ふくしんぼうしの研修ブログ(静岡県社会福祉人材センター研修課)

日々開催する福祉職員向けの研修の様子、また災害等で開催中止(延期)する際の検討状況をお知らせします。

福祉職員生涯研修課程の新カリキュラム移行について

2016年02月25日 | お知らせ
本会が平成15年度から開催してきた福祉職員生涯研修課程(新任~中堅~指導的~施設長の4層)は、平成28年度から「福祉職員キャリアパス対応生涯研修課程」(新課程)へ移行します!
本日「指導者会議」を開催し新課程の内容と流れについて、講師の方々と確認させていただきました。
本会では、全国社会福祉協議会が開発した2日間の標準プログラムについて、より充実した内容にするために、初任者コース・中堅職員コース、チームリーダーコースについては3日間で開催します。※管理職員コースのみ2日間。


4月に開催する中堅職員コースについては、すでに募集を開始しておりますので、ぜひチェックをお願いします。この研修課程についての詳細なご案内についても開催要項に添付しています。

★福祉職員キャリアパス対応生涯研修課程 中堅職員コース(中部1)(4/27、5/11-12の3日間研修)
 福祉専門職としての基本的な姿勢や知識を習得します。また、自身の可能性を開発することの大切さを理解し、キャリアデザインと自己管理のあり方を考えます。(対象者:職歴が概ね3-5年程度の中堅職員)
http://www.shizuoka-wel.jp/training/docs/28chuuken-chuubu1.pdf

【参考】
1 新カリキュラム移行の背景
(1)「社会福祉事業に従事する者の確保を図るための措置に関する基本的な指針」(厚生労働省告示)の中で、福祉・介護サービス従事者の資質向上のための「キャリアップの仕組みの構築」の重要性が示されました。また、「従事者のキャリアパスに対応した生涯にわたる研修体系の構築」が関係者に求められたところです。
(2)全国社会福祉協議会(現行の「福祉職員生涯研修課程」を開発)は、これを踏まえて平成20年からキャリアパスに対応した新たな課程の開発を進め、平成25年度に完成しました。
(3)これを受けて当会においても新課程の実施に向けて移行準備を進め平成28年度から新課程に移行することとしました。

2 新課程の目的
(1)福祉・介護職員が、自らのキャリアアップの道筋(キャリアパス)を描き、それぞれのキャリアパスの段階に応じて共通に求められる能力を段階的・体系的に習得することを支援します。
(2)各法人・事業所が主体的に職員のキャリアパスを整備し、これに沿った職員育成施策を確立・実施することを支援します。

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月の研修案内

2016年02月15日 | お知らせ
28年4月研修と継続募集中の研修をご案内します。
また、平成28年度 研修計画(速報版)を本会機関誌「社会福祉しずおか」(2月1日発行)の付録として添付し、同時にホームページでも公開しております。http://www.shizuoka-wel.jp/news/2016/02/28-1.php
皆様の施設、事業所の28年度の研修計画の御参考としていただければ幸いです。


開催要項は、各研修名の下のURLをクリックして下さい。
___________________________________
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<①28年4月研修>
■研修NO.94 接遇・マナー講座 (中部4/26、東部5/18、西部5/25開催)
利用者や家族との協力的な関係を築くとともに、職場内のより良い人間関係を築くために必要な接遇・マナーの基本的なポイントについて、演習を交えて学び。
http://www.shizuoka-wel.jp/training/docs/28setuma.pdf

■研修NO.2  福祉職員キャリアパス対応生涯研修課程 中堅職員コース(中部1)(4/27、5/11-12の3日間研修)
       福祉専門職としての基本的な姿勢や知識を習得します。また、自身の可能性を開発することの大切さを理解し、キャリアデザインと自己管理のあり方を考えます。(対象者:職歴が概ね3-5年程度の中堅職員)
http://www.shizuoka-wel.jp/training/docs/28chuuken-chuubu1.pdf

___________________________________
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<②既にご案内している継続募集中の研修情報>

 [3月分・開催日付順」
■研修NO. 2 新任職員研修Ⅱ-3 (3/1-2 シズウエル)  台風のため中止したⅡ-1(9/9-10)の代替開催
       社会福祉事業従事者に必要な「コミュニケーションの基本」、「組織活動の基本」、「自己啓発の基本」などを習得する。
   http://www.shizuoka-wel.jp/training/docs/sinnin2-3.pdf

■研修NO.65 高齢者虐待予防のためのワークショップ (3/8シズウエル) 
       高齢者への虐待や不適切なケアを防ぐための考え方や手法を習得する。
  http://www.shizuoka-wel.jp/training/docs/gyakutaibousi.pdf

■コラボ研修  災害研修の作り方講座 (3/9開催)
       県立短大・災害介護研究チームとのコラボ。1日で3,000円(県社協会員は2,000円)で尚且つテキスト付とお得!自施設での災害過程を知り、備えるための対策・施設内研修の内容をアセスメントシートで整理します。 
       http://www.shizuoka-wel.jp/training/docs/27saigai.pdf

■コラボ研修 介護職員のキャリアアップ・キャリア開発特別講座 (3/15開催)
       人材センター、県介護福祉士会、県立短大・鈴木俊文研究室合同企画。介護職個々のキャリアの展開や事業所における研修計画について主体的に考える機会です。
       http://oshika.u-shizuoka-ken.ac.jp/campuslife/for_worker/030/index.html

「2月分」

■研修NO.13 高齢者施設の「多職種協働」講座【新規】(2/29開催)
       高齢者入所施設での多職種連携、専門職間の相互理解を促進し、より良いチームケアの実現に資する。
       http://www.shizuoka-wel.jp/training/docs/tashokushu.pdf

☆研修の申込み方法☆
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1 WEBでの申込み(会員限定) → 各研修の開催情報欄より申込みできます。
  ①下記URLをクリックしてください。
   http://www.shizuoka-wel.jp/member/training/#kenshu
  ②開いたページを下方へスクロールしてください。
  ③募集中の講座が表示されますので、参加御希望の講座名をクリックし、開催要項を御確認ください。

2 郵便での申込み → 受講申込書に切手を添付した返信用封筒を添えて申込みください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成28年度研修計画(速報版)

2016年02月02日 | 研修実施報告
平成28年度の研修計画(速報版)をアップしましたので、福祉の専門職としてのキャリアアップや皆様の事業所の研修受講計画にご活用ください!
http://www.shizuoka-wel.jp/training/post.php

ふくしんぼうし(静岡県社会福祉人材センターキャラクター):キャリアアップの巻

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする