かぼちゃを植えてみる 比較的簡単なのだが 何時も取れすぎ 今年は少なくしようと思っいてたが
みんなが おいしいから作ってはと ながカボチャの苗 を探しに 苗がないとかで 仕方なく ラクビーのボールみたいな(ロロンかぼちゃ)を買ってしまう
もう一軒行ったら おいしいという ながカボチャ(ながちゃんかぼちゃ)の苗があり これもつい買ってしまう 今年は たくさん植えるのを辞めようと思ったのに . . . 本文を読む
胃腸に良いという 温泉に行って来ました・・・・
里は晴れていたのに 途中から 吹雪だし・・・・
昔難所の ヘアピンカーブ (今は改修され通年大型も通れるようです)を知らない間に スムースに 通過し 一安心よかった・・・
温泉につかり 温泉の水をたくさん飲みました ・・・
軒先から 地面まで ツララが 垂れ下がって・・・・
翌朝には . . . 本文を読む
友達がみえ 毎日 ウオーキング しているとのこと
そして ブログ用に デジカメを持って チャンスがあれば すぐ 撮影とか ・・・・・
お茶飲み話を 何時間もやり ついていく・・・・
いつものコースだけど ちょっと 変わっているなと思うと シャッターを押す ・・・・
これが張り合いとか また 三歩目を 少し 大股にするとか なかなかできないが やってみると 面白い ・・・・・
一時間 ウオーキン . . . 本文を読む
公民館の 場所も取れ ようやく 初打ちが出来たね・・・・・
楽しく 打てるようになりました・・・
和やかに 笑いながら 楽しく 卓球が 出来 最高です・・・
これで 少しは 運動が 出来るね・・・
. . . 本文を読む
卓球も だいぶ慣れてきた・・・
人数が 中途半端なので またまた 特訓をしてもらう・・・
まだまだ みんなについていけないのでさびしい でも楽しいひと時だ・・・
このところ 寒くなったので 少ない人数になり 台が 一台余ってしまうのだ・・
. . . 本文を読む
このところ しばらく 休んでいた 卓球を再開
シェイクハンドも身についてくる 仲間と楽しいひと時とおしゃべりを 再開する
まだまだ 切れてくる球には おぼつかないが 以前より 打ち返せるようになる
楽しみを 継続していきたい・・・・
頑張るぞ
. . . 本文を読む
友達が来て 切ったサーブは ラケットを ふるのでなく押しこめるように とのアドバイス やってみると なるほど これで 打てるよと うれしいアドバイス ありがとう ・・・
これでまた 卓球に行くのが 楽しくなるね さっそく 実践してみよう・・・
. . . 本文を読む