goo blog サービス終了のお知らせ 

Ken's Blog ”興味津々マイセカンドライフ”

日々の出来事を、日記風に気ままに載せていきます。

上高地へ

2021-05-31 20:22:28 | 旅行

2021年5月28日〜30日

3度目の緊急事態宣言はいつ終わるともなく再度の延長となりました。とは言え、一部地域を除き感染者数は減少傾向にあり、映画館、デパートなども幾分緩和され始め、人の動きの制限は詰まるところ飲食に限定されてきたようです。もうひと踏ん張りか。

感染抑え込みの優等生だった台湾やベトナムでも再拡大となっており、結局ワクチンなしでは闘えないことが明らかになってきたようですね…

 

そんな最中、この週末に上高地へ行ってまいりました。何となく、やはり大きな声では言いづらい雰囲気はありますが…

 

まぁ、リフレッシュしてまいりました(^^)

 

河童橋からの穂高連峰です。素晴らしい天気に恵まれました。

いやぁ、言葉を失う絶景です。

 

田代池です。大正池の方が有名ですが、こちら湿原に薄く水が張られたようで、いい雰囲気です。

滞在したホテル。青空と新緑に赤い屋根が映えます。

 

翌日、午前中は雲が多かったですが、河童橋から往復2時間ほどの明神池まで散策です。

明神橋を渡ると目の前には、明神岳。

橋を渡るとすぐ明神池です。神々しい雰囲気です。まさに「神降地」です。

道中今ちょうどニリンソウが群生して綺麗でした。可憐な花ですね。

 

明日から6月ですね。

梅雨も間近、オリパラも間近です。ボランティアの研修今月です(^^)

 

 



最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (サクラ母)
2021-06-01 04:42:18
上高地いいですね
私もまた行きたいです、、
車で入れないので犬と一緒に行けないですね、、、
返信する
Unknown (kentoku20190719)
2021-06-01 07:14:52
サクラ母さん、コメントありがとうございます。
2度目なんですが、前回ピークが全く見えずじまいで。
今回リベンジでした(^^) 素晴らしかったです。
私たちは新島々からバスでしたが、タクシーという手も(^^)
返信する
Unknown (リチャード)
2021-06-01 13:29:05
天気にも恵まれ、景色も抜群で、良いですね。
やはり、上高地や尾瀬は絵になります。
自分の旅を見返してみたところ、上高地には2008年にツアーで行ってました。
また行ってみたいです。
返信する
Unknown (リチャード)
2021-06-01 13:29:40
https://blog.goo.ne.jp/richard_wave/e/96129660d1290646253105630a6e6adb
返信する
Unknown (kentoku20190719)
2021-06-01 17:56:01
リチャードさん、
コメントありがとうございます。
何度も行かれていたんですね(^^)
自家用車乗入れできないなどの施策があるお陰で、何年経っても変わらないこの環境が守られているんですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。