ご訪問ありがとうございます。
子どもを亡くした親の会「心のままに月の光の会」と「セラピールーム光のささやき」を主宰しています荒川淳子です。
明日は親の会、北生涯学習センターにて開催します。
こちらのご案内をご覧くださいね ☛☛ 🌙心のままに月の光の会🌙
雨降りのとっても寒い一日でした。
お空と相談しながら、雨の止み間にお墓参りをしてきました。
綺麗なお花がお供えされているお墓もあります。
でも、お手入れがされていないお墓もあります。
それぞれのご家庭に事情がありますね。
でも、あちらの世界は思いの世界です。
心の中で思うことで瞬時に伝わります。
思いを寄せるだけで、
あちらの人たちは、
きっと心が温かくなることでしょう。
我が家は形も重んじてきた家です。
でも、社会背景もあり、
地域でお参りする行事も簡略化されています。
何を大切に思っていくのか、
それが形ではない表し方へと変化していく時代なのでしょう。
私たちもいつかお参りされる人になります。
その時、
何を想ってほしいでしょうか?
何を感じるでしょうか?
私は、
ただ心のままに思ってくれれば充分だなぁ、
と今は思っています。
人間変化していくので分かりませんが。
子どもが天にいることで、
やはりご先祖様を思うだけの気持ちとは、
自ずと違ってきています。
お仏壇でのお参りも、
最初の頃は気持ちを2つに分けている感じでした。
そのことを父、祖父母、ご先祖様に対して、
何かとても申し訳ないお参りの仕方をしている感じで、
なんとも居心地の悪さを感じていました。
今は、
やはり分けているところはあります。
でも、
それも自然なことだから、
それでいいんだよね、
と思っています。
子どもたちを先に見送るという現実は、
いつもそこかしこに切なさを感じます。
その痛みは本当に長く続きますね。
私は娘を亡くしてから、
人生の意味を深く考えるようになりました。
生まれてくる意味は?
この別れの意味は?
娘と私の魂の約束?
今の理解はこんな感じです。
誰もが魂の果てしない旅路を続けている。
魂は意識していなくても、
常に成長を願っていくものである。
娘との別れは、
✨深く愛を学ぶ✨
というテーマを呼び起こすものでした。
この別れがもたらした愛の深さだと感じます。
娘と私との約束は、
きっと天に還った時、
明らかになるでしょう。
人それぞれに感じることは違います。
そして、それぞれの人の思いは、
本当に大切にされるものだと感じています。
たとえ違っても、
その瞬間に感じた思いは、
その人にとっての大切な真実だから。
明日はお天気が良くなりそうです。
初めて参加される方もあります。
皆さまの思いが、
たくさん子どもたちに届きますように💕
スタッフ共々、
心を込めて場を開いていきます。
👼お待ちしております🌙
子どもを亡くした親の会 心のままに月の光の会 (3月22日)☛☛ 北生涯学習センターにて
セラピールーム光のささやき ヒーリングのモニターさん募集中 ☛☛ 遠隔ヒーリング(ご自宅で受けていただけます)