卒塾に向けて研究テーマのレポート作成がんばってます。
今日は何人研究テーマの設定や発表の仕方、調査たくさん市役所に訪れました。
僕も事務局としてヒジョーにうれしいです。
県民局の方も岡山でふるさと塾の噂を聞き、後半の頑張る自治体補助金の案内をしてくれました。
なんかいろいろ芽が出てきているようです。
この前、塾生の人との懇親会の時、非常に困った市民もいてなかなか前に進まなくて悩んでるんです。なんて話をしてたら、ある人が、そうなんじゃ何回も心が折れるけど蒔かん種は生えんけんがんばるしかないでと、諭されました。
いい人たちに囲まれて僕自身いい勉強させてもらってる気がします。
パワポの使い方、できるだけ協力しますからねこれも方針を早くみんなに出さないといけませんね
明日のなでしこの駐車場係、非常に痛いです。この一日無駄にする余裕ないような
明日も地雷に注意してがんばろっと