昨日、手塚治虫先生のマンガ「ブラック・ジャック」の途中原稿のコピーが発見されたという記事をWEBのニュースで読み、ハッといたしました(詳細はこちら)。
今年の5月4日に、僕が「ブラック・ジャック」のTシャツを買ったお話を書きました(こちら)。

もう、明日で9月は終わりますので一般的には衣替えになるわけですが、このブラック・ジャックのTシャツがどこに行ったのか見つからず、まだ1度も着ないまま秋になろうとしているのです。
僕のゴチャゴチャした部屋のどこかにブラックホールか四次元への入り口があるとしか思えません。どこに行ったのかわからない物が多すぎるので、そう考えないと納得がいきません。
もうそろそろ衣替えなのになあ、と思って探していたら、やはり無くしていたと思っていたボブ・マーリィのTシャツがひょっこりと出てきました。

探している物とは違う物が見つかるというのは、良くある事です。今年はブラック・ジャックTシャツは諦めて、今日はボブ・マーリィのTシャツを着て出かけよう。
来年の夏までに、せっかく買ったのにまだ1度も着ていないブラック・ジャックのTシャツが見つかりますように。
アッチョンブリケ!
関連リンク:
「ユニクロの手塚治虫Tシャツ」
「手塚治虫全集/手塚治虫」
今年の5月4日に、僕が「ブラック・ジャック」のTシャツを買ったお話を書きました(こちら)。

もう、明日で9月は終わりますので一般的には衣替えになるわけですが、このブラック・ジャックのTシャツがどこに行ったのか見つからず、まだ1度も着ないまま秋になろうとしているのです。
僕のゴチャゴチャした部屋のどこかにブラックホールか四次元への入り口があるとしか思えません。どこに行ったのかわからない物が多すぎるので、そう考えないと納得がいきません。
もうそろそろ衣替えなのになあ、と思って探していたら、やはり無くしていたと思っていたボブ・マーリィのTシャツがひょっこりと出てきました。

探している物とは違う物が見つかるというのは、良くある事です。今年はブラック・ジャックTシャツは諦めて、今日はボブ・マーリィのTシャツを着て出かけよう。
来年の夏までに、せっかく買ったのにまだ1度も着ていないブラック・ジャックのTシャツが見つかりますように。
アッチョンブリケ!
関連リンク:
「ユニクロの手塚治虫Tシャツ」
「手塚治虫全集/手塚治虫」