪消防署二本榎出張所です。昭和8年建設の建物との事。

 

消防士の方が案内してくれます。

レトロな消防自動車

 

ここから目と鼻の先に我が母校があります。キャンパス内に入れるものかと思っていたのですが、学校関係者以外は立ち入り禁止とか。卒業以来だったのに残念‼︎

外からですが、懐かしいチャペルやヘボン館など昔のままでした。

学校の裏手には八芳園があります。ちょっと寄ってみました。

錦鯉が凄かったです。

 

目黒通り沿いのファミレスでお昼を取り、目黒駅で解散です。


トウモロコシと枝豆の種蒔きしました(^^)

2021-04-18 01:05:47 | 井草菜園日記

2021年4月17日(土)曇りのち雨

朝から弱い雨が降っています。今日はトウモロコシと枝豆の種蒔きの日です。

雨は午後からだんだん酷くなるとの予報ですので、多少の雨は覚悟して午前中に畑に出かけました。案の定、降ったり止んだりで結構濡れましたが、気温が低くなかったので問題ありませんでした٩(^‿^)۶

《トウモロコシの種蒔き》

品種:カクテル84EX(バイカラー)

マルチシートの穴🕳に、2センチ程掘り3粒ずつ種を置いていきます。その後篩で丁寧に柔らかい土をかけ、手で軽く押さえていきます。本来は、この後水やりなんですが、今日はこれから沢山雨が降るのでそのままでOKです。

 

《枝豆の種蒔き》

品種:湯上がり娘

5列あるマルチシートの端と真ん中の穴🕳を使います。こちらは、ひと穴に一粒の種を置き、同じく篩で柔らかい土をかけ手で鎮圧。

 

最後に、それぞれに寒冷紗を設置して完成です。