Ken's Blog ”興味津々マイセカンドライフ”

日々の出来事を、日記風に気ままに載せていきます。

笠取山に登りました

2020-08-31 11:00:36 | 登山紀行

2020年8月29日(土)

晴れ。6月の高尾山以来約2か月ぶりの登山は笠取山(1953m)に行ってまいりました。私が個人的に大変気に入っている山で、今回で5回目となります。例年は、夏合宿の前の足慣らしのために行っている山ですが、今年はコロナの関係で夏合宿は中止としましたので、どうしても夏の間に一度行っておきたいと思っておりました。

 

登山口であります作場平(1310m)の駐車場まで、車でおよそ3時間とちょっと。登山口から、やぶ沢峠、笠取小屋経由で、1953mの笠取山頂上まではおよそ3時間ほどの行程となります。笠取山の魅力は、沢、山小屋、鹿、ジブリ?、分水嶺、多摩川源流、みごとな直登登山ルート、頂上からの絶景など見どころが沢山あることです。

今回間が空いていることもあり、初めて水干尾根経由のルート(=直登ルートを避け、迂回ルート)で登りました。

「笠取小屋」周辺には野生の鹿が沢山生息しています。

小屋を超えると、小さな分水嶺(多摩川、荒川、富士川)があります。

丸葉竹蕗の群生地があります。

 

私の好きなスポット。ジブリの「天空の城ラピュタ」を思いおこさせる....

多摩川の源流(水干)

 

そして頂上

 

頂上からの眺望。登ってきた道が見えます。

おまけ。柴犬に会いました。あんずちゃん2歳とのこと。めっちゃくちゃ可愛かったです(^▽^)

最高の一日でした。

 


ブロッコリー、カリフラワー、キャベツ定植準備完了‼️

2020-08-24 23:42:19 | 井草菜園日記

8月24日(月)

晴れ。最高気温は32度と厳しい暑さは続いておりますが、ほんの数度の違いですが、それでも幾分楽に感じます。体が慣れたってこともあるんでしょうか(^^)

いよいよ、冬野菜のブロッコリー、カリフラワー、キャベツの定植が始まります。

今日は定植の準備です。

 

(本日の作業) 

•カリフラワーとキャベツ用の畝立て

•ブロッコリー🥦用の畝立て

 牛糞堆肥バケツ一杯と化成肥料150gを撒き耕し、マルチシートを張ります。

•トマト🍅、ナス、ピーマン、甘長唐辛子の収穫。

 

先ず、クワで土を耕します。その後、牛糞堆肥と化成肥料を満遍なく撒きもう一度耕します。(こちらは、カリフラワーとキャベツの場所です。)

 

そして、専用に作った木の板を使い畝を形作ります。

 

マルチシートを張っていきます。シワにならない様に出来るだけピンと張ります。

同じ作業をもう一回。(こちらが、ブロッコリー用の畝です)

暑さを避けるため、夕方4時から作業はじめました。約2時間の作業となりました。汗💦びっしょりです。とは言え、半分は日が傾いてからの作業でしたので、さほどバテませんでしたが、楽ではありません(*´꒳`*)

 

さあ、この週末には、定植です*\(^o^)/*

 


百段階段【平日遠足】

2020-08-18 23:47:31 | 日帰り小旅行

2020年8月17日(月)

8月の平日遠足は、目黒にある「ホテル雅叙園東京」内にある「百段階段」に行ってまいりました。今回は、いつもの5人組から2名が不参加にて「3匹のおっさん」となりました。

カンカン照りで最高気温28度と言っている真下、ホテル内はクーラーの効いた快適な空間でした(正直な感想!!)

雅叙園といえば、遠い昔、学生時代ですがその広い庭でビアガーデンがあったり、従兄の結婚式で訪ねたりしたのですが、現在はその広かった庭にビル(アルコタワーアネックス)が建っており、なんとアマゾンジャパンの本社が入っておりました。当時の目黒雅叙園もホテル雅叙園東京と名前を変え、一段と豪華になった印象です。

通称「百段階段」は、前身である目黒雅叙園の3号館で、昭和10年に建築された同ホテル内に現存する唯一の木造建築とのことで、2009年に東京都の有形文化財に指定されています。ちなみに、入場料は1000円であります。

 

先ずは、ホテル雅叙園東京のロビー付近。特に外国人観光客が喜びそうな純日本をイメージした装飾です。

一方では、近代的な建物に大きな空間等、和洋をうまく調和させているようです。

庭には、立派な滝が作られており、その裏側も歩けるようになっていました。

これ、裏側からの写真です。

 

さて、こちらが百段階段です。

 

しかし実際は....99段。

 

なぜか。

 

奇数が縁起が良かったからとか、100は完成で後は朽ちるのみだが、99はまだ未完成でこれからも進化続ける。などといった理由をいろいろ後世で想像しているようです。

 

7つの部屋が99段の階段でつながっております。

夫々、壁や天井に絵や彫刻を施した当時の芸術家にちなんだ部屋の名前が付けられています。

 

夏場の遊びは、涼しいところに限りますね (^▽^)/

 

 


ネギと落花生の定植

2020-08-04 13:45:45 | 井草菜園日記

2020年8月1日(土)

いよいよ梅雨明けです。しかし長い梅雨でしたね。しかもたっぷりの雨。

台風でもないのに日本各地にひどい災害をもたらしました。

 

夏野菜もだいぶ終盤に差しかかっており、段階的に冬野菜が始まります。

[本日の作業]

・ネギ用の溝掘り。

・ネギの苗の定植。

・寒冷紗とその上に遮光ネット設置。

・落花生用の畝立て。

・落花生の苗の定植と水やり。

・ズッキーニ撤収。

・キュウリ撤収。

・インゲン撤収。

・トマト、ナス、甘長唐辛子、ピーマン、インゲンの収穫

・除草と殺虫剤、殺菌剤の撒布

2時間半の作業でした٩( 'ω' )و

 

落花生の苗です。

 

ネギの苗です。60株の苗を一本一本植えていく作業は、かなりこたえます…

遮光ネット設置したところです。ほんとにか細い苗なので、梅雨の明けたばかりの強い日差しに負けずになんとか育ってほしいです。