goo blog サービス終了のお知らせ 

美しく作るための花いっぱい作戦ブログ

美しく作るまちを目指し花いっぱい運動の予定や活動報告を掲載します。文化・芸術・音楽・歴史を絡めた活動も報告します。

最近はこっちによく書いてます(#^.^#)

2013-06-17 21:39:01 | 管理者つぶやき・・・。

今年の8月13日に林野高校の全体同窓会ってのがありまして、毎年45歳になる年の学年が幹事をする感じで

去年、先輩に呼ばれて、見学に行ったんですよね。

その同窓会の幹事は大変なんだって、話がすごくって、誰も幹事をしたくない同窓会なんだけど、うまいこと先輩に話を持ってこられて、僕が断っても地元の役場に居れば絶対まわりまわって帰ってくると踏んだので素直に引き受けました。

僕が前に立つならと協力してくれるという人もいて、一安心だけど、やっぱり濃い部分には関わりたくないって人がほとんどで、最初の会の人数集めには少し苦労しました。とにかく楽しい雰囲気でやろうということで、20人くらい集まってくれて(僕が声かけた人ばかりなので当然偏りがあるんだけど…)

2回目は友達の輪が広がり、僕のあまり知らない人も集まってくれて、ボチボチやっていけそうな雰囲気です。

男はアホだから、大人になっても変わらずアホなだけだけど、女の人は、やっぱりよくわかりませんな

今でもきれいで、とっても優しい子もいれば、〇〇タリアンになってガミガミすごいパワーで捲し立てたり

僕らの年代って、男たちが仲良くてよくみんなでつるんでたけど、そこにはそういう理由もあったようなって、改めて思ったりして

けっこう、やられちゃってるんですよね

そんなブログをリンクしておきます。限定的になるかな

 


愛をください

2013-06-03 22:30:00 | 管理者つぶやき・・・。

6月10日までスカパー無料デーなんですよね

それで、今日、スカパーで懐かしい「愛をください」の10話を放送してたんです。

10話というと、もうクライマックスで、李里香と基次郎が会うんだけど、もう基次郎は病気で死ぬ間際なんです。

そんな二人の会話の中で、「人を許せることができたら、自分も一つ許されるんだ」って、基次郎が言うシーンがあるんです。

なんだかその言葉が僕の胸に重く感じられた。んですよね。

人を許せない自分が許されるわけもなく、…、なんか大切な言葉ですよね。

これから、いろんなことの修復に乗り出せたらいいなと思いました。

 

因みに僕はエコーズ大好き辻仁成大好きで、「愛をください」は、毎回見てました。が、あまり覚えていませんでした

エコーズのCDは全部持ってる。辻さんのもほとんど持ってる。本もかなり読んでる。ちょっと自慢。

 


遅咲きのひまわり 終わった

2012-12-25 23:49:58 | 管理者つぶやき・・・。

沈んだ気持ちや、どうにもならない苛立ち、社会の矛盾、小さな自分、自分らしく生きられないもどかしさ、僕らが持っているたくさんの悩み。

それでも少しずつ前を向いて進んで行こうとする純粋な気持ち。

火曜日の夜はずいぶんこのドラマに救われたなあ(^_^;)

キャストも良かったし、地域おこし協力隊員が主役ということもあって一話から最終話まで全部見た。(主人公の名前は丈太郎だしJoJo)

僕が若くて派遣社員だったら、派遣を辞めてどこかの農村に地域おこし協力隊として行けたかな。

知らないまちで地に足をつけて生きていくことは案外難しいと思う。

たけど、美作にもちゃんといるもんね。地に足をつけてちゃんとやってる人。

市役所の人だよ。苦労しているところはあるけど、みんなに愛されてちゃんとやってるもんね!(^^)!考えてみればすごい。

うちの長男も受験のあとは、ちょっとした旅立ちが待っている。

家族って一緒に暮らせる時間は案外短いんだよな。

僕なんか家が好きで、家族が好きで、これからみんながいなくなると困ってしまう。

でも、どこにいても、なんでもいいんだよ。純粋で人を思いやる優しい気持ちを忘れなければ。

うん、丈太郎を見てたら人って優しい気持ちが大切なんだなって改めて思える。


四半世紀以上前

2012-07-17 23:36:03 | 管理者つぶやき・・・。

吉川晃司は元気だなあと、今日の目ざまし見て思った。

足あげてシンバルキックだって切れは悪かったけどすぐ跳ね起きしてたし

吉川晃司やチェッカーズの時代の遺品があったのでチラッと見せます

四半世紀以上前の林野高校のウォーキング大会

誰が誰かわかります


最近家族の話ばかりで…(#^.^#)

2012-06-18 23:35:34 | 管理者つぶやき・・・。

先ず16日、弟が彼女を実家に連れてきた。

ありのままの我が家の姿を見せられたかな。

子供たちは結婚式というものを非常に楽しみにしているが…。

優しすぎる彼は苦労人。僕は彼の意地悪なところを一度も見たことがない。がんばれ

 

その日、倉敷市民会館で次男が演奏会

なんと、僕と娘は駐車場を探していて結局見ることができなかった(ホントは二人でびっくりドンキー行ってました

あとで聞いたら、またなんと、センターでソロやったらしい見とけばよかった

 

そして17日、長男の誕生日、彼が生まれたのは夜明けと同時よく覚えている。

着てた服も靴も覚えている。歩いた道も覚えている。記憶とはそういうものらしい

彼は朝から模試地獄夜の9時半までがんばってた。

 

娘には16.17日と立て続けに悲劇が訪れた今、修復工作をしている

 

そして、今日、仕事終わりの6時に駅に娘を迎えに行き、家で晩御飯。

夜の9時に津山駅で長男を拾い、作陽高校にレッスンに行ってる次男を拾う。

その後、当然のように3人で内緒でなんか食べようということになり長男が帰ってからもちゃんと晩御飯を食べることを条件に丸亀製麺に

これぞ、幸せであり、子育ての醍醐味であり、充実ライフではないかうまいぞこっそりうどん

 

明日の朝には、また現実の生活が始まりますけどね


酔って候

2012-06-17 00:59:06 | 管理者つぶやき・・・。

そうです、今夜も酔っています。

飲んで、歌って、いい気分。

健全に酔っぱらってます。

…、…、

理解できないかも知れないけど、この感覚、この感受性、

お酒を飲まないと分からない。

この感覚。この景色。

僕はホントに道楽もん。

今日、がんばった次男。センターは君だ(^_-)

今日もがんばった長男。センターは、大丈夫(*^_^*)

二つの大きな失望を乗り越え、新たな船出の長女。

みんな、お父さんの子供たちです。

飲んべえ父さんは、夜中に帰ってくるんだぜい。

 

 


時間よ止まれ

2012-06-08 00:28:24 | 管理者つぶやき・・・。

子供の時や若いときにはなかった気持ち

大好きな人に会ったとき、会えた喜びは束の間、すぐに時が過ぎ別れの時間がやってくる

会えた瞬間、別れのときが来ることが怖い

喜んだ瞬間から不安が始まる

時間は止まらない

どんな金持ちにも止められない

 

そんな時間をもっていること それはとっても幸せなこと

 

去年、絵理ちゃんが来たときも、一緒に暮らしているのに最後の3日くらいはさみしくて、さみしくて…

今、子供たちはこの家で眠っている

小さな時と同じ顔で眠っている

 

一年後は一人、さらに一年後も一人、この家からいなくなる

何気ない会話、何気ないひととき、幸せなんだろうな

一日一日を大切にしよう


京都の中華料理

2012-06-05 21:13:59 | 管理者つぶやき・・・。

僕は師匠と友達のありちゃんと3人で一年に一度京都に一泊旅行に行きます。そして2日目の昼食は毎年ここ。

去年からメカドックが参入。夏場の日帰りツアーが増えたりして(^_^;)

そんな贅沢な昼食にある人を招待しました。

いい感じのコースです。老酒サイコー!(^^)!

 

山崎まさよしの「中華料理」

http://www.youtube.com/watch?v=Qu8Aa4k9RJo

何も言わずに 気持ち通じ合えたら
たぶん素晴らしいだろう

そして君との ままならぬ恋は終わり
今宵 うわべのつき合い まるめて捨てちまおう

たとえば 君が涙流して 悲しんでる時
ここぞとばかりに そばにいてやれる

言葉の重み感じたい もっとまだまだ
いろんなこと知りたい
君は俺となら どんなとこ行きたい
中華料理はいけるかい 中華料理はいけるかい

テ一ブルをはさんだ ちょっと遠い二人より
触れる肩先の 緊張感がいい

土曜の夜連絡 ここんとこ なしのつぶて
静かな雨が 会いたさ かき立てる

今から俺が 雨に濡れて そっちに行くから
温かいコ一ヒ一で 迎えておくれ

気持ちの重なり見つけたい
君は俺のどんなこと知りたい
そして俺となら どんなとこ行きたい
中華料理はいけるかい 中華料理はいけるかい

たとえば 君が老酒を おかわりしたなら
どさくさに紛れて 恋人になれる

言葉の重み感じたい もっとまだまだ
いろんなこと知りたい
君は俺となら どんなとこ行きたい
中華料理はいけるかい

気持ちの重なり見つけたい
君は俺のどんなこと知りたい
そして俺となら どんなとこ行きたい
中華料理はいけるかい 中華料理はいけるかい



尿管結石(@_@;)

2012-05-06 11:49:18 | 管理者つぶやき・・・。

よくわからないのだけど、尿管結石

5月2日、0時を少し回ったころ風呂から上がると、背中左やや下辺りに激痛が、座っても寝ても丸くなっても痛くて痛くて

そうこうしているうちに気分が悪くなって、めまいのようなそして吐き気をもよおし、激しく嘔吐

もだえ苦しみこりゃあ、救急車呼ぶしかないか

なんか短い命だったなと思いながら、それでも救急車呼ぶならそのまま入院になるかも知れんし、救急室のあの小さいベッドで寝るのかトイレに行けれんなとか、いろいろ考え、寝ては吐き、吐いてはもだえ、苦しみながらも救急準備としてトイレで用を足していると、少しラクになって、しんどいながらもなんとか朝を迎えることができました。

翌朝、あれは何だったのか、恐ろしくて病院に行きました。僕はてっきり胃潰瘍になったんだと思っていたら、尿管結石ではないかということ。超音波検査ではっきりしたものは見えなかったのですが、おそらくそうでしょうということで、なんと痛み止めをもらって帰りました。また、痛くなるかも知れないということなのでビビりながら何日か過ごしましたが、今のところあの激痛と吐き気は回避しています。

年を取るといろいろありますなあ

休みも今日が最後。悲しいなあ