城崎温泉へ行ってきました。天橋立・伊根の舟屋・城崎温泉にて一泊 翌日はコウノトリ公園・竹田城跡を巡ってきました。
但馬 和田山の竹田城跡(山城)に感動しました。
標高353.7mに造られた壮大な石垣、400年も前にどのようにして築いたのか?
駐車場横の山門より800mほど登って行くと、左手に石垣が見えてまいりました。
ほとんど舗装された上り坂ですが結構きつい道のりでした。でもこの苦しさが感動を大きくしてくれました。
城跡の案内看板
鳥が双翼を広げた様に 南北400mもある城跡です。
中央の最高峰に天守台がそびえていたようです。
一本松の向こうが城か町でしょうか?
まさに日本のマチャピチュですね!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます